みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
静岡県
東海調理製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
東海調理製菓専門学校
様々なことが学べる学校
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活2
調理技術科に関する評価
-
総合評価
全体的には先生な印象も良かったが、生徒が個人的にあまり合わない人が多かった為、総合点は4点にさせてもらった。
-
就職
担当の先生が、有名老舗料理店の社長と知り合いで、その会社に就職したい旨を伝えた時に早急に対応してくださった。
-
資格
希望者が取得できる資格や免許が複数あり、その為の授業等もあり無事学校で取れる全ての資格を取得できた。
-
授業
教科書には載っていない調理法等を色々と教えてくださったり、学生レストランで調理はもちろんサービスについても沢山のことを学べた。
-
アクセス・立地
駅から10分もかからない上に、地下を通って行けたので暑さや寒さ、雨等を凌ぐのに良かった。地下を抜けたすぐ先に学校があったので尚良かった。
-
施設・設備
西洋ではイタリア製のコンロやオーブンを使用していたり、綺麗で広い実習台を用いたりしていた。
-
学費
包丁数種類、教科書、設備費等、学費はそこそこ高くはあったがそれ以上に得られる物が多かった。
-
学生生活
クラスの男女比にかなり差があった上に、地元勢が多かった為、私にはあまり合わなかった。
所属 | 調理技術科 日本料理専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
和洋中それぞれ専門的なことを学べる上に、2年生では月に7日程度学生レストランでの実習があり、実際一般のお客様に来ていただいていたのでかなり勉強になる。
コース・専攻
日本料理の基本、魚の串の打ち方やさくさくに天ぷらを揚げる方法等、様々なことが学べる。調理以外にも器や包丁についての勉強もある。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 元々調理が好きだった為。本格的に料理について勉強したく、オープンキャンパス等に行った際印象が良かった為にこの学校に入学を決めた。 |
取得した資格 | 調理師免許、他 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | 有名老舗料理店 中小企業 |
みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
静岡県
東海調理製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)