みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
愛知県
中部リハビリテーション専門学校
口コミ
口コミ詳細
中部リハビリテーション専門学校
理学療法士の登竜門
就職-|資格5|授業5|アクセス-|設備4|学費-|学生生活4
理学療法学科一部に関する評価
-
総合評価
愛知県内で2番目に古い老舗校で、愛知県内の理学療法士の3分の1は中部リハの卒業生です。理学療法士を目指すには最高の環境だと思います。
-
資格
今年の国家試験の学内合格率は95%でした。合格できなかった場合、卒業生でも学校で在校生と同等のサポート(先生に勉強の指導をしてもらう)を受けることができます。
-
授業
学校の先生が行う授業と、医大や大学病院から講師を招いて行う授業があり、どちらも専門性が高く充実しています。
-
施設・設備
必要な機器は他の学校以上に揃っていると思います。特に多いのは義肢・装具の種類です。バイオデックスなど大型の機械もあり、実験に使用しています。
-
学生生活
高校卒業後現役で入学する者が半分、もう半分は社会人経験者などで、様々な年齢層の方が集まっており、人間関係の幅が広がります。優しいメンバーばかりなので、充実した学生生活を送れると思います。
この学科で学べること |
学科
理学療法士の国家資格を取得することが出来ます。その為に必須の解剖学、生理学、運動学などの知識を身につけることが出来ます。また、最終学年では7週間×3施設の臨床実習があり、理学療法士と同様の仕事を体験することが出来ます。 |
---|
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)