みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
愛知県
名古屋動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
名古屋動物専門学校
また学校を選ぶなら名古屋動物を選びます。
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費4|学生生活4
グルーミングコースに関する評価
-
総合評価
トリマーになりたいと思っている子にはとてもおすすめです。 先生たちも熱心に教えてくれ、話を聞いてくれますし、お友達同士励ましあって実習に取り組めます。
-
就職
まだ卒業していないため、卒業生のことは詳しく分からないため、4にしましたが、就職率は良いです。住んでいる場所や就きたい職種からおすすめの求人を教えてくれたり、どんな仕事かを教えてくれたりします。 卒業生はどんなところに就職し、今どんな仕事をしているかも教えてくれます。
-
資格
目指す職種に関する資格をみんなで勉強し、合格率や過去問などから生徒たちが間違えそうな部分を何度も勉強させてくれます。
-
授業
優しく、技術がある先生たちが多いです。 フレンドリーに教えてくれ、先生と生徒の仲がとてもいいです。 出来ていないところやどうすればやりやすいかを教えてくれます。 また、どの先生も就職経験があったり現在も学校とは別に働いている方がほとんどなので、就職後の話もたくさん聞かせてくれます。 4にした理由としては、先生の人数に対して生徒数が多いため、対応が遅れることが多々あるためです。 怪我をさせてしまった時以外は少し待ってと言われることがあり、作業が進まなかったり時間の無駄になってしまうことがあります。
-
アクセス・立地
名古屋駅から徒歩5分くらいです。名古屋駅なので、コンビニやごはん屋さん、服屋さんなど遊べるところがたくさんあります。 休憩にご飯を食べに行ったりおやつを買いに行ったりする子も多くとても楽しいです。
-
施設・設備
最近は少しずつ施設、設備が充実してきてはいますが、まだ実習をする上で足りないなと思う部分があります。 出来ないことはないけどもっと充実してくれたらといった感じです。
-
学費
授業内容、優秀な先生方、立地の面からして、妥当かなと思います。
-
学生生活
1クラス40人弱で高校の様な雰囲気です。 正直浮いてしまっている子もいますが、基本的にはみんな友達と楽しく学校生活を送っています。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
オンライン授業が実施され、緊急事態宣言中はオンラインが主となります。 実習はどうしても話す機会が増え感染率があがるため、フェイスシールドやゴーグルを着けて授業に取り組んでいます。 またお昼ご飯中は、間隔を取り席を移動せず会話禁止です。
この学科で学べること |
学科
トリミングは勿論、トレーニングや獣医学も学ぶことができます。 動物に関する検定も取得する事ができます。 トリミングに関しては1年生のうちは基礎、2年生になると基礎+様々なカットの仕方を教えてくれます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 知り合いに就職率が良いということで紹介され、説明会に行ったら細かく説明して下さり、質問にも答えて下さり印象が良かったからです。 また、交通の便が良かったからです。 |
取得した資格 | ビジネス能力、家庭動物管理士、ハンドリング、トリミング 3級 愛玩動物飼養管理士 2級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | トリミングサロン カフェ、ドッグラン併設 |
みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
愛知県
名古屋動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)