みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
新潟県
看護リハビリ新潟保健医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
看護リハビリ新潟保健医療専門学校
勉強しやすい環境がある!
就職5|資格4|授業3|アクセス-|設備5|学費3|学生生活-
看護学科に関する評価
-
総合評価
最短で看護師になりたいならいい場所だと思います。
実習施設も整っていて使用しやすいです。
勉強面でも分からないところは先生に聞きやすい環境です。 -
就職
面接練習は本人が申し出れば何回もしてくれますし、この時期には就職先は決まっていたと思います。
-
資格
資格取得は全国平均より上でした。
サポート面では、実習の合間に模試を受けたり外部講師の講習がうけられるため実習と並行しながら行うことができます。 -
授業
授業はプリントが配られたりするのもあればパソコンを持参しての授業であったり先生によって違う形式です。
分からないことは授業後に聞けるので安心です。 -
施設・設備
実習教室の種類が豊富で、いろんな科目によって練習することができます。放課後も練習することができるので技術を磨くことができます。
-
学費
普通の学校より学費は高いかな、と思いますが他の医療系の学校と比較すると平均的ではあると思います。
この学科で学べること |
学科
看護学科であるため看護資格を取得するためのカリキュラムが組まれています。一年、二年生は主に座学が多いですが、一年に一回は臨床に実習に行くため知識や技術を養うことができます。 三年生は臨床の実習が多くなりますが、実習の合間を縫って国試の勉強を行う面が見られます。 |
---|
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)