みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
新潟県
日本アニメ・マンガ専門学校
口コミ
口コミ詳細
日本アニメ・マンガ専門学校
チームで1つの作品を生み出す学科
就職2|資格3|授業3|アクセス5|設備3|学費2|学生生活4
アニメーター科に関する評価
-
総合評価
その部門で実力を磨きたい人にとってはいい環境。だが独立最初の数年は貧乏生活を視野に入れておかなければやっていけない学科。でも、すばらしい先輩も業界で活躍してるかたもいる
-
就職
その専門の路線から外れてしまうと自分で開拓しなくてはならない。NSGでの合同面接等はあるがほとんどが新潟の地元製造業ばかりだったのが印象的
-
資格
学科専門の資格は特にないのでとにかく技術を磨く。だが基本的に必要なコミュニケーション、エクセルワード、著作権等について学んだり、色彩学の勉強をしてる人はその検定設けることができる
-
授業
授業にはとにかく絵を描く。その学科に適したカリキュラムなので極めれば極めるほど結果が成果が付いてくるとおもう
-
アクセス・立地
バス等の路線は発展しててそういった面はいいが、学校周辺に何かあるかと言われたら商店街の中にあるので、知らなければ周囲に何もないように感じる
-
施設・設備
最新のソフトを入れてたり、個人が買うと数万円するソフトが普通に使える。そしてA3のポスターがすれる印刷機や、だいたい漫画、イラスト、アニメの制作に適した環境が整っている。部屋も冷暖房完備なので快適だった
-
学費
妥当なのかよくわからない。旅費も追加で払う分はしっかりと両親に説明しておかなければいけないかもしれない。どうしても必須科目として取り入れられてたりするし、あとは土曜日にある美レックスの試合観戦などある。
-
学生生活
どうしても締め切りや就職などピリピリしてる時はちょっとギスギスした雰囲気になりがち。だが、オープンキャンパスなどでは他の学科とも知り合えいろんな情報交換もできるし、いろんな地域の高校生と知り合えるので勉強にもなるしいい経験になった
この学科で学べること |
コース・専攻
アニメに関すること。人間の動きバランス、モノの見方、映像のながれ。単純かもしれないがコミュニケーション能力も求められるので自然と身についてくると思う |
---|---|
取得した資格 | とくになし |
就職先 | プロダクションIGなどのアニメ制作会社 |
みんなの専門学校情報TOP
漫画家の専門学校
新潟県
日本アニメ・マンガ専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
日本アニメ・マンガ専門学校の学科一覧
-
4.0 11件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,絵本作家
- 学費総額:
- 327万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター,絵本作家,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 327万円
- 年制:
- 2年制
-
3.3 8件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー,イラストレーター
- 学費総額:
- 347万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 11件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター,映像クリエイター,舞台美術関連の仕事
- 学費総額:
- 327万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
漫画家,イラストレーター,絵本作家,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 421万円
- 年制:
- 3年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー,ゲームクリエイター
- 学費総額:
- 441万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー,CGデザイナー,WEBデザイナー他
- 学費総額:
- 515万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- 131万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームクリエイター,グラフィックデザイナー,CGデザイナー
- 学費総額:
- 441万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制