みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
愛知県
公立春日井小牧看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
公立春日井小牧看護専門学校
就職5|資格5|授業5|アクセス2|設備3|学費1|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価
本当は大学志望でしたが、落ちてこの学校に入学しましたがここに入学して良かったと心から思っています。みんな楽しく毎日過ごしてます。
-
就職
春日井市では結構有名な学校で毎年半数以上が市民病院に就職しているところです。先生の対応がとても手厚いです。
-
資格
国家試験の際に先生からマンツーマンで指導を受けることができると聞きました、とてもサポートしてくれます。
-
授業
専門的な授業ばかりでとても大変ですが先生たちは看護師であったり医者であったりと医療関係の方たちばかりで後輩育成と考えて優しく時に厳しく教えてくださります。
-
アクセス・立地
駅から遠いので学校周辺から通うのが難しいと思います。車や公共交通機関で通う人もいますが自転車がほとんどです。
-
施設・設備
オンライン授業を実施しているのでネット環境は整っていますが、授業の際の動画が上手く再生されないところが少し問題ありかと思います。
-
学費
月1万、3年間で総額36万で看護師の免許が取得可能になります。卒業生は過去3年間100%で受かっているので安すぎかと思います。税金をありがとうございます。
-
学生生活
社会人経験をしてから入学してきたりする方が居ますが皆さん人生の先輩として尊敬します。必ず仲良くなることができます。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
フェイスシールドをしていたり、アルコール消毒をしたり、オンライン授業をしています。
所属 | 看護学科 看護学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
学校の名前の通り、看護の勉強をしますが、数学であったり、情報であったりと様々な科目を学びます !美術館に行くこともあります !嫌です 。
コース・専攻
解剖実習はないですが、技術習得のための授業があります。最初はシーツ交換を習得します。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 幼い頃から医療関係の仕事に興味がありました。高校の間に理系に行くことが出来なかったので文系でも医療関係を目指すことが出来る看護学科にしました。学費が驚くほど安いです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院 |
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
愛知県
公立春日井小牧看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
