みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
新潟県
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
口コミ
総合ビジネス科
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
![★★★★★](/vcollege/images/school/star_flat_0045.png?20250216210213)
総合ビジネス科の口コミ一覧
総合ビジネス科に関する評価
-
就職
とても充実している。また、たくさんのおもいでもできた。また遊びに行きたいです
-
資格
とても充実している。また、たくさんのおもいでもできた。またあそびにいきたいです。
-
授業
とても充実していた。またたくさんのおもいでもできた。またあそびにいきたい。
-
アクセス・立地
とても衛生面ではよく、いつ見てもきれいであった。掃除もそれほどしなくていいほど
-
施設・設備
とてもきれいであり、いつ見てもなにふじゆうなくせいかつできるところであった。
-
学費
それなりのじゅぎょうであり、学費もなっとくなねだんであった。
-
学生生活
とても充実していた。たくさんのおもいでもできた、またあそびにいきたい
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。まるまるをがくしゅうする。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | いろいろなことが学びたくてこの学科を選択しました。とにかくいろいろな情報にきょうみがあるからです。 |
取得した資格 | 漢字検定1級 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価
必要な資格から必要のない資格まで取ることができます。絶対いらないと思っていても1つの知識として学ぶのもありかと思います。
-
就職
先生方のサポートがイマイチで内定するのが遅くなりましたが、細かいところまで話をしてくださり、助かる部分がありました。
-
資格
オープンキャンパスで説明を聞いたように、資格取得が多く、今後役に立つことばかりです。
-
授業
分からないところや細かいところ、補足説明を丁寧にしてくれました。
-
アクセス・立地
駅から10分前後で着きます。学校の目の前にコンビニがあり、活用しやすいです。
-
施設・設備
各階にトイレがある訳では無いですが設備はちゃんとしていると思います。
-
学費
同じ資格を何回も受けることができるので学費は十分なのではないかと思います。
-
学生生活
オープンキャンパスの学生スタッフをすることで先輩後輩、他学科の人と仲良くなれる場があります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 総合ビジネス科 オフィス事務コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次では、基本知識や一般常識、マナーなどを学びます。2年次になってからは基礎知識の他に応用知識も学ぶことがあり、知識をたくさん身につけることができます。
コース・専攻
ファイナンシャルプランナー、秘書、パソコン知識、簿記などなど |
この学校・学科を選んだ理由 | 事務職に就く為の基礎知識、応用知識を身につけたいと思ったからです。 |
取得した資格 | 簿記2級、Excel、Word、PowerPoint、社会人常識マナーなどなど |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 日用品雑貨、アウトドア製品を扱っている大企業 |
総合ビジネス科に関する評価
-
総合評価
沢山の資格を取得したいと思っている方、地元付近で就職したいと思っている方にはとても良い専門学校だと思います。
私は2年間の勉強で約15種類の資格を取得することが出来ました。(自主的に受けたもの有り) -
就職
しっかりと最初から最後までフォローしてくれます。
卒業し、就職後もいろいろな面でフォローしてくれます。 -
資格
私は2年間の専門学校での勉強で、約15種類もの資格を取得することができました。(自主的に受けたものも含む)
自主的に受けたい資格があったとしても、しっかりと学校の先生がフォローしてくれて、過去問なども調べてきてくれ、とても嬉しかったです。 -
授業
校外授業などもあり、楽しい授業が多くて良かったです。
-
施設・設備
とても綺麗な校舎で居心地が良かったです。
-
学生生活
学生時代の友達はとても大事です。ここではいろんな科の人が隣の教室で授業を受けて居たり、移動教室などもあるので、他の科の人との交流する機会が頻繁にあり、素敵な出会いなどなどたくさんありました。
就職先 | 小売業のスーパーのお仕事 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
(ながおかこうむいんじょうほうびじねすせんもんがっこう)
JR信越本線 長岡駅 徒歩7分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
150~579 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査(AO面談認定証提出で面接試験免除) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
事務分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、長岡公務員・情報ビジネス専門学校の口コミを表示しています。
「長岡公務員・情報ビジネス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
新潟県
長岡公務員・情報ビジネス専門学校
口コミ
総合ビジネス科
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
長岡公務員・情報ビジネス専門学校の学科一覧
-
4.1 15件
- 目指せる仕事:
-
地方公務員,国家公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 150万円
- 年制:
- 1年制
-
4.5 3件
- 目指せる仕事:
-
事務職,経理,販売員,秘書
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
事務職,営業職,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
事務職,営業職,販売員,経理,秘書
- 学費総額:
- 150万円
- 年制:
- 1年制
-
1.0 1件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,WEBデザイナー
- 学費総額:
- 264万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー,建築系CADオペレーター,経理他
- 学費総額:
- 579万円
- 年制:
- 4年制