みんなの専門学校情報TOP
歯科技工士の専門学校
富山県
富山歯科総合学院
口コミ
口コミ詳細
富山歯科総合学院
歯科衛生士になるために必要なことが学べる
就職-|資格5|授業5|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
歯科衛生士国家試験に合格するための勉強やたくさんの実習をすることができます。2年生の秋頃から様々な実習先に行き、実際の現場を目の当たりにすることができます。座学だけでは学べないことをたくさん吸収でき、成長できます。また、イベントも豊富です。遠足やオリエンテーション、研修旅行にも行けます。ひとクラスなのでとても仲がよくなり、励ましあって、学校生活や実習、国試勉強を乗り切ることができました。先生たちもとても親切なので、わからないことがあれば丁寧に教えてくださいます。3年間忙しい日々でしたが、今思えばとても充実した実り多い3年間だったと思えます。
-
資格
国家試験の合格率は毎年高いです。
-
授業
どの科目もテストがあります。そのほかにレポート提出があったりする科目もありました。歯科に関係する科目のほかにも、体育や音楽の授業もありました。
この学校・学科を選んだ理由 | 歯科衛生士になりたかったから |
---|---|
取得した資格 | 歯科衛生士国家資格 |
就職先 | 個人の歯科医院 |
みんなの専門学校情報TOP
歯科技工士の専門学校
富山県
富山歯科総合学院
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)