みんなの専門学校情報TOP
歯科技工士の専門学校
愛知県
愛知学院大学歯科技工専門学校
口コミ
口コミ詳細
目指す先は皆同じ努力という名の証
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
専修科に関する評価
-
総合評価
自分がこれになりたいと強く思っている学生にとってはとても良い専門学校なのではないのかなと思います。それと国家試験の合格率も他の専門学校と比べても高くそんな所も強い意志があるうえでのことなのではないのかなと思いました。
-
就職
安心して就職活動を行えます。
職業科の職員の方々と相談をして、自分にあった良い就職先につくことができました -
資格
自分が取りたい資格を真剣に勉強し自分の進む道がしっかりと見えてきて、とてもおすすめできる学校だと感じました。
-
授業
自分と同じレベルの人と同じクラスで競い合えるので勉強により力が入りやすいなと感じました。
-
アクセス・立地
何駅か違う駅からも通えますしバスでも行くことが出来ます。
それに学生が使う教材も学校の近くにあるのでそんな所も周辺環境が良いと感じました。 -
施設・設備
最新機器が一人一人にされている所が将来社会に出ても同じような環境で出来ると思いました。
-
学費
決して学費が安いわけではありませんが、自分の目指す道に学費には変えられないので妥当な金額かと思いました。
-
学生生活
年に数回球技大会などが開かれて居るのでほかのクラスとも交流があり人との関わりは多いと感じます。
この学科で学べること |
学科
所属学科の試験合格に向けたカリキュラム構成です。 特に実習は最初は基礎的なところから自分の目標に必要な技術までしっかり学びます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は昔から歯科の事に興味があり、そのことをより深くそしてより広く知っていきたいと思ったのが動機です |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | はじめは中小企業そして今では大手企業に務めさせております。 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)