みんなの専門学校情報TOP プロスポーツ選手の専門学校 新潟県 JAPANサッカーカレッジ 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(28件)
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

28
コーチ・審判専攻科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5

コーチ・審判専攻科に関する評価

  • 総合評価

    サッカーについてたくさん詳しいことをしれるのでいいと思います。
    また、審判のルールなどくわしくしることができます。

  • 就職

    毎日が充実しており、とてもさぽーとがいきわたっているとおもいます。
    また、就職実績がとても高いこともいいと思います。

  • 資格

    審判などの資格取得がしやすく、学校内で講義も開かれているため、とてもいいとおもいます。

  • 授業

    たくさんの先生から、ここでしかおそわれないことをたくさんおしえてもらっています。また、厳しく指導してくださるので自分のためになっていると思います。

  • アクセス・立地

    エコバスや学校のバスがあるため、学校に行きやすいと思います。

  • 施設・設備

    3食ついているため、栄養がたくさんとれます。
    また、たくさんの道具が何不自由なく使えるのでいいとおもいます。

  • 学費

    学費以上のことを教わることができるので妥当だとかんがえています。

  • 学生生活

    男女関係なく、楽しく関われらため友人関係は充実していると思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
本当の選手と関わりながら、サポートのしかたなどを学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 たくさんの子供達にサッカーの楽しさを教えたいと思いえらびました。
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:1008246
2024年09月投稿
サッカー専攻科※男性のみ 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職1|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費1|学生生活5

サッカー専攻科※男性のみに関する評価

  • 総合評価

    サッカー専攻科はほとんどサッカーだけをするのでサッカー好きにはとても向いてるのかなと思います。ありがたいです。

  • 就職

    サッカー業界では有名だったのですが最後就職の際は何もしていただけなかったためこの評価になります

  • 資格

    審判に必要な資格をとらせていただきました。
    サッカー専攻科はこれと言ってそれ以外にしかくはなかったと思います

  • 授業

    頭が悪かったため授業はあまり楽しく受けてませんがサッカーの指導者はすばらしかったとおもいます

  • アクセス・立地

    寮があり近くから投稿ができるのでアクセスには困らないと思います。

  • 施設・設備

    ご飯も筋トレ施設もグランドもとても綺麗でした。
    とても満足でした

  • 学費

    ちょっと高すぎるかなという感想です
    日々奨学金の返済に追われてます

  • 学生生活

    いろんな県から来た人たちと友達になり今も関係を続けてます
    とても良い関係をきずけるとおまいます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
サッカーの技術、必要な勉強。体力などなど戦術も授業として学べます
この学校・学科を選んだ理由 サッカーが昔から大好きで大学には行きたくなく働こうと思ってた時にこの学校を見つけました福岡から初めての一人暮らしになるということもあり楽しそうだなと思い志望しました
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 パチンコ屋目デルパラ東村山店
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:1007053
2024年08月投稿
コーチ・審判専攻科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス2|設備3|学費2|学生生活4

コーチ・審判専攻科に関する評価

  • 総合評価

    審判員として活躍していきたいと思っている人は資格も昇級もでき,いいことがたくさんあるためとてもいいと思う

  • 就職

    卒業後プロチームに所属している人もい、またJリーグで選手や審判として活躍している人もいる

  • 資格

    数少ない三級審判員育成校である上に,その上までサポートしてくれる

  • 授業

    座学から実習まで自分の学びたい分野をより専門的に学べるため、力がつく

  • アクセス・立地

    周りは森であまりいいとは言えないがそれでもそれなりのしえんはある

  • 施設・設備

    専用の綺麗なピッチや校舎など全体的に綺麗で実習時も気持ちよくできる

  • 学費

    妥当ではあると思うが経済的な面も考えるともう少し安くしてもらいたい

  • 学生生活

    科をこえて友達ができたりしていて、みんなサッカーという共通の趣味を持っているため仲良くなりやすい

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 コーチ・審判専攻科 審判コース
この学科で学べること
学科
審判の技術、知識、サッカーについてのより広い知識を学んでいくことができる
コース・専攻
主に審判のことについてもっと深く掘り下げて学ぶ
この学校・学科を選んだ理由 審判を目指し、より具体的な行動をとって近い道で行きたいと考えたから
取得した資格 サッカー三級審判員
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:995243
2024年07月投稿
サッカー専攻科※男性のみ 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格3|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活3

