みんなの専門学校情報TOP 航空整備士の専門学校 岐阜県 中日本航空専門学校 口コミ 航空整備科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(30件) 航空機分野ランキング 2位
学科絞込
項目別に表示

航空整備科の口コミ一覧

30
航空整備科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業2|アクセス2|設備4|学費1|学生生活5

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    航空整備士になりたい人にとってはぴったりで学びたい学問もえらべて自分に特化した学科を選べて何回も勉強をさせられる。専門学校だからか、先生がやたら厳しく勉強がハードです

  • 就職

    自分が学びたい分野を徹底的に学べてわからないところがあったらわかるまで教えてもらえる(強制)なのでわかりやすい

  • 資格

    僕は航空整備科なので気の狂った先生がわかるまで教えてくれ、航空整備士になるためにぴったりの学科でした。

  • 授業

    学科にもよりますがやはり専門学校なので気が狂った先生が多いです。でもその先生たちとの生活も慣れて今では楽しいです。

  • アクセス・立地

    自分の都合ですが周りにバス停はなく少し大変で、駅も近くにないため、家から遠い人は考えた方がいいかも

  • 施設・設備

    校舎が少し古臭い場所もあったりするけどどこも基本は新しくていい

  • 学費

    専門的なので高いのは覚悟して奨学金を借りましたが高すぎます。

  • 学生生活

    みんな同じ夢を持った人ばかりで毎日が充実していて楽しいです。仲間がいる安心ができる

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 航空整備科 航空整備科
この学科で学べること
学科
どうやってその学科に沿った特化したものになれるかを徹底的に教えてくれる
コース・専攻
航空整備士になるための勉強、実際に仕事の内容を研修で確認する
この学校・学科を選んだ理由 航空整備士になりたかったのと、父が航空整備士でかっこいいと思ったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:1017327
2024年11月投稿
航空整備科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費2|学生生活3

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    どちらかも言うといいって感じかな!悪いところあんまりない!いい!みんなもたぶんそう思ってる!サポートしてくれるし!

  • 就職

    就職実績もいいし先生のサポートもすごく安心するからいいと思う!

  • 資格

    資格をしっかりと取得できるし、サポートも沢山してくれる!いい!

  • 授業

    将来につながることを沢山教えてくれる!先生の指導がとてもいい!

  • アクセス・立地

    周辺の環境もまあまあって感じ。良くも悪くもないって感じです!いい!

  • 施設・設備

    校舎はわたし的にはすごく普通って感じ!まあいいと思う!みんなも多分そう思ってる!

  • 学費

    学費もまあまあって感じだと思う(個人の意見です!)まあいいと思う!

  • 学生生活

    友達めちゃめちゃできる!フレンドリーな人が多い感じがする!いい!

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
将来につながることをよく学べるし、先生も沢山教えてくれるからいいと思う!
この学校・学科を選んだ理由 将来こんな感じの職業につきたかったってのとあとはなんか楽しそうだったから!
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小工業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:992862
2024年06月投稿
航空整備科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス1|設備5|学費4|学生生活3

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    全国でいちばんいい専門学校だと思う。一流の先生方、先輩に揉まれて大変なこともあるが後悔はしていない。

  • 就職

    かなり有名な学校。石を投げればここの卒業生に当たるというくらい。

  • 資格

    かなり充実してると思う。資格取得できなかった先輩の話も聞くが、サポートは充実している

  • 授業

    先生によって変わる。テキスト以外のことも教えてもらえます。好きなら丸

  • アクセス・立地

    唯一の欠点。寮があるのはいいが周辺に何もない。原付必須だとおもう。

  • 施設・設備

    新校舎 学食がかなり綺麗。整備化の格納庫はかなり見応えがある

  • 学費

    決して安いわけではないけれだ、環境が最高なので妥当だと思う。

  • 学生生活

    グループなどは多少あるが、完全に孤立している生徒は少ないとおもう。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
資格合格に向けたカリキュラム構成です。2等航空整備士の資格を取得します。
この学校・学科を選んだ理由 昔から航空業界に興味があり、学校を探した。実家も近いので通えると思った
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:985535
2024年05月投稿
航空整備科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス1|設備4|学費1|学生生活3

