みんなの専門学校情報TOP
介護福祉士の専門学校
神奈川県
神奈川社会福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
神奈川社会福祉専門学校
コミュニケーションについて学べる
就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活4
社会福祉科に関する評価
-
総合評価
先生や他のクラスメイトとの距離が近いことが強みだと思います。距離が近い分、ぶつかることもありますが、そこから人間関係や、コミュニケーションの取り方を学べます。
-
就職
就職先は様々です。先生との距離が近く、就職について様々な相談出来ます。
-
資格
社会福祉主事、社会福祉士受験資格(実務経験2年)の他、介護職員初任者研修、レクリエーション介護士2級なども任意で取得出来ます。
-
授業
授業は実践的なことを学べます。しかし時間割変更が多いため、柔軟に対応出来るアルバイトなどをすることがオススメです。
-
アクセス・立地
駅から離れていますが、坂などがないため、特に不便を感じません。
-
施設・設備
購買などがないため、歩いて10分のコンビニか、地下にある、パンとカップラーメンの自動販売機を利用するか、持参をすることをオススメします。
-
学費
特に高いとも感じず、安いとも感じておりません。テストで、合格天然芝を取らないと、再試験で一科目2000円を払うことにはなります。
-
学生生活
1クラス(社会福祉科の同学年全員)20-30少人数なので、友人を作ることに困る事はないかと思いますか、距離が近い分ぶつかることは多いです。しかし、私は、そこから学ぶことも多いと感じています。
この学科で学べること |
学科
社会福祉主事任用資格に必要な教科と社会福祉士を目指すために必要な教科を学べます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 相談業務をすることに興味を持っていましたので、社会福祉士を目指しました。2年で卒業し、現場にでられることに魅力を感じて、こちら入学致しました。 |
取得した資格 | 介護職員初任者研修、レクリエーション介護士2級、ライフエンディングパートナー、社会福祉主事任用資格、 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学校案内・募集要項・体験入学情報
- 発送予定日
- 随時
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)