サッカー専攻科※男性のみに関する評価

  • 総合評価

    一流のサッカー選手になりたいと思います、学生にとってはもっとも良い専門学校だと思いますなのでこれからも勉強をがんばふる

  • 就職

    サッカー行界では有名な大学です。そしてサポートもしっかりあり安心してできます。

  • 資格

    サッカープロセンシュへの道に1歩近ずけるかなと思っているので楽しみです

  • 授業

    とても人数も多く差別もあまり見られない、また授業も分かりやすくたのしい

  • アクセス・立地

    電車も近くにあり、バス停は徒歩10分てわ着きますかなり便利です

  • 施設・設備

    トイレも冬場には暖かくなるのでとてもありがたいです。また近くに電車があるから助かります

  • 学費

    まあまあまあまあかなって感じです、やっぱり高いなとは思いますね

  • 学生生活

    みんな仲良く楽しく最高です、これからも楽しく頑張りたいと思います

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 サッカー専攻科※男性のみ フィジカルトレーナー科
この学科で学べること
学科
サッカー試験に向けたカリキュラム
コース・専攻
このコースではサッカー選手へのマネージャー的存在のいちです、栄養のことをマナビス
この学校・学科を選んだ理由 昔からサッカーに興味があり、サッカーに携わる仕事おをしたいと思いこの学校を探しました
取得した資格 英語検定3級
希望業界に就職できたか はい
就職先 さっかー
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:940194
2023年09月投稿
サッカー専攻科※男性のみ 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

サッカー専攻科※男性のみに関する評価

  • 総合評価

    一流のサッカー選手になりたいと思っている方にはとてもオススメする学校となっております。サッカー業界の就職実績がとても高いです

  • 就職

    サッカー専門学校は日本にここしかなく、サッカー関連への就職率は脅威の80%以上ととても高いです。学校からの寮も近くグラウンドが目の前にあり、日々サッカー三昧なので、サッカー関連への就職がしたいという方はオススメです

  • 資格

    サッカー専攻科には資格がありません。
    ですが、他の専攻科を受けている生徒は必要なものがあります

  • 授業

    Jリーグで教えていた人が教えてくれるので、サッカーの上達スピードやプロではこういう事を考えているのかととても勉強になります

  • アクセス・立地

    少し田舎の部分はありますが、自転車で通える圏内なので大丈夫だと思います

  • 施設・設備

    とても整備がいいと思います。人工芝はハイブリッドターフと言いプロが使う芝なのでとても素晴らしいです

  • 学費

    推薦などもあるので学費はとても自分の中では安いと思います。
    一般は推薦よりかは高いが、大した差はありません。

  • 学生生活

    とてもフレンドリーな関係があるのでとても楽しいです。
    サッカーを暑く語り合えるので、最高です

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
サッカーの練習をするのと、筋肉トレーニングをするカリキュラムとなっております
この学校・学科を選んだ理由 昔からサッカー業界にきょうみがあり、サッカーに携わることが出来る仕事をしたいと考え御校を探させて頂きました
希望業界に就職できたか いいえ
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:936611
2023年09月投稿
サッカービジネス科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備5|学費2|学生生活5

サッカービジネス科に関する評価

  • 総合評価

    Jリーグのクラブに就職したいと思っている人にはとてもいい学校です。また、クラブ以外にもサッカーショップなどサッカーに特化しています

  • 就職

    Jリーグクラブへの就職率がとても高く、先生方も人脈が広いため比較的目指しやすい

  • 資格

    コーチライセンスなどの資格が取りやすいような環境にはなっています

  • 授業

    Jリーグクラブの関係者やサッカー誌の関係者の講義などが多く、人脈を広げるのにとても良い

  • アクセス・立地

    周りにセブンイレブンしかなく、駅からも遠く、アクセスはとても悪い。

  • 施設・設備

    実習やインターンシップがしやすく、学校内でも試合運営など実践的なことができる

  • 学費

    NSGカレッジ以外の専門学校に比べるととても高くなっています

  • 学生生活

    学校内での実習や試合の運営などを通して仲間と話す機会が多く仲良くなりやすい

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
座学よりもインターンシップなどでの実践的な学習がほとんどです。
この学校・学科を選んだ理由 幼い時からの夢であったJリーグのクラブへの就職を叶えるために進学しました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:887340
2023年01月投稿
サッカートレーナー専攻科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス3|設備3|学費4|学生生活4