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    先生の当たり外れがあると思います。飛行機が好きな人にとっては最高だと思います。覚悟はいると思います。

  • 就職

    実績はいいと思います。先生方のサポートもしっかりしています。

  • 資格

    実績は良いと思います。サポートはしっかりとしてくれる印象です。

  • 授業

    先生によると思います。とても眠たく話す人もいらっしゃるし、楽しい人を居ます

  • アクセス・立地

    周りに何も無いです。バス通学が多い。車、バイトがあると便利です

  • 施設・設備

    夏は暑い、冬は寒い。設備は充実していると思います。実機が多いのもいい点です。

  • 学費

    私立の4年生大学と同じぐらいもしくは、高いです。専門=安いと思ってはいけません

  • 学生生活

    和気あいあいとしています。出身もばらばらですが、とっても楽しいです

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
飛行機、ヘリの整備について
航空機について学べる
他にもいろいろ学べる
この学校・学科を選んだ理由 楽しいと思ったから。実際そこそこ楽しいです。飛行機やヘリが近くになり、毎日楽しいです。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:985433
2024年05月投稿
航空整備科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備5|学費3|学生生活4

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    自分が行きたいところへ行けるのでとても嬉しく感じています。
    もしも、飛行機の整備士やヘリコプターの整備士になりたいと感じているのなら、入校していてもいいかもしれません。

  • 就職

    先生方は毎授業時間にわからないとこがないかや生徒が疑問に思ったことを丁寧に解説を行ってくれたり定期テストに入る前に数回小テストなどを行い勉強の見直しを行ってくれます。
    しかし、欠席や早退があると追加で補習を受けなければなりません。

  • 資格

    整備士になるために授業内容を理解し、試験で合格をすれば必要な資格は取れます。必要な資格の内容は授業などにはいっているので安心してください。

  • 授業

    自分から聞ければ先生が答えてくださります。
    入学して半年でコース分けのテストがあります

  • アクセス・立地

    新鵜沼駅からは午前の部では、無料のシャトルバスが毎授業に前につくように設定されていますが午後の部は全くありません
    帰りは、午前はおんなじですが午後は、4時間目が終わりとその2時間あとにあります

  • 施設・設備

    機体も沢山揃っていて勉強にはとても快適な場所です
    例えば機体が必要な箇所以外取り除かれた機体などがあります

  • 学費

    最初には制服や工具などこれから使うものが沢山買わされます。
    授業量は半年で50万程度です。

  • 学生生活

    個人次第ですが、一緒に問題を解いたりし、お互いが教え会える良い環境です

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
自分は整備科のタービンコースに在校しておりタービンをより具体的に授業や実習を行っています
この学校・学科を選んだ理由 自分は、飛行機に沢山乗ったことがあり飛行機に興味をもち将来飛行機に関係する仕事に就きたいと感じ志望しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:872515
2022年10月投稿
航空整備科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    ANAやJAL様などの大手企業に入りたいと思う人は入ったら良いと思う
    サポートが充実してるためとても頼もしいし友人とも切磋琢磨できる環境

  • 就職

    航空関係の就職がつよい!
    授業内容もとてもおもしろくて航空関係の仕事につきたい人ははいるべき!

