みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
山梨県
富士吉田市立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
学費が安い看護学校
就職4|資格4|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
看護学科に関する評価
-
総合評価
教師陣はやる気があり、実技指導も丁寧。実習は大変だが、教師と指導者からサポートが受けられる。分からないことは自分から質問しに行く、技術不足であれば時間を取って練習するなど自主性がかなり求められる。学費が安いのが何より魅力。雪が降ると休講になりやすい。校舎は明るく綺麗だが、冬季はかなり冷え込むため膝掛けは手放せない。野生動物が出るからという理由で18時までしか学校にいられないため、遅くまで居残りして勉強することはできない。学年によって人数や雰囲気が大分異なるため、合う合わないは人によるかもしれない。学祭は4月にあるため1年生は準備が大変。
-
就職
基本的に卒業した生徒は全員就職している。少数ではあるが、卒業後に助産師の学校に進む生徒もいる。売り手市場なので、就職で失敗することはない印象。それよりも国試に受からないと仕事できないのでみんな必死。
-
資格
7年連続で国試合格100%の実績がある。3年生の実習が終わるのが大体11月くらいで、他の専門学校に比べると落ち着いて国試まで勉強できる。模試なども結構あるため苦手分野の分析、対策ができる。国試前に教師から任意の特別授業もあったりする。
就職先 | 地元の大学病院 |
---|
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
山梨県
富士吉田市立看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)