みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 新潟県 国際調理製菓専門学校 口コミ 健康調理学科
国際調理製菓専門学校
健康調理学科の口コミ一覧
健康調理学科に関する評価
-
総合評価
とてもいい学科!設備も整っていてとっても学習しやすい!!みになる!!
友達と協力しながら大量の調理をすることが出来る! -
就職
先生、熱心に就職について一緒に考えてくれる。とっても頼りになる
-
資格
資格取得のため苦手なことを聞いたりしたらずっと分かるまで教えてくれる
-
授業
学科の先生は心に寄り添ってくれる優しい大好きな先生!仕事頑張りすぎてて心配になる。
-
アクセス・立地
大通り似合ってわかりやすい目立つ!!3号館とかはちょっと分かりにくい!パティシエ館もある
-
施設・設備
健康給食学科!調理場の設備も整っていてやりやすい!たのしい!すごくいい学科!もっとたくさんの人に知って欲しい!この学科を
-
学費
学費高い!でも自分で決めた道だから仕方ない!頑張ってます!!
-
学生生活
他の学科のことも仲良くなれて男女の交流もあってすごく楽しい!出会えてよかったなと思う子いる
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 健康調理学科 健康給食学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
人が生まれてから亡くなるまでの食事形態を学べる学科!人の健康のための食事を作れる
コース・専攻
人が生まれてから亡くなるまでの食事形態を学べる学科であります!!! |
この学校・学科を選んだ理由 | 給食のおばさんになりたかったから! 安定した職業に着いたいから |
取得した資格 | コミュニケーション検定 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 集団調理施設 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内などをお送りいたします。
- 発送予定日
- 随時
健康調理学科に関する評価
-
総合評価
先生方が親身になって就職活動を支援してくださる学校だと思います。
また、インターンシップといって、実際の職場体験を2週間×3回も行うことができるので、学んだことを授業や就職活動に活かすことができました。
また。田植えや収穫、ひきあみ漁など生産者の方の立場に立った授業をクラスみんなと楽しく活動することができるので、就職に活かすことができるのはもちろん、クラスのみんなともより一層仲良くなりました!?
この学校に入学してよかったととても思います。 -
学生生活
充実していました!
もちろん販売などの行事で苦しいこともありましたが、同じ目標を持つもの同士助け合って乗り切ることでよりかたい絆が生まれたのだと思います。
この学校・学科を選んだ理由 | オープンキャンパスでの学科説明が決め手で、ここで学びたいと決めました。 また、先輩方と一緒に作る料理はとても綺麗で、美味しくて、わたしもこんな料理をつくれるようになりたいとも思い志望しました。 ですのでぜひ機会があればオープンキャンパスへ行くことをお勧めします! |
---|---|
就職先 | 介護施設の給食 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内などをお送りいたします。
- 発送予定日
- 随時
健康調理学科に関する評価
-
総合評価
楽しく学校生活を送りたいと思っている学生さんにはとても良い学校だと思います。 就職は関東や新潟の就職が多く、山形や秋田などは自分で探さなければいけない。
-
就職
1年生の時から面接対策などをしっかりしてくれ、面接の時の化粧や髪型など細かいところまで教えてくれる学校です。 生徒1人に対して先生1人で面接もしてくれます。 小論文対策もあり、就職に関してはとても良い学校です。
-
資格
国家資格は毎年100%です。 その他の資格を取得するために授業でも試験対策をしてくれるため、分からない所はすぐに先生に聞くことができます。
-
授業
学科内で行われる授業は本格的で、使っている機材や道具も集団調理で使われる物を実際に使いながら授業することが出来ます。 座学では給食作りに必要な衛生面や、栄養学などを学ぶことが出来ます。 校外学習も多く、楽しく授業ができます。
-
施設・設備
回転釜やキルティングパン、スチコンなど給食施設で使っているものがほとんどあり、本格的な授業を受けることが出来ます。 就職してからもとても役に立ちました。
-
学費
校外学習なども多い為少し学費は高めです。 追加請求も満額できます。 しかし使っている食材や設備などを考えると妥当だと思います。
-
学生生活
役40人ひとクラスで構成されています。 他のクラスや先輩との交流もあり毎日がとても楽しく学校生活を送ることが出来ます。 そして友達も出来やすい学校です。
この学科で学べること |
学科
