みんなの専門学校情報TOP
歌手の専門学校
新潟県
国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校
口コミ
口コミ詳細
国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校
全力で学んで楽しむ
就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
音響・照明科に関する評価
-
総合評価
学校にある機材を使い倒せたのがとてもよかった。仲間と話し合いながら放課後ギリギリまでライブスペースに籠って…今思い出しても楽しかった!またVo/Gt/Ba/Dr/Key…ダンス学科もあるので、交友関係を広くもてばいろんなチャンスが巡ってくる。卒業後もそこから繋がって仕事をもらえたりするので、たくさんの学科の人たちと交流するのがいいと思う。
-
就職
県内のみならず県外への就職実績も多い。また現場へ行けばかなりの確率で卒業生に出会う。
-
資格
ビジネスマナーから専門知識の検定まで…いろいろな検定を取得した。著作権などは今後もかならず必要になる知識だと思う。
-
授業
何といっても少人数で受ける授業。かならず一人ひとりが機材にさわり、操作を一から確認できる。また業界の第一線で活躍する方々の授業もあるので、吸収すべきものが多かった。
-
アクセス・立地
新潟駅から徒歩で20分ほど。バスも多く出ており、自転車でも通学しやすい。また古町モールの中にあるので、仲間と歩いて登下校するのも楽しい。
-
施設・設備
現場で使用される機材と同じものを思う存分使えるのはとても魅力。ライブパウスもあり、生徒主催のライブイベントを開催することも可能。
-
学費
ノートパソコンや専門書など他学科にはない教材も必要なため、やや高い印象。ただ、そのぶん機材は思う存分使うことができるし、自分のやる気次第でそれに見合った知識は十二分に得られる。
-
学生生活
生徒、先生関係なく仲が良い。温かい雰囲気。友達のバンドにお願いして、演奏してもらいながら機材をいじる…なんてこともしばしば。面白い感性を持っているひともたくさんいるので、本当に毎日が刺激的だった。
所属 | 音響・照明科 音響エンジニアコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
音響、照明の基礎知識、現場でのインターンシップはもちろん、著作権やProTools、レコーディングの授業もある。希望者は音楽理論や楽器の奏法を学ぶことも可能。
コース・専攻
音響の基礎から現場でのインターンシップ、ライブハウスでの実習 |
この学校・学科を選んだ理由 | 「音響」という仕事に興味があり、学校説明会に参加。そこでの少人数授業の様子や、雰囲気が良かったから。 |
取得した資格 | 著作権検定、ビシネスマナー検定、ProTools検定など |
就職先 | 文化ホールの舞台管理 |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校の学科一覧
-
3.7 8件
- 目指せる仕事:
-
歌手,作詞家,作曲家
- 学費総額:
- 406万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ダンサー
- 学費総額:
- 406万円
- 年制:
- 2年制
-
2.5 2件
- 目指せる仕事:
-
歌手,コンサートスタッフ,芸能マネージャー,ダンサー他
- 学費総額:
- 251万円
- 年制:
- 2年制
-
3.8 7件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,テレビ番組ディレクター,雑誌編集者他
- 学費総額:
- 378万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 8件
- 目指せる仕事:
-
コンサートスタッフ,レコーディングエンジニア,舞台照明関連の仕事
- 学費総額:
- 378万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
演出家,サウンドクリエイター,作詞家,作曲家
- 学費総額:
- 357万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
サウンドクリエイター
- 学費総額:
- 126万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
映像クリエイター,演出家,舞台音響関連の仕事,舞台照明関連の仕事他
- 学費総額:
- 381万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ダンサー,芸能マネージャー,モデル,映像クリエイター他
- 学費総額:
- 387万円
- 年制:
- 4年制