みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
新潟県
大原情報医療専門学校新潟校
口コミ
口コミ詳細
大原情報医療専門学校新潟校
資格取得を目指すなら
就職4|資格5|授業2|アクセス5|設備5|学費4|学生生活2
医療事務系に関する評価
-
総合評価
公務員になりたい人はそれぞれの試験が受けられるため、資格取得は充実していると思う。医療事務希望も多く、医療事務や調剤事務の資格もあり国家資格も受けることができる。
-
就職
就職実績については2年生になったら早い人はすぐ決まることがあり、面接の練習や実践など先生のサポートが熱い。
-
資格
資格の大原と宣伝しているが、実際いくつもの資格が取得できる。医療事務の国家資格は80%くらいの合格率だった。
-
授業
授業内容についてはテキストを見ながら要約したものを先生が黒板に書いていくだけなので、あまり必要性を感じなかった。
-
アクセス・立地
駅の近くに学校があるため、生活するには便利だったし人が多く安全だった。歩いていける距離になんでもあったため、住みやすかった。
-
施設・設備
実習に使う教室が実際にあり、病院の受付に立っている感覚になれるため、いい経験になったと思う。また図書室や資料室があるので、勉強もしやすい。
-
学費
学費全般に関しては、他のところと変わらないと思うが、受験にそれぞれお金がかかる。補習は料金かかりませんし、奨学金も借りずに卒業した。
-
学生生活
医療事務学科だったので、女子クラスで恋愛はとくになかった。しかし、スポーツフェスティバルが学科合同で行うので、出会いはあった。
この学科で学べること |
学科
1年次はひたすら資格取得の勉強をして、2年次はほとんど実習や就職活動だった。面接の練習、履歴書の書き方など丁寧に教えてくれる。 |
---|---|
取得した資格 | 医療事務検定1級、医療請求事務検定1級、調剤事務検定 |
就職先 | 調剤薬局の事務 |
みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
新潟県
大原情報医療専門学校新潟校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)