みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 新潟県 北陸食育フードカレッジ 口コミ 口コミ詳細
北陸食育フードカレッジ
技術を磨くなら高校卒業後すぐに働くべき
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費2|学生生活3
フードマイスター学科に関する評価
-
総合評価
週に一回理事長の講話があります。体育は筋トレ中心で球技などはほとんど行いません。実習は数人でグループになり行います。パンフレットには海外に行けると書いてありますが何年も前の話であり、実際は行きません。
-
就職
就職は志望動機など細かく添削してくれます。みんなの前で1人ずつスピーチをしたりもします。学校に来る求人は大手や有名なところ、卒業生が多数就職しているところが多いです。
-
資格
国家試験は100%とパンフレットに記載されているようにみんな合格するまで徹底的に指導されます。国家資格ではないものの場合は学習時間はありますが取れるも取れないも自分次第という感じです。
-
授業
講師の先生は業界で現役で活躍されている有名な方が教えに来てくれます。きびきびとした動きと緊張感がある雰囲気です。学校在籍の講師との授業はわりとリラックスして受けることができます。
-
アクセス・立地
長岡駅から10分程度なので交通の便がいいです。駅の周辺に生活用品が買えるところがほぼあるので寮に住んでいても不便ではないと思います。
-
施設・設備
教室は割ときれいです。学科によっては徒歩数分の別館への移動があるため冬や雨の日は荷物を抱えながらの移動が少し大変です。
-
学費
全体でみると平均的な値段だと思いますが、学食をほぼ強制で買わされたり卒業アルバム代として9000円(内送料4000円)で購入したものの集合写真1枚だけ送られてきたりと費用の徴収にはやや疑問が残ります。学校のテストの再試にも1教科につき数千円かかります。
-
学生生活
クラスメイト同士や学科が別の方との交流は活発なほうだと思います。寮もあるので先輩との交流もあります。挨拶や礼儀に厳しい学校ですのでゆるく楽しく過ごしたい方には向いていないと思います。
この学科で学べること |
学科
学校では調理と製菓の両方を1年ずつ学びます。そのため調理科や製菓科との合同での実習も多いです。製菓衛生師の資格は1年時から勉強をします。ほとんどが1回で合格しますが不合格の場合はほかの地域の試験会場で受かるまでやるそうです。 |
---|---|
取得した資格 | 製菓衛生師調理師 |
就職先 | 卒業後は製菓系の工場に勤めました。 |
みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 新潟県 北陸食育フードカレッジ 口コミ 口コミ詳細