みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 静岡県 東海アクシス看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

東海アクシス看護専門学校

静岡県 袋井市 / 袋井駅 徒歩17分

この学校に入って良かったと思う!

看護学科 3年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備4|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    1クラス30人で2クラスあります。クラスが3年間変わることがないのでクラス内の仲が良くなると思います。また、先生も昔からいる先生が多く、先生たちの仲もいいことからとても雰囲気がいいと思います。

  • 就職

    管内5病院に主に実習に行くのですが、そこの5病院に就職する人がとても多いです。実習先であるということから、就職するにあたってとても就職しやすく、アクシスの卒業生もたくさんいるため、働きやすい環境だと思います。特に、総合病院である中東遠綜合医療センターや、磐田市立総合病院に就職する人が多いです。学内で就職ガイダンスも行われるため、今後の就職について考えやすいと思います。

  • 資格

    国家試験の合格率は3年連続高水準です。国家試験の対策として、模試を1年生のうちからこなし、2年生では専門分野別の模試を行い、3年生になると本番と同様の250問を解いていきます。模試の結果次第で下位の人たちには学習会が行われたりと、サポート体制も万全であると思います。

  • 授業

    基本的な解剖生理や、技術演習などは学内の先生が行います。病態学や薬理学など専門的なものに関しては、病院の先生や薬剤師の方が講義をしてくれ、とても分かりやすく教えてくれます。実習では、学内の先生がランダムで担当教師になってくれます。

  • 施設・設備

    通学に関しては、車で通っている人が多いです。3年生になると、実習が主であり、実習先に行くにあたって車がないととても不便です。私の学年では全員車で実習先に通っています。1.2年生の間は、実習の回数が少ないため、公共交通機関での通学でも不便ではないと思います。

  • 学費

    授業料もとてもやすいと思います。しかし、クラス費が毎月かかったり、実習先に行くにあたっての車の燃料代などかかってしまうものもあります。学校の奨学金制度を利用している人多くいます。

  • 学生生活

    30人x2の人学年60人です。クラス対抗球技大会や、他の看護学校との球技大会などがあり、様々なイベントがあります。

口コミ投稿者の情報
就職先 管内5病院
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:464071
2018年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 静岡県 東海アクシス看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東海アクシス看護専門学校の学科一覧