みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 長野県 松本調理師製菓師専門学校 口コミ 調理師養成科
松本調理師製菓師専門学校
調理師養成科の口コミ一覧
調理師養成科に関する評価
-
総合評価
一年で調理師免許が取得できるのはとてもすごいと思いました。
違う学科に編入もできるから調理師を取った後に成果の資格も取得できたりもするので面白いと思いました。 -
就職
とても充実していたと思います。
先生方も親身になって連れ添ってくれました。 -
資格
ほぼ全員受かってました。
とても良かったと思います。自分の力になることを多く教わりました。 -
授業
いろいろな先生がいて授業に飽きませんでした。
とても面白い授業でした。 -
アクセス・立地
ちょっと大糸線以外の人からしたら通いにくいかも。
松本駅から包丁ケースなど持って歩くのはなかなか大変でした。 -
施設・設備
専門的な器具がいろいろあって好奇心をすごくくすぐられる学校でした
-
学費
国家資格を取れるということもありますが、割と妥当だと思います。
-
学生生活
面白い人がいっぱいいて面白かったです。
また戻りたいなぁ。。。
この学科で学べること |
学科
調理に関しての知識の全般を幅広く教えてもらえます。実技はあまりという感じがしますが、座学の方は社会人になってからはあまり勉強できないことも多いので、しっかりできるこの環境はとてもいいと思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 調理師免許が欲しかったからと言うのと料理のできる男はモテると思ったからです |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 居酒屋のキッチンスタッフ |
調理師養成科に関する評価
-
総合評価
自分のなりたいところに行くためにはその場所の学科に行くがそれさえしっかり選べば行けると思う。そのためにも下調べが大事です。
-
就職
松本では割と有名な方で、実際に就職するにあたってのサポートは高めだった。
-
資格
実際に就職するのにあたって分からないことや不安なところなどはサポートしてくれた。
-
授業
授業は聞きやすく、実際にテストでも先生の指導されたところが出されているので、実に充実している。
-
アクセス・立地
少し自分の家からは遠いが、バスや車などで行けば全然行ける距離でした。
-
施設・設備
どの場所も綺麗で、しっかりと就職に向けれるような空間になっている。
-
学費
めちゃくちゃ高いわけでもないし、めちゃくちゃ安いという訳でもないため個人的には丁度良かった。
-
学生生活
クラスでの仲はよく、みんなが楽しく行けれるような友人関係だった。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 調理師養成科 調理師養成 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
試験の内容をしっかりと向けたないようで、聞いていれば分かるのでしっかりしている。
コース・専攻
このコースは主に調理師のことに関して学べるところである。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 調理師の資格で自分の店をたてて生活できるようにしていきたいです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 調理師シェフ |
調理師養成科に関する評価
-
総合評価
学科によって様々な免許を取得することができるため調理系に進みたい人はとてもおすすめだと思う。一流のお店にも働くことができるため希望のところがあるよなら行きやすいと思う。
-
就職
調理師免許を取得できたため就職にも有利になり就職場所も良い場所を紹介してくれる。
-
資格
各学科で色々な免許が取得でき、そこでの講師型のサポートもよい。
-
授業
授業の内容も濃いためやりがいがあり、講師の先生も実績のある先生ばかりでわかりやすい。
-
アクセス・立地
駅が近くにあるため駅から徒歩でいけ、近くにはマンションもあるのでそこで住んで通うことも可能だ。
-
施設・設備
新しくなったこともあり、設備などの環境はとても良い場所でした。
-
学費
学費は高いが教えてくれる内容はとてもわかり易いため正当な額だと思った。
-
学生生活
40人で構成されており周りに教えてもらったりと喋る時間もあるためみんなと仲良くなりやすい。
この学科で学べること |
学科
中華、洋食といった様々なことを学び調理師免許取得のために向けたカリキュラム構成です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からちょに興味があり調理系の仕事に拘りたいと思っておりこの学校を志望した。 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
松本調理師製菓師専門学校
(まつもとちょうりしせいかしせんもんがっこう)
北アルプス線 北松本駅 徒歩2分
北アルプス線 松本駅 徒歩12分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
129~256 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・書類審査 |
---|---|
推薦入試 | 面接・書類審査(場合により面接は課さない) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
調理分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、松本調理師製菓師専門学校の口コミを表示しています。
「松本調理師製菓師専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 長野県 松本調理師製菓師専門学校 口コミ 調理師養成科