  • 資格

    ここでしか取れない資格があるからとてもたのしい!
    先生方のサポートもしっかりしており満足できる

  • 授業

    先生が航空関係で仕事していた方もいるからわかりやすい
    授業は多少難しいが自分の好きなことなので苦しくない

  • アクセス・立地

    少し山のほうにあり進学するときはちょっとためらったが実際は結構バスとかもでて通学しやすかった

  • 施設・設備

    小型の飛行機がおいてあり整備関係の授業が毎日たのしみ
    一人ひとりさわれて探求したくなる

  • 学費

    多少ほかの大学よりは高いかもしれないが実際の飛行機を触れるので妥当だと思う

  • 学生生活

    学内の友人はみんな飛行機が好きなので話題がつきない
    共通の話題がたくさんできて毎日がたのしい

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
航空整備士になるための勉強がたくさんできる
頑張れば頑張るだけ資格がとれ将来役に立つ
この学校・学科を選んだ理由 自分は小さい頃から飛行機に乗っていたため航空関係に入りたいと思った
役1時間で整備してしまう航空整備士がかっこいいと思ったからです
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:960039
2023年11月投稿
航空整備科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備4|学費4|学生生活4

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    とても満足しています
    授業の受ける環境将来のことについてもとても考え安い環境なのでぜひ受けて見てください

  • 就職

    とてもはば広い所まで就職できるている実績があるのでとても心強いです

  • 資格

    とても多くの資格が取れるサポートをしてくれているのでとても取りやすい

  • 授業

    とても分かりやすい授業をしてくれるので見に入るのがとても早く覚えやすい

  • アクセス・立地

    公共交通機関が少ないのがネックだと思うけど
    自分は気にならない。

  • 施設・設備

    とてもキレイな建物で充実に勉学に励めるのでいい環境だと思います

  • 学費

    将来のことを考えると多いのかもしれませんが自分の夢を叶えたいとおもうならいいと思います

  • 学生生活

    みんな仲良くコミュニケーションも取りやすく支え合いながら成長できている

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
航空のを専門適に幅広く資格も取れたたりするのでいいと思います!
この学校・学科を選んだ理由 もともと飛行機に興味があり将来は関係してる仕事につきたいとおもったから
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:908136
2023年05月投稿
航空整備科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    整備科として必要な基礎をしっかり学ぶことができて資格取得にも惜しげない強力をしてくださいます。航空業界の入り口になるふさわしい場所だと感じています。

  • 就職

    就職をサポートする場所があるため、就職先への質問等もそちらを通して会社へ聞いてくださいます。

  • 資格

    サポートは申し分ありません。実際にそのサポートに従い実行すれば、資格取得は乗り越えられるものだと思います。

  • 授業

    航空業界から先生として来ていただいている方もいらっしゃるため、現場での体験を聞きながら学ぶことができます。

  • アクセス・立地

    寮からのアクセスは問題ありません。最寄り駅からのバスがあるためバス代は気にしなくて大丈夫です。

  • 施設・設備

    50周年で建った校舎の設備はとても良く、食堂も使いやすいです。

  • 学費

    消耗品が多かったり、機体を触るということもあって安いとははっきり言えませんが資格を取るに充分な設備があります。

  • 学生生活

    実機を触り始めると一気にクラスメイトとの距離が縮まってきます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

休み明けはリモート授業になることがあります。
口コミ投稿者の情報
所属 航空整備科 航空整備科
この学科で学べること
学科
二等航空整備士の資格を取るため
学科試験 筆記 選択 基本実習の技能審査 記述 口述実機の技能審査 記述 口述があります。そのための授業を実習を交えながら行っていきます。
コース・専攻
二等航空整備士飛行機タービン専攻
この学校・学科を選んだ理由 航空機を安心を持って搭乗していただくための安全を求める作業を学ぶために本校を志望しました。
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:893044
2023年02月投稿
航空整備科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス1|設備5|学費5|学生生活5

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    専門分野に細分化され、それぞれに特化した整備士を養成すべく、先生たちは手厚くサポートしてくれます。
    また、コースを超えて助け合うこともあるので、知識はかなり深まります。

