みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
神奈川県
新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校
口コミ
歯科衛生士科
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250218180259)
歯科衛生士科の口コミ一覧
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
目指してるものになりたいためにはとてもいいと思います。ですが結局頑張らなきゃいけないのは自分ですのでそこらへんは履き違えないように。
-
就職
先生達の対応がとてもよくてわかりやすいです。
みんな楽しそうです -
資格
資格習得に向けて先生はみんな向き合ってくれてとても嬉しいです。
-
授業
先生は僕たちにとても真剣に向き合ってくれてて
僕たちがやる気の出るような言葉をかけてくれます -
アクセス・立地
自分は電車で通っているのですが行き方を覚えれば簡単なのかなと思います。
-
施設・設備
そんなに飛び抜けた設備はないんですが全然活動しやすくありがたい設備がたくさんあります。
-
学費
将来に向けてを考えるととても学費は安いぐらいです。先生もしっかりしていていいです。
-
学生生活
同じ目標がある友達とは友人関係がとても充実しているので大変満足しています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
自分が目指しているとこなどのカリキュラムがたくさんあり何を学べばいいかもよくわかります |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | なりたいものがあったため近くて通いやすいし設備がいいとのことでこの学校にしました |
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
とても良いところだと思いました全体的に満足です
楽しく学ぶことができてます。歯科医になりたいと思っている人はぜひここに帰ってみることをおすすめしますせめて資料請求でもしてはいかがでしょうか -
就職
とてもいいと思いました。 就職実績も見てみるととても良いと思います
-
資格
サポートは満足しました。資格を取ることができとても満足しています
-
授業
先生の指導はわかりやすく授業もとても楽しくできていますとても良いところです
-
アクセス・立地
自分の家からは近いです
近くにスーパーなどがあるのでいいと思います -
施設・設備
充実しているのと思います
しかしになるためには大切だと思います -
学費
そこまで気にしてはありません
自分的にはいいと思いました。
妥当です -
学生生活
友達も多くとても充実しています
喧嘩などはあんまりしません自分だけかもしれませんが
この学科で学べること |
学科
歯科医になるためのコツなど視界になるためいろんなことを学ぶことができています |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔虫歯になった時視界に助けてもらい自分もそんな人になりたいなと思ったため |
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
プロの講師がついており、とても学びやすい専門学校だと思います。
一流の歯科医になりたいと思っている学生にとってはより良い学校です。 -
就職
内装がとてもきれいで就職率も高く、就職活動に安心して行えます。
-
資格
歯科医に就職するために重要な資格が取れる、数少ない学校です。
-
授業
とても授業の質が高く、講師の方々は皆様プロの方なので学びやすいです。
-
アクセス・立地
通学手段も多く駅チカなので通いやすいです。バスの交通手段もあり。
-
施設・設備
内装がとても綺麗でPCや医療器具などの物が滞りなく揃っており実習に励めことができます。
-
学費
学費は決して安いというわけではありませんが、授業内容や様々な観点から見れば妥当な金額だと思います。
-
学生生活
クラスの人数が比較的少なく構成されているので、友人ができやすいです。
この学科で学べること |
学科
1年は授業が比較的多く基礎の基盤をしっかり作れると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から歯科医に興味があり。歯科に携わる仕事をしたいと学校を探しておりました。 |
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
普通にいい高校だと思うけどいじめがあるかなって思ってますまぁどこの高校もあるから仕方ないことなのですが
-
就職
あんまりってかんじだと思うけどいい人にはいいとお舞うんじゃ
さ -
資格
普通に面白いとは思いますだけど好き嫌いが分かれると思います!!
-
授業
鎌倉高校に行きたいと思っていましたがそんなに甘くなかったようです
-
アクセス・立地
立地とかは普通にいいけど他があんまり良くないかなーって思います
-
施設・設備
普通に普通です。イベントとかは全く盛んじゃないしあんまりかなー
-
学費
教育委員会から定められてるようになってるのでそこら辺は大丈夫
-
学生生活
まぁまぁかなと思うけど2人がいるから問題無いと思いますがんばれ。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
基本的に難しいことを学びますそれでもいけるっていっていうひとは
コース・専攻
歯科衛生科 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 専門学校なのでしかないと思いますが別にそこら辺は気にしてないです |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | きまっていない |
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
本当に歯科衛生士になりたいと心から思っている人であればもってこいの学校だと思う。よく考えずに入ってきた人たちはどんどん辞めていく。学ぶことも多いし就職実績もいいが、本当に厳しい軍隊みたいな学校。
-
就職
就職実績は良い
サポートも十分だとおもう
そららに関しては手厚いと思う -
資格
国家試験合格率100%をずっと誇っているし、対策などとても手厚い
-
授業
実習なども個人個人を見てくれるが、外部からの特別講師の授業はいまいち意味わからないものが多い。先生によって言うことが違って混乱することもある。
-
アクセス・立地
新横浜駅からの範囲内で着くし、周りには美味しいご飯屋さんや薬局、コンビニも充実している
-
施設・設備
それなりに充実していると思う。模型なども1人一台用意されている。しかし古いので不良品のところもある。
-
学費
安いと思うが、給料分の授業をしてくれない先生もいるのでそれを考えると…妥当…?
-
学生生活
学校が厳しすぎる分、クラス一致団結というか、仲良し組の結束は固まるところもある。まったく関わらない人たちもいる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
一年次は生物学 化学 心理学 英語 倫理学 解剖学 口腔解剖学 組織発生学 生理学 病理学 微生物学 口腔衛生学 栄養指導 薬理学 衛生学・公衆衛生学 歯科衛生士概論 歯科臨床概論 保存修復学・歯内療法学 歯科予防処置(?) 歯科診療補助(?) 歯科保健指導(?) 歯周治療学 歯科補綴学 小児歯科学 口腔外科学 障害者歯科学 看護学 歯科放射線学 2年では 医療倫理学 衛生統計学 衛生行政・社会福祉 歯科矯正学 介護福祉論 高齢者歯科・摂食嚥下学 歯科予防処置(?) (う蝕予防処置法含む) 歯科診療補助(?) 歯科保健指導(?) 保険請求学 2.3年では臨床実習があります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 歯科衛生士になることが目標になったとき、自宅から1番高く学費が安いところがここだった。 |
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価
将来の夢のために全力で学業が取り組めるいい学校だと思います。設備や授業も充実しており、学びやすい環境であると思います。
-
就職
教師の方がとても丁寧に教えてくださり、分からないところがなくなっていきます。
-
資格
先生方のサポートがとてもよく安心して資格取得に取り組めると思います。
-
授業
一つ一つを丁寧に教えてくださるし、楽しみながら学べるよいところです。
-
アクセス・立地
家が近いので楽です。夜になっても明るいため安心して下校できます。
-
施設・設備
基本きれいで気持ちよく生活や学業などに取り組むことができます。
-
学費
自分は、少し高めだなと思いますがそれなりの授業をして下さります。
-
学生生活
とても楽しく過ごしています。いじめなども一切ないのがとても安心できます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
あまり真面目に受けていないため詳しくは分かりませんが、難しいことが沢山あります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 自分の夢を叶えるのにとてもいい道のりだと思ったことが理由です。 |
希望業界に就職できたか | はい |
基本情報
新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校
(しんよこはましかえいせいし・しかぎこうしせんもんがっこう)
JR横浜線 新横浜駅 徒歩14分
305 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接 |
新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校の口コミを表示しています。
「新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
新横浜歯科衛生士・歯科技工士専門学校の学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
歯科技工士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 6件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 305万円
- 年制:
- 3年制