サッカートレーナー専攻科に関する評価

  • 総合評価

    将来サッカー関係の仕事に就きたい人にはかなりいい学校だと思います。ただまだまだ学校として改善する所も沢山あると思います。

  • 就職

    新潟県内のJリーグチームアルビレックス新潟と連携しているためサッカー業界への就職に特に強いです。

  • 資格

    アスレチックトレーナーの資格のための授業がありますが、内容的にはかなり難しい事をやっていますが、学校ではそこまで深くやらないので、自分での勉強もかなり必要かと思います。

  • 授業

    先生達はみな親身になって生徒たちの課題解決に向けてアドバイスをくれます。

  • アクセス・立地

    学校へのアクセスは学校のバスがあるとはいえ、最寄り駅まで約1時間かかるなど決していいとはいえません。また、学校の近くにコンビニはあるものの、正直何もないと言う感じです。

  • 施設・設備

    小学校の廃校を活用しているので、学校自体はかなり古いです。耐震工事などはしてあるとは思いますが、微妙なところです。 学校内に天然芝ピッチ2面と人工芝の練習場もあるので、サッカーに集中できる環境はかなり整っていると思います。

  • 学費

    遠征などもかなりあるため、学費は決して安い訳ではありませんが、かなり貴重な経験を積めるので、その点では学費は見合っているとは思います。

  • 学生生活

    各学科1学年1クラス制なので、友達はかなり早くできると思います。同じ目標に向かう人達が集まっているので、お互い高めあっていい関係を築けると思います。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

校内各教室への消毒液の設置 食堂や学生ホームなどでのアクリル板の設置
口コミ投稿者の情報
所属 サッカートレーナー専攻科 サッカートレーナー専攻科
この学科で学べること
学科
各学科違いますが、サッカー業界に就職するための必要なことはかなり学べると思います。
コース・専攻
サッカー選手を支えるトレーナーという立場で将来働きたい人のために、テーピングなどを学びます
この学校・学科を選んだ理由 自分がプレーしている時に怪我をした経験から、怪我をしてしまった選手のプレー復帰までを支えたいと思ったから
取得した資格 日本サッカー協会公認キッズリーダー
就職先 Jリーグチーム
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:794117
2021年10月投稿
コーチ・審判専攻科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格5|授業3|アクセス2|設備3|学費1|学生生活1

コーチ・審判専攻科に関する評価

  • 総合評価

    サッカーが本気で好きで就職したいと思っている人には最高の学校だと思います。
    ただやりたい事が特になくサッカー好きだから行くというレベルであれば大学に行った方がいいと思います。

  • 就職

    サッカー業界では有名な学校で、個別で資格取得しに行く時もすぐ分かってもらえる。
    95%以上の就職実績を誇ってて、インターンシップや外部実習など多くある

  • 資格

    資格取得実績は100%で担当の先生が最後まで責任もって教えてくれる。

  • 授業

    専門の授業は実践面や学科授業など内容の濃いものになっていますが、PCなどの授業になるとほとんど自由な時間になっていて有意義ではない。

  • アクセス・立地

    寮からのアクセスは5分で到着出来るので近い。
    周辺環境は非常に悪い。駅に行くにも車がないと行けない。歩けば1時間近くはかかる。タクシーを使うか自転車しかない。
    隣町に行くにも車でそこそこかかる。陸の孤島という感じ。

  • 施設・設備

    元々小学校を改装したものでところどころガタがきてはいるが、ミーティング用の大型モニターなど用意してあるのでそこが良い。
    グラウンドは他の会場に比べても良い設備と言えると思う。

  • 学費

    大学2年分ぐらいの学費がここの学校では1年間でかかる。
    その中で半分くらいはトップチームの契約選手に支払われてると聞いたことがある。

  • 学生生活

    学科内で元々サッカー強豪校でやってきた人とそうでない人の格差が凄い。
    上手い人はクラスの中心、そうでなければ関わる人も限られてくる

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
サッカー指導方法(実技実践、学科、C級ライセンス取得授業、実践)パソコン(PowerPoint、Excel、Word)、救急法、コーチング論
この学校・学科を選んだ理由 サッカーが本気で好きで社会人になっても子供達に指導して行きたいと考えた為です。
取得した資格 日本サッカー協会公認C級コーチ
希望業界に就職できたか はい
就職先 サッカーチームの経営、運営会社
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:946226
2023年10月投稿
マネージャー・トレーナー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

