みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 神奈川県 横浜呉竹医療専門学校 口コミ 鍼灸マッサージ科
横浜呉竹医療専門学校
鍼灸マッサージ科の口コミ一覧
鍼灸マッサージ科に関する評価
-
総合評価
将来国家資格を取って働くにはとてもいいと思います、また名前はそこそこ有名だと思うので就職にも強いと思います
-
就職
国家資格合格率は高く、一年生の時から色々な治療院などの紹介や案内をしてくれます
-
資格
按摩マッサージ指圧鍼灸など受かれば1回でたくさんの資格をとることができるのでいいとおもいます
-
授業
分かりにくい先生もいますが質問などをしに行けば優しく教えてくれます
-
アクセス・立地
最寄り駅の新横浜駅から歩いて10分もかからないのでいいと思います
-
施設・設備
学内の施術所があり実践に近い経験ができ実践的なとこを学ぶことが出来ます
-
学費
安いわけではないです追試等で無駄にお金がかかるかは自分次第です
-
学生生活
様々な年齢層や職業の人とあえて色々な情報など交換が出来ます、高卒の人も多いいです
この学科で学べること |
学科
東洋医学概論という教科など日常に活かせる教科があり、勉強して理解しているととても楽しいです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から興味があり、国家試験の合格率は高いのが1番の志望動機です |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
鍼灸マッサージ科に関する評価
-
総合評価
とても充実したいひとにはおすすめだとおもいます
年齢など関係ないね
また合格実績がとてもあるので通っていてもいいです -
就職
施設がとても充実しているから
また合格実績が高く信頼出来る先生が揃っているから -
資格
毎年の進級試験や定期テストがあるので自分の立ち位置がわかりやすいです
-
授業
とても充実していると思います
できないところなどは気軽に質問できます -
アクセス・立地
駅から近いのでつうがくはらくですし
午後の授業だと仕事帰りに行けます -
施設・設備
こうしゃがとてもきれいです
またトイレもトイレットペーパーが無くなることはないです -
学費
とても充実しているし、自分への投資として考えればだとうかなとおもいますね
-
学生生活
皆仲が良くLINEなどでもいつももりあがっていまず
最高だと思う
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
鍼灸マッサージ科に関する評価
-
総合評価
試験前などはキャパオーバーになり精神的にもかなり追い込まれました。ただ3年間で3つの資格を取れるなら、これくらいは覚悟の上だと思います。
-
就職
専門的な内容が多く勉強に悩む事もありましたが、自習スペースや図書室などで、先生は丁寧に分からないところを教えてくれます。勉強も実技も、授業外でも声をかければ丁寧に教えてくれます。ただ、自分から先生にアポを取って積極的に質問をしないと、なかなか質問できる機会は少ないです。
-
資格
ちゃんと勉強してる人はほぼほぼ資格取れます。取れない人は3年に上がるまでに辞めます。
-
授業
先生によって分かりやすい授業と分かりにくい授業の差がかなりあります。授業だけで理解できることもあれば、自主的に学習しなければいけない所も多々あります。
-
アクセス・立地
新横浜駅から徒歩10分かかりません。路線も2つあり、バスも通っているので、色々な手段を使って通う事ができます。ただ混雑の影響をもろに受ける駅なので、遅刻しそうになることもよくありました。
-
施設・設備
施術院が併設されているので、実際の治療を間近で学ぶ事が出来ます。施術用のベッド数もしっかり確保されています。
-
学費
学費はかなり高めだと思います。割に合わないなと思う事もあります。
-
学生生活
学校内ではみんなとても仲良くなります。同じ目標に向かって、時に助け合い、支え合い、3年間で深い絆が生まれます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 鍼灸マッサージ科 午前コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
生理学、解剖学、衛生学、東洋医学、経絡経穴などを学びます。基本は医学的な事を学びます。
コース・専攻
午前コースも午後コースも学ぶ事は同じです。進捗状況に少し差がある様です。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から東洋医学に興味があり、鍼灸という治療方法が存在する事を知り、その奥深さや治療効果の有力性の魅力に取り憑かれ、自分の身に技術を取得させるため、鍼灸を学びたいと思いました。 |
取得した資格 | 鍼師 灸師 あん摩マッサージ指圧師 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 整骨院業界大手 東横線沿線内最大級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
鍼灸マッサージ科に関する評価
-
総合評価
とにかくいい先生がいない。常に上から目線で、カースト制度みたいに日頃テストの成績が良くない人には蔑んだ感じを出してくる
-
就職
授業内容はさておき、親身になってくれる先生が少ない。
自分で勉強しなさいと言わんばかりの放置っぷり -
資格
国家試験の合格率しか考えていない進学校という感じで学校生活は楽しくない
-
授業
先生はただ淡々と授業をこなしていて、教えるというよりかは考えさせられる感じ。
-
アクセス・立地
別に立地についてどうこう言うことではないが公共機関でしか通えないのはどうかと思う。
-
施設・設備
姉妹校が他に二つあるが、1番古いということを言い訳に建物の汚さを正当化している
-
学費
まあまあ妥当だと思うが、入学金の分がなければ満足できたと思う
-
学生生活
学園生活を謳歌できるかというとそうでもないし、協調性のない人にとっては遠慮気味な空間になってしまって地獄
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
ある程度基礎みたいのを学んだら、自ら就職先を見つけてアルバイトした方がよっぽど勉強になる |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 白衣を着た頼もしい先生に憧れて、自分もそうなりたいと思ったのがきっかけ |
取得した資格 | 鍼灸あん摩マッサージ指圧師 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 治療院 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む- 内容
- 呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
基本情報
横浜呉竹医療専門学校
(よこはまくれたけいりょうせんもんがっこう)
東急新横浜線 新横浜駅 徒歩5分
相鉄新横浜線 新横浜駅 徒歩5分
ブルーライン 新横浜駅 徒歩5分
JR横浜線 新横浜駅 徒歩5分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
381~471 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接(模擬授業) |
---|---|
一般入試 | 面接・筆記(筆記は国語(現代文)になります) |
社会人入試 | 面接・作文 |
推薦入試 | 面接・作文(公募推薦・自己推薦・指定校推薦) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
- 内容
- 呉竹鍼灸柔整専門学校のすべてがわかる! 学校案内パンフレット・入試要項を無料でお届けします。 学科・コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 随時
東洋医学分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、横浜呉竹医療専門学校の口コミを表示しています。
「横浜呉竹医療専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 鍼灸師の専門学校 神奈川県 横浜呉竹医療専門学校 口コミ 鍼灸マッサージ科