みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 新潟県 新潟病院附属看護学校 口コミ 口コミ詳細
新潟病院附属看護学校
精神が強い人のみくるべき
就職3|資格3|授業2|アクセス-|設備4|学費2|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価
当校のHPには載っておりませんが、106回以降の国試合格率が年々下がっております。数年前までは100%を誇っていたのに今は90%がやっとです。
また今年度で教員の2/3が一気に入れ替えになり現在の実習も新しい担当教員と手探りの状態です。
奨学金制度の利用はあまりおすすめしません。
もしその借りた病院に(この場合新潟病院に)就職出来なかったとしたら…待っているのは一括返済です。
稀に肩代わりしてくれる病院があると先輩方に聞きました…就活に失敗した先輩の末路はちょっと知らないですが、大人しく学生支援機構さんから借りることをおすすめします。
良いところといえば、新しい寮が出来たという点です。
車・バイク原付等全て持ち込めない上、門限が22時と高校生並みなので街に出るのは大変ですけれどね…休みの日は特にどこにも行かない(疲れてとても行けない)のでインドア派にはいい環境かもしれません。部屋の中もワンルームでまあ快適ですよ、備え付けの家具は驚くほど要らないと思うことがありますけど。笑 -
就職
国試に落ちれば当然内定は取り消し、奨学金を借りていれば病院へ一括返済となります。
国試に落ちた人も附属病院で看護助手として働いていることがあるので、合格率が下がっても意外と就職率は100%なのかもしれませんね。
因みに病院の教育体制はしっかりしてます!国立病院機構グループで全て同じ教育の仕方なので、もし転勤したいとなっても基本は同じです、立派な看護師になれると思いますよ! -
資格
108回の国試合格率は90%ギリギリでした。
年々下がっております、何故かは知りませんが…
また保健師や助産師の資格は取得できません、自分でまた数年学校へ通わなくてはならないです。奨学金返済の為の御礼就職のことを考えると最初から大学へ進学した方が良かったととても後悔しております泣 -
授業
看護教員としての勉強をしてきた人達といえど、研修期間は一年のみ。教育の勉強をしてきた人達ではありませんので、人によってはとんでもなく分かりにくい授業をされることもあります。
殆どが自分で勉強をしております。
全体としては課題はそんなに多くないですね、教員次第ですけど。
自分が実習に行った時に役に立つ!と思えるような課題の取り組み方でいいと思います、人によっては集めてもどうせ見てないので。 -
施設・設備
実習施設は場所によって充実していたり嘘だろ…と思うような環境のところ様々です。
機構の病院は学生専用の勉強をする部屋ないしスペースを病棟内の何処かには設けてくれています。また血圧計など日々の行動に必要な物も揃ってます。
学校にも貸出用のものがありますが、それは機構ではない病院に行く人たちが主に使う上数が物によっては少ないので取り合いになりそうです。
学校内の設備は…普通なんじゃないでしょうか、分からないですね -
学費
他の学校の人の話を聞く機会がないので比較は出来ませんね…年間を通して50万ですが、謎にナース服を勝手に買い足されたり頼んでもいない教材を追加購入する教員もいる為、学費はきっと年間50万ぴったりではないでしょうね。どこもそうなんでしょうけど…
あと再試験の料金は3000円です、同じ機構の病院でも500円というところもあるのに理解し難いですね。 -
学生生活
40人クラスが1つのみです。卒業するまでこのクラスで過ごします。
基本特定の人物としか関わらないです、でも実習になると周りに上手に溶け込める人、そうでない人の差がハッキリします。
実習で浮いたらその1クールは地獄です。教員もクラスの問題にはあまり首を突っ込まないですね、クラスが変わるわけでもないのでなるべく目立たないように行動しています。
所属 | 看護学科 看護学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
看護のみです。 助産師保健師の勉強をしたい人は進学をしなければなりません。
コース・専攻
解剖生理、疾病、薬、看護、医療に関わる法律など勉強しなければならないことは沢山あります。実際、皆看護師になってから専門的に知識を深めていっている印象です。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 寮が新しくなっていたから 国内最大の病院グループで将来のことが考えやすいと思ったから |
取得した資格 | 看護師国家資格 |
就職先 | 新潟病院 |
みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 新潟県 新潟病院附属看護学校 口コミ 口コミ詳細