健康給食学科は学校や介護施設、病院など集団調理施設に就職する人のために専門的な道具や機材を使えるとこが出来ます。 そのため就職してからも、すぐに即戦力となります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来学校給食は保育園で食事を作り提供したいと考えた為、専門的なことが学べる、国際調理製菓専門学校の健康給食学科に進学しようと考えた。 |
取得した資格 | 調理師免許 コミュニケーション能力検定2級 食品技術管理専門師 食育インストラクター |
就職先 | 老人保健施設の調理師 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内などをお送りいたします。
- 発送予定日
- 随時
健康調理学科に関する評価
-
総合評価
集団調理の職に就くには十分な授業内容です。
シェフの道を少しでも考える人にはオススメできない学科ではあります。 -
就職
卒業生は意外にもすぐ転職している人が多いです。
ひとまず就職率を上げるために、学校側がいい職場も悪い職場も勧めるからです。
就職してみてこんなところでは働けない、先生が言ってたのと全然違う、という意見がかなりあります。 -
資格
資格は調理師免許以外にもフードコーディネーターや食育インストラクター等取得できましたが、
あまり就職で役に立つような資格ではないと思います。 -
授業
調理実習の先生はだいたいきちんと指導してくれますが、やはり教員免許を持っていないためか指導方針にやや難ありな方ばかりです。
座学の講師もおじいちゃんおばあちゃんばかりで、授業にすらなってないような方もいました。
黒板の文字も読めないほど汚く、話も聞き取れないほどボソボソしているなど。 -
施設・設備
まだ新しい学校なので設備は綺麗で、実習の部屋も十分な数があります。
-
学費
学費は高いと思います。
実習で使う食材に良い物を使いすぎているように感じました。 -
学生生活
友人関係は良好です。
みんな同じ目標がある人たちなので、団結力がありました。
卒業後も定期的に同窓会が開かれます。
就職先 | 病院給食 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内などをお送りいたします。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内などをお送りいたします。
- 発送予定日
- 随時
基本情報
国際調理製菓専門学校
(こくさいちょうりせいかせんもんがっこう)
JR信越本線 新潟駅 徒歩30分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
184~332 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(面接ではなく、1対1でリラックスして行う面談方式) |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・書類審査 |
推薦入試 | 書類審査(以下すべてに該当する者。 ①本校の入学を専願する者。 ②2025年3月に高等学校を卒業見込の者。 ③高等学校の学校長および担任の推薦を受け、 調査書の評定平均値が2.8以上の者。) |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内などをお送りいたします。
- 発送予定日
- 随時
調理分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、国際調理製菓専門学校の口コミを表示しています。
「国際調理製菓専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 新潟県 国際調理製菓専門学校 口コミ 健康調理学科
国際調理製菓専門学校の学科一覧
-
3.8 4件
- 目指せる仕事:
-
調理師,食品技術者
- 学費総額:
- 328万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
調理師
- 学費総額:
- 328万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 8件
- 目指せる仕事:
-
調理師,バーテンダー,パティシエ,フードコーディネーター他
- 学費総額:
- 328万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
調理師
- 学費総額:
- 184万円
- 年制:
- 1年制
-
4.4 8件
- 目指せる仕事:
-
パティシエ,和菓子職人,パン職人
- 学費総額:
- 328万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 4件
- 目指せる仕事:
-
栄養士,管理栄養士
- 学費総額:
- 332万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
調理師,パティシエ,パン職人
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
調理師,パティシエ,栄養士,フードコーディネーター,バリスタ他
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制