みんなの専門学校情報TOP
動物飼育係の専門学校
静岡県
専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー
口コミ
口コミ詳細
専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー
大きなドッグプールでリハビリの授業
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5
ドッグ・ウェルネス科に関する評価
-
総合評価
明るい雰囲気とキレイな設備で楽しく過ごせます。講師も活躍している方が多く色々な話を聞くことができます。犬、ネコ以外の動物についてもしっかり学べます。
-
就職
就職率100パーセントを目指して、就職活動をサポートしてくれます。犬だけの勉強ではなく、ネコやウサギなどメジャーな動物の事も勉強しているのでペットショップや動物病院でも就職には困りません。
-
資格
愛玩動物飼養管理師はほぼ100パーセント合格しています。1級は任意でとりますが、勉強会を開いたり、気にかけて下さったりサポートをてくれます。
-
授業
年も近く話やすいので、分からないこともすんなり聞けたり、貴重な体験談を聞くことができます。
-
アクセス・立地
JR浜松駅からほぼ直進で着きます。バスや電車も多いので通うのにも困りません。電車は片道ワンコインで行けますよ
-
施設・設備
ドッグプールがかなり大きく、色々な実習ができます。匂いも少なく、設備がキレイです。
-
学費
奨学金制度や特待生などの支援も多いので、それほど困ることはありませんでした。授業料は高めです。教科書や検定料は高いです。
-
学生生活
クラスメイト同士、とても仲良く学校帰りにカラオケやご飯に行ったりしていました。クラス間は交流もありますが、クラス内でのグループで遊ぶことが多いと思います。
所属 | ドッグ・ウェルネス科 ドッグトレーナー |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次にはトレーニング等の基礎をメインに行います。2年次からは実際にお客様のわんちゃんを預かってトレーニングをします。トレーニング以外にもトリマー、看護士、小動物についての実習や勉強もあります。
コース・専攻
しつけや習性、学習方法などのトレーニングにまつわる事を座学、実技で勉強します。イヌが一生健康に生きる為に必要な健康管理法や、見分け方なども勉強します。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 学校のオープンキャンパスで雰囲気が良かったこと。設備がきれいで充実していること。 |
取得した資格 | 愛玩動物飼養管理師1級、2級 |
就職先 | 動物病院の看護士 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)