みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 愛知県 名古屋医専 口コミ 助産師学科
名古屋医専
助産師学科の口コミ一覧
助産師学科に関する評価
-
総合評価
総合的に見て良いとこばかり。1年しかいなかったから悪いとこも見つからなかったのかもしれないが。お金に余裕があるなら入っても良い気がする
-
就職
就職に関してマンツーマンでの面談があり、担当者もいるため自分に合った就職先が見つけられる
-
資格
放課後も先生が補講を行ってくれたりするなど、サポートが充実している
-
授業
厳しさと優しさが垣間見える先生達で良く悪くも飴と鞭がありそれぞれ思うことはある
-
アクセス・立地
名古屋駅直結でアクセスが悪い事は一切なく、雨降ってる時でも濡れず。
-
施設・設備
高いだけあって設備は良く、何も困らずに実習練習などができた。ただエアコンの調整ができない
-
学費
高すぎる。アクセスが良い、設備が整ってるからだとは思うが、ほかの学校と桁違い
-
学生生活
1年という短い中で、同じ夢を目指すもの同士なので必死にみんなで勉強できた
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
助産師になるために必要なことは学べます。実習も実習室があって夜まで申請すれば使えます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 願書受付がギリギリやっていたため最終手段での応募で、受験に合格したため |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 県外の総合病院に助産師として就職し、働いている。 |
助産師学科に関する評価
-
総合評価
利便性の良いところに学校があるため、座学の間は登校に不便を感じることは少なかった。ただ、実習が始まると実習場所によっては県外の施設もあるためその点は大変だった。県外の場合、交通費と食費は自己負担だが、宿泊費などは学校が負担してもらえた。臨床の助産師経験がある先生たちのため、実習の際はしっかり教えてもらうことができた。また、国試対策もしっかりと、してもらえて良かった。1年間だけだが、勉強が大変なぶん同期と仲良くなりやすいし、助け合えると思う。
-
就職
国試合格後の就職先はみんな決まっていた。また、休職で進学してきていても、職場を変えたいなど相談すると、手厚くサポートしてもらえていた。
-
資格
国試の合格率は高い方だと思う。それに向けての試験勉強のサポートやアドバイスも適宜してもらえる。自分でわからないことについても、その都度教えてくれる。また、実習を乗り切れれば、必然的に国試の勉強につながっている。
-
授業
授業は、4?7月が座学でその間に基本的な助産師の関わることについて学ぶ。校外講師の授業もあり、幅広くいろんな視点から周産期について学ぶことができる。授業は教科書と配布されるプリントに沿って行われる。構内講師の授業は事前課題かあるため基本的に予習は必須だった。7?12月が実習期間となり、助産院、クリニック、病院など、様々な施設での実習になる。実習はその施設によって雰囲気が異なることが多かった。
-
アクセス・立地
名古屋駅が最寄駅であり、JRや、名鉄、地下鉄、新幹線、バスなど様々な交通機関でのアクセスがしやすい場所であった。名古屋駅からであれば地下街でつながっているため、雨などに濡れずに登校できた。学校の寮も地下鉄などで通いやすい位置にあった。買い物もすぐできるし、打ち上げや飲み会なども駅周辺で行いやすかった。
-
施設・設備
校内は綺麗だが、エレベーターのとまる階が決まっていたため、教室の場所によっては階段が必須のところもあった。実習室では、助産の、すべての演習を行えたため、実際に実習に出る前に自主練習ができた。毎日お昼にお弁当屋さんやパン屋さんが1階にきてくれていた。お弁当が美味しくて、ほとんどの生徒が買っていた。
-
学費
学費がとにかく、他の助産学校に比べて高かった。納入時期は、授業料とその他、みたいな感じで分かれていたため一気に納入というわけではなかったが、トータルでみると学費が辛かった。ただ、それ以外の費用は通学の際の交通費しかかからなかったと思う。あとは、再試験などになると場合によってお金が必要だった。奨学金などの補償制度があったと思う。
-
学生生活
クラスが決まってはいるが、何かと隣のクラスと同じになることも多く、実習が始まるとクラスは関係なくなるため同期みんなと仲良くなれる。また、実習や勉強が辛いぶんみんなと助け合いながら1年間過ごすため、繋がりが強くなる。
この学科で学べること |
学科
助産学科であるため、基本的に看護師の知識があることは前提で授業がすすんでいく。座学では知識を学び、臨時実習でその知識を実際の現場に活かしていくように実習がはじまる。実習は実際に分娩介助を10例とり、その他妊婦さんの健診や、産後の健診、児の健診、助産院での実習など様々な施設で、助産師としての役割を学んでいく。 |
---|---|
取得した資格 | 助産師免許 |
就職先 | 総合病院の産婦人科病棟 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
名古屋医専
(なごやいせん)
JR中央本線 名古屋駅 徒歩10分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
156~695 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査・適性検査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・適性検査 |
推薦入試 | 面接・作文・適性検査 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 東海おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、名古屋医専の口コミを表示しています。
「名古屋医専はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 愛知県 名古屋医専 口コミ 助産師学科
名古屋医専の学科一覧
-
3.0 10件
- 目指せる仕事:
-
臨床工学技士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
4.7 4件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師
- 学費総額:
- 692万円
- 年制:
- 4年制
-
3.5 7件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師,養護教諭
- 学費総額:
- 695万円
- 年制:
- 4年制
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
理学療法士
- 学費総額:
- 542万円
- 年制:
- 4年制
-
2.3 4件
- 目指せる仕事:
-
作業療法士
- 学費総額:
- 480万円
- 年制:
- 4年制
-
2.8 6件
- 目指せる仕事:
-
救急救命士
- 学費総額:
- 472万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 4件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 377万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
視能訓練士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,スポーツトレーナー
- 学費総額:
- 423万円
- 年制:
- 3年制
-
3.1 4件
- 目指せる仕事:
-
柔道整復師,スポーツトレーナー
- 学費総額:
- 422万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 221万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
保健師,養護教諭
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
助産師
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 157万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士,介護福祉士
- 学費総額:
- 156万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
柔道整復師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制