みんなの専門学校情報TOP ファッションバイヤーの専門学校 新潟県 国際トータルファッション専門学校 口コミ ファッションビジネス科
国際トータルファッション専門学校
ファッションビジネス科の口コミ一覧
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
ファッションの基礎の基礎を教えてもらってるけど、OCで憧れてた感じはない (OCが楽しすぎたのもある)
-
就職
毎週"就職実務"の授業があって就活に向けた話が聞ける 先生が積極的に相談にのってくれる
-
資格
各授業ごとに検定に向けた勉強をしている また、検定対策週が用意されているから頑張ろうと思える
-
授業
生徒の意見もちゃんと聞いてくれて、いつも生徒に寄り添ってる 分からない所を聞いたら優しく教えてくれる
-
施設・設備
学校が綺麗でかわいい ファッションの専門学校だけあって、学校内に服がいっぱいあるから楽しい
-
学費
他校との差が分からないけど高いと思った 親が負担してくれて感謝してるし、それを思うと簡単に辞められない
-
学生生活
女子はだいたい3~5人のグループにまとまってる 性格が合えば楽しくやっていける
この学科で学べること |
学科
アパレル用語の習得 接客・販売の仕方 ロールプレイング 商品のディスプレイを考えるVMD コーディネート webショップ |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小学校高学年からアパレルに就職したいと思っていた そのためには専門的な知識を勉強した上で就職した方が良いと思った 新潟県内でファッションを深く学べる学校はNITFしかなかった |
取得した資格 | Word検定3級 色彩検定3級 ファッション販売能力検定3級 Excel検定3級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
やりたい事を選択してその学科に入ったので満足している
入らないとわからない業界の事とか学べる
また先輩とかが近くの店舗で働いていたりするので話を聞ける -
就職
業界への就職率は非常に良い
また他の業界への就職をしている人もいる -
資格
その学科に適した資格が取れる
ファッション業界以外でも使えると思う -
授業
フレンドリーで楽しい
外部の講師の方も来るのでさまざまな事が学べる -
アクセス・立地
できれば駅から徒歩で行けるとありがたいが
バスですぐ着くし、天気良ければ歩いても行ける距離 -
施設・設備
コンビニもすぐ行けて良い
しいていうならトイレ増やして欲しい。 -
学費
他の学科と比べた事ないのでよくわからない
その分野の事を学べるなら他の分野で同じ金額でも出すとと思う -
学生生活
好きな分野の友達が増えて満足
県外の友人も増えたので交流関係は広がる
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
接客.web等主に販売員になる為に必要なことを全体的に学べる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | アパレル関係の仕事がしたかったので専門的にやっている県内の学校がここだけだった。 |
取得した資格 | 色彩検定 パーソナルカラー検定 ワード3級 エクセル3級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
ファッション業界のことが知れたりふくのブロンド、素材の知識や沢山の歴史を細かく勉強するので他のそんもんと比べてより知識豊富だと思う
-
就職
学校の雰囲気としてはいいと思うけど、授業内容が少しよく分かりずらかったり習う意味がなさそうなこともさせられたり、これなんの時間という無駄な時間がある時がある。、
-
資格
放課後や、授業中に補習などをうけれたり、先生たちが周り分からないところを教えてくれる
-
授業
大人数でも授業がある時はすこし先生たちの対応が雑になって置いていかれそうになるを
-
アクセス・立地
新潟駅からは歩くと遠いけどバスが通ってる。もう少し近ければもっと通いやすかったかなって。
-
施設・設備
そこそこいいと思う。さいしんきぐが揃っているので勉強しやすい環境
-
学費
補習やテスト追試の追加料金がかかるけど、普通にちゃんと行っていればかからない。、
-
学生生活
少人数クラスや大人数があるけれどみんなそれぞれ仲良さそう。男女混合だから男女でも仲良く
この学科で学べること |
学科
一年次は授業が比較的多い、、2年次は授業割合がたかく。試験の過去問を分析しているためピンポイントで勉強しやすい。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の好きなことをお仕事にしたり夢を叶えるために技術と資格をとるために志望した |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
授業はとてもたのしく分かりやすくやりがいがあります。
ファッションショーや学園祭などの行事もたくさんしていてファッション好きなら入る事をおすすめします。
海外研修も行っていて海外のファッション文化に関わることの出来るとても良い研修だと思います。
ファッション好きな生徒しかいないので高校までよりもとてもいい仲間に出会えます。
毎日楽しいです。
-
資格
ファッションに必要な資格は正直ないかもしれません。
資格がなくてもアパレルは務まります。ですがここではロープレを行っていたり、ファッション販売検定、色彩検定だけではなくワード、エクセルなどの検定がとれます。
学科によって取れるものはちがうのでのご注意ください。 -
授業
自分が学びたいことが的確に学べる授業です。
先生はパワポなどでわかりやすい資料を元に授業を進めて下さいます -
施設・設備
キレイです!
