みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
神奈川県
湘南医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
湘南医療福祉専門学校
楽しく学ぶ!意外と知らない介護の良さ
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
介護福祉科に関する評価
-
総合評価
他の専門学校よりも厳しいイメージがあるが、だからこそ専門的知識がより身につくところだと思う。先生たちも友達のような感覚で仲良くしてくれたし、いつでも相談に乗ってくれた。駅からも近いので地元でバイトをしていても戻りやすかったと思う。通ってよかった。
-
就職
先生たちが親身になって相談に乗ってくれるので、介護施設でなくても一緒に考えてくれていました。
-
資格
一緒に勉強してきた仲間と一緒に合格したいと思えるし、先生たちも一丸となって試験に向けて取り組んでくれていたから、ほぼ合格できていた。
-
授業
各内容の専門の先生たちが授業をしてくれるし、介護技術だけでなく、法律のこと、コミュケーションのこと、身体のこと、他にも様々な学科があるのでマッサージのことも勉強できました。
-
アクセス・立地
最寄駅から5分程で、駅を出てからほぼ真っ直ぐなので迷わないし楽だと思う。近くにはコンビニもファミレスもファストフード店もあるし、駅の反対側にはショッピングモールもあって楽しめる。
-
施設・設備
旧食堂が今では勉強スペースとして使用されているようで、友達と向き合って勉強したり、カウンター席もあるので1人で集中することもできる。購買もできたので外に買いに行かなくてもご飯が買えるし、勉強の合間にお菓子を買って休憩しやすくなった。
-
学費
高いのか安いのかわからない。人によっては奨学金制度を利用している方もいた。
-
学生生活
定員40名のクラスだった。グループができておりなかなか全員と仲良くなるのは難しかったが、クラス替えがない分、2年かけて仲良くなることもできたし、いつも一緒に行動していた友達とは今でもたまに遊ぶ中になれた。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
介護福祉士の資格を取るにあたって、介護士として必要な技術以外にも知識であったり、コミュケーション能力だったり、他職種にあたる先生たちからも学ぶことができるので、色んなことが身につく。仮に施設で働かないにしても、親に介護が必要になった際の施設選びだったり、家で自分が介護するとしても、参考になる。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 介護に興味があり、学校を調べていたら資料を見つけたので見学しにいき、オープンキャンパスなどを通じて楽しそうだと思い志望した。 |
取得した資格 | 介護福祉士 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 全体で100名ほどが入居している特別養護老人ホーム。 |
みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
神奈川県
湘南医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)