みんなの専門学校情報TOP
自動車整備士の専門学校
神奈川県
専門学校日産横浜自動車大学校
口コミ
口コミ詳細
専門学校日産横浜自動車大学校
車の整備士になる為にはとても良いです。
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活5
自動車整備科に関する評価
-
総合評価
整備士になるにはとても良いです。勉強が苦手な人にもきちんとフォローしてくれます。就職は日産が一番多いです。他県から通うのには少し覚悟が必要です。
-
就職
日産系列の就職先は豊富です。そのほかは他車メーカーや外車など一応あり自分のなりたい、就きたい仕事になれると思います。
-
資格
国家資格のほかに日産の会社での資格も取得できたりと仕事をする際に役立つ資格を取れるのでとてもありがたいです。
-
授業
授業は退屈でしたが聞いてないとテストできません。落ちるとお金を払って再試験しなければなりません。テストに合格しなければ落第になり進学できなくなるので退屈でも聞いていたほうがいいです。勉強しなくて合格できるほど甘くはありません。
-
アクセス・立地
横浜市内ですが駅からバスで通うので少し不便です。東京からなら通えますがそれ以外は寮やアパートを借りないと通学は大変だと思います。
-
施設・設備
建物自体は学校としてはとてもきれいだと思います。車両は少し古い車が多いと思うけれど特に気になりません。
-
学費
専門学校なのでそれなりに高いです。でも同じ学費で普通の整備校に行くならディーラー校がいいと思います。
-
学生生活
友達はたくさん作れます。恋愛は女子が1割もいないのでできないので学校外でするしかありません。中には結婚した人もいますが、稀です
所属 | 自動車整備科 二級自動車整備士 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
整備士になる為の知識、お客様対応など学びます。
コース・専攻
二級の自動車整備士の勉強を学ぶことができます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 車が好きで車について学びたかったのと日産車が好きだったから |
就職先 | S日産自動車 |
- 前へ
- この学校の口コミ一覧に戻る
- 次へ
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)