みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
神奈川県
横浜保育福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
横浜保育福祉専門学校
子どもを身近に感じられる
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3
保育こども学科に関する評価
-
総合評価
保育士になりたい人にはぴったりの学校だと思います。子どもを身近に感じられる環境でより学びが深まります。
-
就職
専門学校では2年生と3年生のときに実習がありますが、その実習先から働かないかと声をかけられることが多いと先輩方、先生方からお聞きしました。
-
資格
保育士資格のほかに、希望者は幼稚園教諭免許を取ることができます。
-
授業
1コマ90分で実技科目が多く、楽しく学べます。ピアノの授業も3年間あるので初心者でも安心です。
-
アクセス・立地
最寄り駅はjr横須賀線の東戸塚駅です。駅から徒歩5分ほどで着きます。近くにショッピングモールもあるので楽しいです。
-
施設・設備
保育園が併設されていて子どもを身近に感じられます。ピアノも1人1台使えます。
-
学費
1年間およそ100万円高いかなとは思いますが、設備も整っており学びの場が多いのでいいと思います
-
学生生活
全体的に和気あいあい楽しいですが、やはり女子が多いのでグループができていたり…それが苦手な人は厳しいかなと思います。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
5月からオンライン授業が実施され6月からオンライン授業と週2の登校の両方を行っています。教室は密にならないように半分にわけて分散して座り、換気もしています。登校した際には検温も行っています。
この学科で学べること |
学科
保育士資格取得に必要な科目を学べます。保育原理や保育の心理学、ピアノやリズム表現などが学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | もともと保育士になりたくて、保育士養成学校を探していました。保育園が併設されていたり、ピアノが初心者でも安心だったり、実習に向けた準備もしっかりしているところから選びました |
みんなの専門学校情報TOP
保育士の専門学校
神奈川県
横浜保育福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
横浜保育福祉専門学校の学科一覧
-
4.1 34件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭
- 学費総額:
- 329万円
- 年制:
- 3年制