みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 神奈川県 ヨコスカ調理製菓専門学校 口コミ 調理師 上級専科
ヨコスカ調理製菓専門学校
調理師 上級専科の口コミ一覧
調理師 上級専科に関する評価
-
総合評価
専門的なこと、基礎的なことも、教えてくださいます。今後、仕事しても、すぐに役立つと思います。ありがたいです。
-
就職
大変、満足しております。サポートばっちりで、就職実績もかなり高いと思います。
-
資格
資格も自分の知る限りでは、周りの方、皆さん、無事に取得できてました。サポートのおかげだと思います。
-
授業
授業内容もとてもわかりやすくて、自分でもよく理解ができます。先生方のご指導にも感謝しております。
-
アクセス・立地
周辺の環境も良いですし、とても通いやすいと思います。楽に感じてます。
-
施設・設備
施設、設備も申し分ないと思います。環境もとても良く満足しています。
-
学費
学費以上の学びや得るものが大きいので、高いとは思いません。妥当以上だと思います。
-
学生生活
人間関係も自分も含め周りもとても良いと思います。そういった面でもこちらに来て良かったと思います。
この学科で学べること |
学科
資格面での基本的な知識と就職してから役立つような、実践的なことも教えてくださるので、とても学びがあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 調理が昔から好きなので、料理人になりたくて、こちらに入らせて頂きました。 |
調理師 上級専科に関する評価
-
総合評価
総合的に、わるいところはあまりないし、なんならいいところのほうがおおいとおもったので星は4にしました
-
就職
実績は意外とまわりよりよく。ほかの学校よりいい実績なんじゃないかと思います
-
資格
サポートを十分に先生がやらレトイルところはみたので大丈夫だと思います
-
授業
生徒にあった授業のしかたをしてくれるので指導は充実していると思います
-
アクセス・立地
校舎へのあくせすはよいかわかりませんが環境はととのってると思います
-
施設・設備
施設などはすこしだけ整備されてないところがあるようなぎがします
-
学費
授業のくおりてぃーに対してと考えると学費はやすいと思います。
-
学生生活
いじめなどが少ないのでみんななかよしでケンカもあまりしません
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
色々な社会についてもしれますしもちろん料理についても学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 医学にいきました。どちらかといえばりすうけいのほうが得意だからです |
取得した資格 | ないです |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 同じ考え方でいきました |
調理師 上級専科に関する評価
-
総合評価
素晴らしいです。ここの専門学校に通って良かったと思っています。授業も分かりやすくて、設備も整っていて最高です。
-
就職
調理の基礎から幅広く丁寧に学べる。教師が素晴らしい。楽しい。
-
資格
調理の基礎から幅広く丁寧に学べるので資格取得は生徒側がちゃんとしてれば容易に取れる。
-
授業
調理の基礎から丁寧に教えてくださるので安心して授業に集中出来ます。先生も素晴らしい方が多い印象です。
-
アクセス・立地
都内から通うには苦痛ですね。私は都内から親の車で2時間ほどかけて通っています。
-
施設・設備
授業の調理などで使われるほとんどの設備が分かりやすい使い方で、使いやすいです。
-
学費
将来的に調理師などになって稼ぐ、と考えたら妥当だと思います。
-
学生生活
授業を通して教えあったり、味を確かめ合ったりなどで仲良くなれるシチュエーションはたくさんあります。
この学科で学べること |
学科
調理の基礎から幅広く。包丁の持ち方などの簡単なことから学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 将来の夢が料理人で、専門学校を選んでいる時にここを見つけて、最適だと思ったからです |
調理師 上級専科に関する評価
-
総合評価
色々な調理、飲食店に関する選択授業扱っていて、とても幅広い分野をまなべてますし、色々な資格が取れるのも魅力です。
-
就職
就職率が高く、就職の相談がしやすい学校です。ささいなことでも相談乗ってくれるので、とてもよかったです。
-
資格
飲食店な就職が多く、就職活動に関しては、とても親身になって相談できる学校だと思います。また、資格も多く取れる学校だと思うので、とても就職に役立つのではないのかなと考えます。
-
授業
専門的な授業が多いですが、教科書に沿って、ひとつひとつ丁寧にわかりやすく教えてくれます。少数授業なので、多い人がいるところが苦手な人はおすすめかもしれません。
-
アクセス・立地