ドレスもたくさん置いてあるし、服の売り場などもあります。
そこで実際にロープレしております。 -
学費
少し高めです…
この学校・学科を選んだ理由 | ファッションが大好きなのでここにしました!! |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
服の生地や素材だけではなく、販売や接客などについても学べる事が出来たのでファッション業界の知識が幅広く学べて為になって良かったです。ファッション業界の就職にもアピール出来たので有利だと感じています。
-
就職
就職活動の時は学校の先生方が全面的にサポートして下さったので、希望の会社に入社する事が出来て満足しています。
-
資格
ファッション業界に必要な資格だけでなく、WordやExcelの資格も習得する事が出来たので今後の就職にも有利だと感じています。
-
授業
座学だけでなく、実際に販売のシュミレーション、ロールプレイングが授業の中にあったのですぐに現場で役に立ったのが良かったと実感しています。
-
アクセス・立地
最寄り駅からはバスを使っての通学でしたが、その通学路に買い物スポットやオシャレなカフェなどがあったので通うスポットがたくさんあって楽しく良かったです。
-
施設・設備
キャンパス、教室ともにキレイで解放感があり過ごしやすかったです。同じビルに違うジャンルの姉妹学校もあり、学校以外の方とも交流が出来たのも良かったです。
-
学費
学費に関しては、学費以上に学べる内容が充実していたので大変満足しています。奨学金制度もしっかりしていました。
-
学生生活
学科、先輩後輩、先生生徒などの壁が少なく、フレンドリーな方が多く良い関係性が築けていました。学校生活にも満足しています。
所属 | ファッションビジネス科 無いです。 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
1年次は、販売、素材、デザイン、店舗運営などをパソコンや座学で学び、2年次に実際に学んだ事を活かして学校の敷地内に作ったお店を授業の一貫として運営していました。 |
取得した資格 | 色彩検定3級、パーソナルカラー3級、Word検定3級、Excel検定3級 |
就職先 | アパレル会社の販売員 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
ファッションビジネス科に関する評価
-
総合評価
現在はもうなくなってしまった学科でしたが、環境がよく、とても勉強になりました。
他県からの入学で、知らぬ土地での生活でしたが、ファッションのレベルも高く、刺激がとても多くありました。卒業して数年になりますが、今でも連絡を取り合う友人などもできて
学校生活もプライベートも非常に満足でした。 -
就職
地元企業が多かったですが、就職率はとても高かったと思います。
-
資格
必須資格については、ちゃんと勉強していれば簡単にとれる内容のものが多かったので苦ではなかったです。個人的にはもう少し上の資格も取っておきたかったです。
-
授業
座学が多いイメージがありましたが、定期的に行われるファッションショーなどの準備もとても楽しかったです。レベルも難しすぎず、わかりやすかったと思います。
-
アクセス・立地
街中だったので、バスの本数も多く、アクセスは良かったです。
学校帰りに洋服を見に行ったりしてました。 -
施設・設備
清潔感のある設備だったので、不満はとくにありませんでした。
衣装が少し古いものが多かったような気がします。 -
学費
他の専門学校と比較してみましたが、内容の割りにとても安いと思います。
-
学生生活
イベント等がこまめにあるので、友人との仲がかなり深まります。
モデルになると他の学科の人との交流も増えるので、幅広くお付き合いができます。
所属 | ファッションビジネス科 バイヤーコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
お店の経営の方法やバイヤーとしての商品選びに関する内容が多かったです。
コース・専攻
バイヤーに必要なことが多く学べました。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 元々ファッション業界に興味があったので、学費やレベルを比較して、一番要望にあっていたので決めました。 |
取得した資格 | 色彩検定、ファッションビジネス検定 |
就職先 | 仙台のセレクトショップ |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
基本情報
国際トータルファッション専門学校
(こくさいとーたるふぁっしょんせんもんがっこう)
JR信越本線 新潟駅
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
118~682 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
- 発送予定日
- 随時
このページの口コミについて
このページでは、国際トータルファッション専門学校の口コミを表示しています。
「国際トータルファッション専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP ファッションバイヤーの専門学校 新潟県 国際トータルファッション専門学校 口コミ ファッションビジネス科
国際トータルファッション専門学校の学科一覧
-
2.6 8件
- 目指せる仕事:
-
ファッションデザイナー,ファッション商品企画,パタンナー
- 学費総額:
- 580万円
- 年制:
- 3年制
-
1.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ファッションデザイナー,パタンナー,ファッション商品企画
- 学費総額:
- 318万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 3件
- 目指せる仕事:
-
ファッションスタイリスト,ブライダルスタイリスト,販売員他
- 学費総額:
- 312万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 6件
- 目指せる仕事:
-
ファッションバイヤー,販売員,ファッション商品企画
- 学費総額:
- 305万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ファッションデザイナー,パタンナー,ファッション商品企画
- 学費総額:
- 682万円
- 年制:
- 3年制
-
2.8 5件
- 目指せる仕事:
-
販売員
- 学費総額:
- 118万円
- 年制:
- 1年制