みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 愛知県 あいち造形デザイン専門学校 口コミ 口コミ詳細

あいち造形デザイン専門学校の口コミ

グラフィックデザイン学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職2|資格1|授業3|アクセス3|設備2|学費1|学生生活1

こちらの口コミは改変前のクリエイティブ学科に投稿された口コミです

グラフィックデザイン学科に関する評価

  • 総合評価

    本当に1番一人良くない先生がいます。
    グラフィックには来ない方がいいです。

  • 就職

    グラフィックデザインのある先生が本当に良くないです。
    気に入った生徒には優しく接して、それ以外とは接しないみたいな先生がいます。
    その先生はクラスの殆どの人から嫌われています。
    この先生とは別として、サポートは普通に無いです。
    ここは、学校というよりグラフィックデザインがある程度できる人間が大金を払って場所をかりる所だと思います。
    生徒が熱心じゃないとダメだと言う事がわかりました。
    他の専攻は知りませんが本当に環境が良くない。

  • 資格

    サポートは微妙です。一応教えるには教えるって感じですが…
    自力で頑張れと言った感じです。
    資格も勝手に自力で頑張れと言った感じです。

  • 授業

    実技は割と普通です。
    座学は絶対に意味無いです。よく分からない先生がただ音読してるだけです。あと関係ない話。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は東山線の今池駅です。
    これについては駅から歩いて10歩位なので雨が降っても全然濡れないしいいと思います。

  • 施設・設備

    パソコンは1人1台ですが、ずっと触れるわけでもないし、最新版でもありません。
    こんな大金払うなら、Macとソフトを買って独学でやた方がいいです。でも、とりあえずできる環境が欲しい人には最適だと思います。

  • 学費

    私立なんで普通だと思います。
    一応Macも沢山ありますが型が古いです。
    IllustratorやPhotoshopなどもバージョンが古いです。
    そう考えたらちょっとぼったくってるかもしれないです。

  • 学生生活

    人数が少なく、CGとGDのクラスは同じクラスでした。
    性格は明るい子からくらい子まで多種多様でした。
    運が悪く性格の悪い人が多い気がしましたがそこは本当に運なので評価には関係ないと思いますが、私の学年は不満なので星1つです。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
グラフィックデザイン、広告デザイン、タイポグラフィ
HTML、CSSなどのWeb演出
後は色彩の授業もあります。
この学校・学科を選んだ理由 大学への編入制度などが整っていると思ったから(一応書いてありました。)
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:637294
2020年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 愛知県 あいち造形デザイン専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

あいち造形デザイン専門学校の学科一覧