マネージャー・トレーナー科に関する評価

  • 総合評価

    私は、マネージャー学科でしたがすごく協力をしあっていました
    一流の選手になりたいひとにはすごくいい学校だと私は思います

  • 就職

    サッカー業界では有名な学校でサッカーを仕事にしたいひとが卒業をしてから就職していて、自分にあった就職先をサッカーにすることができる学校です。

  • 資格

    サッカーを仕事にするために重要な選手をサポートする資格だったり全国で一つしかない専門学校で資格をとれるようになるために勉強等をすることができる学校です

  • 授業

    色々な学科があるのですが、厳しいところは厳しくしていて、普段は優しく生徒思いの先生がたくさんいます。
    その学科によって学ぶ内容が異なりますが、きちんとした授業ができていると思います

  • アクセス・立地

    Wi-Fi環境もしっかりしていて学校が広いので周辺の環境はすごくいいと思います
    駅も近くにあって、寮生活もあるのでアクセスしやすいと思いました

  • 施設・設備

    普通の専門学校とは違い、Jリーグクラブのアルビレックス新潟と協力して学ばせたり、海外へ行き、学ばせることもしていたりしています
    練習場もしっかりしています

  • 学費

    学費は安いわけではないですが、サッカーを仕事にしたいひとが集まるはずなので学科の学費は妥当だと私は思います
    設備もしっかりしているので妥当だと思います

  • 学生生活

    それぞれの学科でひとが分かれていて、協力をしながら仲良くできています 
    選手ともコミュニケーションをとり、和気あいあいとしています

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
私はマネージャー学科で選手がプレーをしやすいようにと考え、同じ学科の人と協力してプレーする選手のしやすい環境を考え学ぶことができました
この学校・学科を選んだ理由 私はサッカーが子供のときから好きで、サッカー選手になりたかったのですが才能があまりなかったのででもサッカーを仕事にしたかったのでこのJAPANサッカーガレージに行きました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:823765
2022年03月投稿
サッカーコーチ研究科 4年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5

サッカーコーチ研究科に関する評価

  • 総合評価

    総合的にみて立地もよく設備も整っていて様々な交友関係を作れるので卒業後も楽しく過ごすことが出来るので最高の環境でせ。

  • 就職

    この学校の卒業生の大半はスポーツ(主にサッカー)に関する職業につきます。そのサポートは十分にあると感じています。

  • 資格

    サッカーのコーチや審判の資格取得のためのサポートが充実していて自分もライセンスを取ることがでしました

  • 授業

    学校の授業はユーモアがあり授業自体を飽きさせないためとても楽しく学ぶことが出来ます。

  • アクセス・立地

    周辺にはコンビニやスーパーがありバスも通っているので十分です。

  • 施設・設備

    サッカーの設備がとても充実していて芝まで完備されてるので十分です。

  • 学費

    専門学校のため少し高い部分も感じますがそれ相応のことが学べるのでまあ満足してます。

  • 学生生活

    全国各地から色々な人が来るのでたくさんの交友関係を作れます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
コーチとして必要な技術や戦術、教え方など必要なものを全て学びます。
この学校・学科を選んだ理由 幼い頃からサッカーをしていて選手には慣れないけど指導をしてみたいと思ったため。
取得した資格 JFA公認B級コーチ
希望業界に就職できたか はい
就職先 地域のサッカーチームのコーチングスタッフ
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:1008090
2024年09月投稿
もっと見る(あと18件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

基本情報

学校名

JAPANサッカーカレッジ

(じゃぱんさっかーかれっじ)

住所

新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1

地図表示
最寄り駅

JR白新線 佐々木駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

192~384 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面談
一般入試 面接・書類審査
社会人入試 面接・書類審査
高校生推薦入試 面接・書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、JAPANサッカーカレッジの口コミを表示しています。
JAPANサッカーカレッジはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP プロスポーツ選手の専門学校 新潟県 JAPANサッカーカレッジ 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

JAPANサッカーカレッジの学科一覧