みんなの専門学校情報TOP
自動車整備士の専門学校
静岡県
東海工科自動車大学校
口コミ
口コミ詳細
東海工科自動車大学校
積極的に授業に参加するほど身につく
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5
二級自動車整備学科に関する評価
-
総合評価
電気自動車の勉強もやってるから
就職先での土台作りになる。
色んなメーカーから声が掛かるので
就職先には困らない。 -
就職
とてもいい環境で勉強できる。
車のディーラーだけでなく
エンジンの整備士として
船舶のとこにも就職は可能 -
資格
とても勉強できる。
実習は1人の教師に対して生徒は
15人くらいなので
質問しやすい -
授業
優しく教えてくれる。
小テストをこまめにやってるので
授業の理解度がわかりやすい -
アクセス・立地
街からは遠いが交通弁は良い。
バスでも赤電でも通学できる。
50CCの原付でも良い。 -
施設・設備
冷暖房完備で授業に集中できる。
個人の工具があり、特殊工具は共用だが
みんなが車に触れられる -
学費
色んな車を触れるからその分とても学べる。
綺麗な環境なので妥当なのでは。 -
学生生活
年齢がバラバラなのでその人の人生経験なども
聞けたりして楽しい
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 二級自動車整備学科 2級自動車整備学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
最終的に卒業して2級の試験を受ける。 アーク溶接、危険物の検定も受けれる。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 通いやすい場所にあり、交通便がいいから。 施設もよく綺麗で良い。 |
みんなの専門学校情報TOP
自動車整備士の専門学校
静岡県
東海工科自動車大学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東海工科自動車大学校の学科一覧
-
4.1 6件
- 目指せる仕事:
-
自動車整備士,二輪自動車整備士
- 学費総額:
- 257万円
- 年制:
- 2年制