みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
新潟県
新潟会計ビジネス専門学校
口コミ
口コミ詳細
新潟会計ビジネス専門学校
とてもいい先生に恵まれて勉強できた
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費1|学生生活5
税理士学科に関する評価
-
総合評価
学ぶのは大変な面もあったが先生方が親身に指導してくださったし、たくさんの資格を取得することができた。イベントでは思いっきり楽しめ、メリハリのある学校でした。ただ、学費は高いと思います。
-
就職
進路の面では、ほぼ全員が就職先を決めているのはすごいと思う。銀行や大手メーカーも就職先にあったように思う。進路指導もしっかりしてもらえた。
-
資格
必用ではないような資格から、ここでしか取れない資格を一生懸命勉強して取得することもできるので、どんな資格が取れるかは本人のやる気次第だと思う。
-
授業
みんなが、真剣に授業に取り組んでいたので、授業が中断することもなく、スムーズにすすんでいたし、途中で、授業を選択して自分が学びたいものを学べた。
-
アクセス・立地
主要駅から徒歩圏内でいい。周囲もお店がいっぱいあるので、ご飯も困ることはない。人がたくさん通る道なので、夜も怖くない。
-
施設・設備
新しい校舎で、非常にきれいでした。教室もたくさんあり、パソコンなども充実していたと思う。エレベーターもあるので楽でした。
-
学費
実際、自分が払っていなかったけれども、いろいろ請求が来ていたように思える。いらないような資格を取らなければならなかったりするのは、マイナスポイントですね。
-
学生生活
同じ目標をもつ友人ができるので、一生付き合っていけるような仲間に出会えました。学部内カップルもいました。
所属 | 税理士学科 税理士学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
簿記の基礎知識から税理士になるための勉強ができる。
コース・専攻
税理士に必要な資格取得・そのための勉強ができる。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 簿記の勉強ができるから。 |
就職先 | 一般事務 |
みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
新潟県
新潟会計ビジネス専門学校
口コミ
口コミ詳細

新潟会計ビジネス専門学校の学科一覧
-
3.9 4件
- 目指せる仕事:
-
事務職,ファイナンシャルプランナー,経理,宅地建物取引士
- 学費総額:
- 188万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,経理,事務職
- 学費総額:
- 188万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
税理士,事務職,営業職,経理,会社経営者
- 学費総額:
- 188万円
- 年制:
- 2~4年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,経理,事務職
- 学費総額:
- 188万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
事務職,経理,宅地建物取引士,税理士
- 学費総額:
- 48万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,システムエンジニア
- 学費総額:
- 300万円
- 年制:
- 4年制
-
経理ビジネス学科(オンライン・通学コース) 2年制 / 通信制
- 0件
- 目指せる仕事:
-
経理,事務職,宅地建物取引士,ファイナンシャルプランナー
- 学費総額:
- 138万円
- 年制:
- 2年制