  • 就職

    航空業界では有名な学校で、大手航空会社や警察航空隊など航空事業のあるところにはほぼ行けます。

  • 資格

    先生たちは最大限のサポートをしてくれます。しかし、難関資格であるため、自分自身の努力の度合によって資格が取れない可能性がありますので4とします。

  • 授業

    専門的な用語が多いですが、どの先生もわかりやすい資料を制作してくださったり、説明をしてくれます。

  • アクセス・立地

    とにかく山の中です。最寄り駅はJR東海高山本線の坂祝駅になりますが、歩いて1時間以上かかります。また、スクールバスがありますが、本数が少ないので乗り逃がすと大変なことになります。バイクや車があると楽ですが…

  • 施設・設備

    機体はもちろん、エンジンや計器など装備品も多くあり、座学の内容と照らし合わせながらの自習が可能です。

  • 学費

    決して安くはありませんが、パイロットやお客さん、地上の方などの生命を守る必要があり、重大な責任を負う仕事なので妥当と思います。

  • 学生生活

    ヘリコプターやタービンエンジンなどそれぞれ専門的にコースが分けられ、だいたい30人ほどで授業を受けます。授業中にも話し合いをしたり教え合おうこともあるので自然と仲良くなります。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

オンライン授業を取り入れ密を避ける授業体制を取っています。
口コミ投稿者の情報
所属 航空整備科 ヘリコプターコース
この学科で学べること
学科
航空従事者国家試験(主に二等航空整備士)の合格に向けたカリキュラム構成です。1年次はとにかく座学で、空力学や構造など整備の基本の基となる用語などをひたすらおぼえます。2年次前半は筆記試験に向けて過去問を解き、後半から実際に機体を整備します。3年次の年末からは実地試験になります。
コース・専攻
ベル206型ヘリコプターを使い、ヘリコプターのプロフェッショナルになるべく、基本の知識、技術に加えヘリコプターの飛行原理や特徴などを学びます。
この学校・学科を選んだ理由 幼少期から航空機が好きだったこともあり、大好きな航空機に携われる仕事として整備士を目指したことからこの学校にしました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:814467
2022年03月投稿
航空整備科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

航空整備科に関する評価

  • 総合評価

    とてもいいです。私的にはすばらしいと思いました。是非おすすめできます。何科でもみんな積極的でしたよ。

  • 就職

    先生が厳しくも優しく、就職実績もとても良いです。
    ぜひぜひおすすめします。

  • 資格

    先生が徹底的に教えてくれます。苦手な所も手厚くサポートしてくれますよ。

  • 授業

    分からないところは先生がすぐ教えてくれます。かなり充実していると思います。

  • アクセス・立地

    おなじ関市に住んでる身からするととても充実しています。笑いいと思いますね。

  • 施設・設備

    すこし汚いところはあるかもしれませんが生活する中で不便になる事はかなり少ないです。

  • 学費

    すこし高いと思いますけどサポート等も含め妥当だとおもいます。

  • 学生生活

    とても楽しいです。みんな仲良かったですよ。明るい子が多いです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
基礎からすべてを手厚く教えてくれるので心配することはないです。
この学校・学科を選んだ理由 友達がいくから、たのしそうだったからですかね。特にあまり考えてませんでしたすみません笑
希望業界に就職できたか はい
就職先 言えません。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:970328
2023年12月投稿
もっと見る(あと20件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

中日本航空専門学校

(なかにほんこうくうせんもんがっこう)

口コミ順位
航空機分野 2位
住所

岐阜県関市迫間1577

地図表示
最寄り駅

名鉄犬山線 新鵜沼駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

237~385 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接
一般入試 面接・筆記・書類審査
推薦入試 面接・書類審査
指定校推薦入試 面接・書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、中日本航空専門学校の口コミを表示しています。
中日本航空専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 航空整備士の専門学校 岐阜県 中日本航空専門学校 口コミ 航空整備科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

中日本航空専門学校の学科一覧