みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 神奈川県 横浜市病院協会看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

横浜市病院協会看護専門学校

神奈川県 横浜市港南区 / 港南台駅 徒歩5分

入って後悔しません!

看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    大満足です。この学校に入って本当によかったと何度も思います。迷っている方は自信を持っておすすめします。

  • 就職

    看護師の資格が取れるので就職には困りません。ほとんどの人が3年生の4月~夏休み前には就職決定しています。先生方からのサポートとしては、就職についての説明会が2年生の時に2,3度行われる程度です。しかし、熱心な先生ばかりなので、相談すればどんな選び方をすればいいかを教えてくれたり、面接練習も行ってくれたりします。、

  • 資格

    毎年1,2人国試不合格者が出るようですが、合格率100%の年もあります。模試は3年生で6,7回以上、1,2年生でも行います。3年生になると東京アカデミー講師からの補講も3,4回受けられます。合格ラインに届かないと考えられる学生にはそれ以外に追加で補講や模試もあります。
    先生方が熱心なので、ちょっとした質問でも聞きに行けば詳しく教えていただけます。

  • 授業

    学校教員の指導は申し分なく、丁寧に熱心に教えてくれる先生方ばかりです。
    学校外からの講師もいるのですが、それは当たり外れが大きいと感じます。有名な先生方を呼んでいるようですが、生徒からの評判は良くない先生が多いです。しかし外部講師に関わる時間より学校内の教員と関わる時間の方が圧倒的に多く、質問も教員にすれば教えてくれるので指導に関しては満足しています。おすすめです。

  • アクセス・立地

    駅から徒歩4分と近く、お昼も駅前で好きなものを買えます。
    抽選ではありますが、学校には駐輪場もあります。

  • 施設・設備

    25年以上経っている学校なので、所々壊れていたりします。
    しかし演習で使用する分には問題ありません。

  • 学費

    病院協会が設立する学校なので、公立よりは高いですが、普通の私立よりは安いです。

  • 学生生活

    この学校でおすすめできるところです。
    友人含め、学校の先生も良い方ばかりなので、人間関係には困りません。社会人学生も新入生は半分ほどいるみたいなので、いい刺激が受けられます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護専門学校なので、看護師になるための勉強ができます。
看護師国試受験資格、大学編入資格、保健師・助産師養成学校受験資格などが得られます。
この学校・学科を選んだ理由 アクセスがよく、口コミでの評判もよかったため。学費もそれほど高くなかったため。
就職先 助産師養成学校へ進学
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:885111
2023年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 神奈川県 横浜市病院協会看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

横浜市病院協会看護専門学校の学科一覧