最寄駅から徒歩5分もかからない、平坦な道で、裏の路地にあります。とても通いやすいかなと思います
-
施設・設備
昔ながらの学校なので、建物は古いですが、調理実習の設備は、現場で使ってるもの同様で特に支障とかはないと思います。掃除も生徒一人一人が行っていて、掃除は行き届いてるかとおもいます。
-
学費
他の専門学校と比べて、若干安いですが、2年制の学校はほとんどないので、迷わず決めました。
-
学生生活
調理実習では、色々な人と関わって、実習しなければならないのでそのような対応のスキルは身につくかなとおもいます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
調理の現場で即戦力になる人材を育てる場所だと考えます。2年間という月日を通して、深く、広く学べるので、とてもいいおもいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から料理にきょうみがあり、将来好きなことを仕事にしたいと思いました。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | イタリアンレストラン |
調理師 上級専科に関する評価
-
総合評価
学科別に一人一人の夢ややりたいことに合わせて組まれていましたので、しっかり自分と向き合い選ぶことができました。
-
就職
高校生の時から入りたいなとおもっていたため、将来のためになると思いました
-
資格
就職のために先生たちもたくさん協力してくださり本当に嬉しかったです。
-
授業
どの授業もためになり、先生の話に夢中になりあっという間に授業が終わりました。
-
アクセス・立地
電車やバスを利用してでの登校はしやすかったです。近くにも色々お店がありとても充実していました。
-
施設・設備
綺麗な学校で、何不自由なく登校させてもらいました!よかったです。
-
学費
安いわけではありませんが、自分でもアルバイトをしつつ払える値段だったためよかったです。
-
学生生活
似た夢を持つ仲間たちと将来にむけて一生懸命がんばれたのはすごくいい思い出です。
この学科で学べること |
学科
自分の学びたいコースをしっかり選んだので、学びたいことを学べた。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校生の時からやりたかったことや将来の夢を考えこの学校がいいと思い選びました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 就職先には行けませんでしたが、やりたいことをできています。 |
調理師 上級専科に関する評価
-
総合評価
まだ出来たばかりで歴史はあまりありませんがたくさんのことを経験し、次に入ってくる学生のためにもこれからに期待してます。
-
就職
様々な有名店に就職してる人も多く卒業後でも相談などに乗ってくれる良い学校
-
資格
調理師の資格をとるための勉強なども時間を作っていただきてしっかり取り組めた
-
授業
少人数の為か一人一人にしっかり気を配ってくれて誰がどの辺が苦手かなども把握してくれる
-
アクセス・立地
駅から5分の近さで文句ありません。京急、JRどちらからでも行けます。
-
施設・設備
施設は古いですが地震などの心配がなくとてもあんしんできる。トイレがあまり使いたくない
-
学費
あまりよく分かりませんがそれなりの普通の金額だと思います。選択科目さえ選ばなければ安いかと
-
学生生活
高校生とも仲良くなれ、後輩等も交流ができ、歳関係なくいい関係が築けるかと思います
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
一通りの5教科、プラスで製菓などを受けれます。高校での勉強はないです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 作るのが好きで個々をしっかり見てくれて心身に向き合ってくれる学校に行きたかったからです |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大手企業 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
ヨコスカ調理製菓専門学校
(よこすかちょうりせいかせんもんがっこう)
京急本線 汐入駅 徒歩4分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
104~177 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
製菓分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、ヨコスカ調理製菓専門学校の口コミを表示しています。
「ヨコスカ調理製菓専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP パティシエの専門学校 神奈川県 ヨコスカ調理製菓専門学校 口コミ 調理師 上級専科