みんなの専門学校情報TOP
造園士の専門学校
岐阜県
岐阜県立国際園芸アカデミー
口コミ

口コミ一覧
マイスター科に関する評価
-
総合評価
充実した学習内容と洗練された指導で満足しています
教授陣も豊富な知識と技量を活かされていて感服します。 -
就職
先生方のサポートも親身で安心できます
手厚い指導のおかげで希望の進路へと進むことができました -
資格
国家資格等の取得など多数できます
就職に必要or有利な諸資格も取得可能です -
授業
先生方のサポート授業共にとても充実しております
また、安全面に関しても気を配られています -
アクセス・立地
近くにコンビニ等もあり自然豊かでもあり良い立地だと思います
駅やバス停からは少し遠いということは感じます -
施設・設備
施設も綺麗でハウスや機材も整っています
設備がとても整った学校だと思います -
学費
県立ということもありとても良心的かと思います
そういう点、他大学専門学校などよりも通いやすいかと思います -
学生生活
良好な人間関係だったかと思います
多くの友人に恵まれとても良い学校生活でした
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
所属 | マイスター科 造園緑化コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
造園植物の育成流通病害虫の抑制アレンジメント等、検定試験に向けた実習も豊富です
コース・専攻
機材や道具の使用方法や資格内容に伴った実習など様々な学習内容です |
この学校・学科を選んだ理由 | 庭園に前々から興味があり学校見学等も踏まえてこちらの学校で学びたく思いました |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホームセンター |
マイスター科に関する評価
-
総合評価
植物について詳しく学べていいと思います。
専門的な資格を取得したい人にオススメです。
卒業後の進路も紹介したりしてもらえます。
-
就職
とくに何もサポートはないです。
就職してから数ヶ月後にアンケートが届いて答えるくらいです。 -
資格
本人のヤル気次第ですが、資格を取得しようとすれば手厚く指導してもらえますよ。
沢山練習しないと取得出来ないものが多いので放課後アルバイト等はしづらくなりますが… -
授業
少人数制の専門学校なので先生も一人一人に目が行き届きますので、分からないところがあればすぐ教えてもらえます。
先生と生徒の距離感が近いので指導が充実している方だと思います。 -
施設・設備
まだ新しい学校なので建物自体が綺麗です。
利用しやすいと思います。 -
学費
県立の学校なので学費は他の園芸の専門学校より安いと思います。
-
学生生活
みんな花や緑が好きで集まっているのですぐ打ち解けられました。
この学校・学科を選んだ理由 | 高校で園芸について学んでいたことがきっかけで将来この道で就職先を見つけたいと思ったからです。 |
---|---|
取得した資格 | フラワー装飾技能士二級 |
就職先 | 生花店 |
マイスター科に関する評価
-
総合評価
実習や校外学習が多く実践的な学習がしっかりできていいと思います。
一学年20人と少数で仲間意識が高くなります。先生たちともすごく親しくさせてまらいました。
実習は外作業になるので、暑さ寒さが厳しいときもありますが、その分多少の暑さ寒さには強くなっていくと思います。
2年になると海外研修があり、海外の園芸の仕組みや日本とのちがいを体感することができます。自由時間には観光もできたので、とてもいい思い出になりました。
就職実績としては、主に園芸店や造園業などに就職していきます。
全国から求人が届くので自分にあった就職先を見つけられると思います。
公務員試験を受け、実習助手として働いている方もいます。
また大学の編入試験を受けて進学していった先輩もいました。
自分がどういう職に就きたいか、どういう進路にしたいか悩んだ時は先輩方も先生方も親身になって聞いてくれるので、何でも話してみるといいと思います。きっと楽しい学校生活になると思います。
就職先 | 園芸関係の仕事 |
---|
マイスター科に関する評価
-
総合評価
園芸だけに特化した専門学校は少ないので農業全般じゃなく園芸の道に進みたい人にはいい学校です。自然に囲まれた立地なので癒されます。
-
就職
先生方が個別に進路について親身に相談に乗ってくれます。それぞれの希望に沿った就職を探してくれたり、面接の練習や試験対策などを見てもらえます。マイスター科は1学年20人程度で、ほとんどの人が花屋や造園会社、生産農家(大手企業、中小企業、農家さまざまです)に就職しています。また、大学編入や公務員試験など就職以外の選択肢もあります。
-
資格
造園技能士やフラワーアレンジメントなどの試験を受けるにあたってカリキュラムで補えないところを休暇中や放課後などの時間にフォローしてもらえます。ほかにもカリキュラム次第取得できる資格もあります。
-
授業
就職先で即戦力になれるよう実習を多く取り入れたカリキュラムになっています。実際に花屋で働いていた・造園会社で働いていたという非常勤の講師にも来ていただけるので実際に働くとなったらという目線からしっかりと教えてもらうことができます。
-
アクセス・立地
学校は可児高校の隣にあります。林に囲まれた緑の多い場所です。近くに大型スーパーやコンビニ、飲食店があり放課後に学校に残っても困りません。駅は遠く最寄り駅まで車か自転車は必要ですが、都会すぎず田舎すぎずいい土地だと思います。
-
施設・設備
温室が簡易なビニール温室ではないのでハウス管理するにあたって困ることはないです。ゼミ室も狭くなく広々としているので窮屈な思いをすることなく過ごすことができます。
-
学費
学費の他にコースやカリキュラムによっては実習経費が別途必要になりますが、その学費が年10万程度なので専門学校としては破格だと思います。
-
学生生活
1学年1学科、定員20名の少人数で、入学してすぐ打ち解けることができます。2年生からは3つのコースに別れてしまいますが交流が絶たれることなく他のコースのゼミ室に行って友達と話したり遊んだりしました。
この学科で学べること |
コース・専攻
生産・装飾・造園の3つの分野から花卉園芸について学びます。1年次は3つの分野の基礎を学び、2年次からコースに分かれてそれぞれの分野についての実習を主体として知識と技術を身につけます。 |
---|---|
就職先 | 花苗卸生産会社の生産管理の仕事 |
基本情報
岐阜県立国際園芸アカデミー
(ぎふけんりつこくさいえんげいあかでみー)
名鉄広見線 可児川駅 徒歩29分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
このページの口コミについて
このページでは、岐阜県立国際園芸アカデミーの口コミを表示しています。
「岐阜県立国際園芸アカデミーはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

岐阜県立国際園芸アカデミーの学科一覧
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
造園士,園芸装飾技能士,農業従事者
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制