みんなの専門学校情報TOP
保健師の専門学校
静岡県
静岡医療センター附属静岡看護学校
口コミ
口コミ詳細
先輩後輩の関係が良好
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価
嫌な部分もありますが、母体病院に隣接しており系列病院への実習がほとんどであるため、先輩方が多く実習がやりやすいです。他の学校より厳しいとは思いますが、実践で活かせる能力を身に付けることが出来ると思います。デメリットもありますが、就職に関するメリットはとても多いです。
-
就職
県内外の系列病院への就職が容易であり、メリットが多く、必ず先輩が居るため安心です。新人はアクティナース方式で育成されます。
-
資格
勉強を十分にしなければ、単位を落としてしまい留年となることもありますが狭き門を通り抜けられたときの喜びは一塩です。国家試験対策もさまざまな形で行ってくれます。
-
授業
現場の看護師、医師、リハビリスタッフなどが講師として来てくれて、現場について知ることが出来ます。
-
アクセス・立地
駅からバスで20?30分ですが、寮があるので寮からなら5分ほどで登校できます。
-
施設・設備
悪くはないと思いますが、古いものがあったりするので気をつけて使用する必要がある。
-
学費
授業料は、安い方だし妥当かなと考えていますが、変なタイミングで笑えたりします。
-
学生生活
先輩後輩の仲が良く、男女とも仲が良いです。学内で付き合ってる人、医療とは全く関係のない人もいます。
所属 | 看護学科 ないです |
---|---|
この学科で学べること |
学科
解剖学や概論から始まり各論等細かく分かれていきます。基礎科目を落とさないように気をつけてください。
コース・専攻
ないです |
この学校・学科を選んだ理由 | 看護師になるための近道であると判断したため |
取得した資格 | 看護師国家試験受験資格? |
就職先 | 進学しないです。 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)