みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
新潟県
看護リハビリ新潟保健医療専門学校
口コミ
口コミ詳細
看護リハビリ新潟保健医療専門学校
実習先が多くて、就職先を選ぶときに助かる
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備4|学費2|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価
先生が毎年辞めたり、新しい人が来たり。就職先もたくさんあるからか、就職支援もなく、授業以外で勉強のサポートもなかった。
-
就職
病院附属の学校ではないので、就職先はたくさんの中から選べる。県立病院でなければ、希望のところに就職できる。
-
資格
卒後、保健師や助産師、養護教諭の資格を取るため進学する人もいた。相談にはのってくれていたと思う。
-
授業
現役の医師や看護師から授業を受けることができ、実際の現場の話が聞けて面白かった。
-
アクセス・立地
駅から徒歩5分。目の前にパン屋さんもあり、便利だった。車通学の人には駐車場がないため不便かも。
-
施設・設備
新しいだけあって綺麗だった。実習室も広く、ベッド数も多いため練習するのにありがたい。
-
学費
病院附属でないので、仕方ないがとにかく高い!学校側の支援制度を充実させて欲しい。
-
学生生活
現役と社会人がちょうど半々だった。主婦もいて、いろいろな人からいろいろな話しを聞けるのは勉強になる。個性的な人が多く、みんな上辺で付き合っていた。
この学科で学べること |
学科
まず身体の専門知識を学ぶ。その後看護師としての知識を学んでいく。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 立地がよく、寮もあり、レベルもそんなに高くないため入りやすかったから。 |
取得した資格 | 正看護師国家試験受験資格 |
就職先 | 新潟県厚生農業共同組合連合会 魚沼病院 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)