みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
石川県
石川県立総合看護専門学校
口コミ
第三看護学科
![☆☆☆☆☆](/vcollege/images/school/star_flat_0000.png?20250216211436)
第三看護学科の口コミ一覧
第三看護学科に関する評価
-
総合評価
看護のことをしっかり学べるいい学科だと思います。先生方のサポート、設備、色々充実しているので不便なことはありません。
-
就職
意外といいかと思います。それなりのサポートは先生達はしてくれます。ただし、成績上位の子を少し贔屓しているような面も受けられます。
-
資格
一般の学科と変わらない位の資格取得実績かと思います。先生方のサポートも十分です。
-
授業
より悪しあると思いますが、基本的には生徒に目をくばってくれるような学科だったと思います。
-
アクセス・立地
それといった悪いものは特にないです。駅もそれなりのところにはあるので不便と感じたことはないかなと思います。
-
施設・設備
結構普通な感じです。それなりにはものが色々あるため、使いやすさは感じています。
-
学費
私は妥当かなと、思います。人によってかもしれないです。少し高い気もしますが、色々充実しているので目をつぶっています。
-
学生生活
実技などもあり、関わる機会が多いため、友人ができやすいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
そうですね……まぁ在り来りでしょうが看護のことでしょうか。一応最新のものを学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | あまりこれといったものは無いです。迷った結果ここになったって言う感じです。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | まだ決まってないです。 |
第三看護学科に関する評価
-
総合評価
とにかく先生が怖くメンタルが強い人のみが残っていける学校だと思います。免許を取るには良い環境だが学校生活を楽しみたい人が行く学校ではない。
-
就職
就職時のサポートが人それぞれです。受けたいところも先生の好みの生徒かどうかでサポート体制が違います。とにかく先生が怖いです。
-
資格
厳しい指導のため国家試験前は毎日課題を与えてくれたり、点数が悪い生徒には個別での話し合いなどしてくれます。
-
授業
講師の先生も充実しておりますが勉強内容には十分でした。しかし講師の先生のやる気の差もあり、高齢の講師の話はわかりずらい。
-
アクセス・立地
県庁近くで交通機関のアクセスは良い方ですが田舎ということもあり帰りのバスは人がいっぱいて乗れないこともありました。
-
施設・設備
とにかく学校が古いので設備は不十分です。しかし学費は安いためなにもいえません。
-
学費
学費費は月々5500円程度だった気がします。県内1安い学校です。
-
学生生活
年齢層がバラバラのため深すぎな関係の方々が多く私には過ごしやすかったです。3年間同じクラスメイトのため仲は深まりますが実習によっては相性が悪くなり、喧嘩になってる人もいました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
1.2年は主に座学での勉強と学内演習です。3年から実習にいき国家試験ね勉強がちゃんと手につくのは11月くらいなので時間はあまりないです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 石川県には准看護師から正看護師になるための学校はここしかなかったから。 |
取得した資格 | 正看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 主に個人経営の病院に勤める人が多い。 |
基本情報
石川県立総合看護専門学校
(いしかわけんりつそうごうかんごせんもんがっこう)
北陸鉄道浅野川線 磯部駅 徒歩24分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
石川県立総合看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、石川県立総合看護専門学校の口コミを表示しています。
「石川県立総合看護専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
石川県
石川県立総合看護専門学校
口コミ
第三看護学科
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)