みんなの専門学校情報TOP
会社経営者の専門学校
神奈川県
岩谷学園よこはまITビジネス専門学校
口コミ
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0040.png?20250216203547)
口コミ一覧
経営マネジメント科に関する評価
-
総合評価
資格をとることに優れている学科なので
就活に大いに役立つ良い学校だと思います
他の学校と比べても資格が取りやすいということがあり、
大手への就職率が高いです -
就職
就活に必要な情報をわかりやすく教えてくださる先生がいて
とても良いです -
資格
様々な資格を取りやすく、サポートも充実しているので
資格を取りたい人におすすめです -
授業
授業内容については少し不満が残りますが、その他の項目がとても良いので平気です
-
アクセス・立地
最寄駅から徒歩10分ほどで着き、通学もしやすいです。
ただバスは近くにありません -
施設・設備
パソコンが一人一台配布され、それらを使った授業も多く、
近年の風習にあった感じがします -
学費
少し高いような気もしますが、設備や資格の取りやすさを考えたら妥当だと思います
-
学生生活
フレンドリーな人が多くいるのでどんな人でも仲良くなれると思います
この学科で学べること |
学科
理系に力を入れており、数検や英検を取りやすいカリキュラム構成となっています |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 最初は資格をたくさん持ってると格好いいという動機でした…しかし今ではその資格をどう活かすのか真剣に考えて楽しんでいるので来て良かったと思います |
情報ビジネス科に関する評価
-
総合評価
やる気のある人ならどんどんステップアップしていけると思うので頑張りましょう。自分の向上心と向き合ってレベルアップして行けます。
-
就職
非常に熱心に教えて下さるのでこちらもやる気が満ち溢れてきます。
-
資格
様々なサポートをたくさん受けられるのでレベルアップに繋がります。
-
授業
わかりやすく教えてくださっていいのと、分からないところがあればすぐに答えてくれる点が素晴らしい。
-
アクセス・立地
最寄り駅からも近いですし色々なアクセス方法があるので困らないと思います。
-
施設・設備
とても綺麗で清潔感があるのでのびのびと生活できると思います。
-
学費
少し高いと思いますが様々なサービスを受けられるのでその点を加味すれば妥当だと思います。
-
学生生活
みなさん社交的なのですぐに仲良くなれると思うので緊張ぜずに行くことが大事です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
さまざまなデザインを学べるので自分にあったものを探していくといいです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | むかしからデザインに興味があったのでこの学校を見つけた時に入りたいと思い入学しました。 |
経営マネジメント科に関する評価
-
総合評価
とても満足しています。とても良い学校と言えるでしょう皆様もぜひ考えてみてはいかがでしょうか。かなりおすすめできるとわたしは考えていますよ。
-
就職
就職実績は良いです。良いと思いますよ。他にも問題ありません。大丈夫です。
-
資格
資格取得できます。サポートも充実しています。大きな問題はありません。心配しなくて大丈夫です。
-
授業
講師の先生もいます。指導が充実しています。大きな問題はなく、問題ありません。
-
アクセス・立地
駅から歩いて行けるのでアクセスはいいと言えます問題ありません。落ち着いていけば、迷わずに行ける感じです。
-
施設・設備
問題ないです設備は充実しています。トイレや部屋があり、じゅうじつしている、と言えます。
-
学費
そうですとても妥当な金額です。間違いはないと考えます。問題は大きくは、ありません。
-
学生生活
問題ありません皆様、なかがよく充実した学校生活を送っています。特に大きな問題はありません。
この学科で学べること |
学科
保育士の学習や幼稚園教諭の学習ができます。とても悪くないです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は保育士をめざしていたためです。取得が2年でおこなえるので、オススメです。皆様も考えて見てはいいと思います。 |
経営マネジメント科に関する評価
-
総合評価
とても良かったです。
在校中は大変お世話になりました。
コロナがすごかったですが就職もスムーズにできて満足です。 -
就職
就職率は、ホームページに書いてある通り良いと思います。
先生たちのサポートもしっかりしていて感謝しています。 -
資格
卒業するまでには、仕事に役立つ資格も取れるます。
上記で書いてある通りサポートはしっかりしていて良いです。
心配ないかと思います。 -
授業
先生たちも色々と個性があり楽しく授業をうけれました。
問題はありません。 -
アクセス・立地
横浜駅から少し距離がありますが、苦になるほどではないです。
私は散歩が好きなので気にはなりません。 -
施設・設備
過ごしやすい設備で勉強しやすいです。
問題はありません。よかったです。 -
学費
就職する、資格を取る上でサポートも込みで妥当な金額かと思います。
-
学生生活
いろんな年齢、色々な人が多く色々と刺激を受けました。
とてもたのしく充実していました。
この学科で学べること |
学科
保育士の学習や幼稚園教諭の学習ができます。 資格取得も2年で取れます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は保育士になりたかったからですり 資格取得が2年でおこなえるので選びました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 中小企業 |
情報ビジネス科に関する評価
-
総合評価
もう、なにも言うことはありません!
私は個人的に満足しています!
メリハリもしっかりしているしとてもいいです! -
就職
私は自分のなりたい職業に付けるか不安だったけど
しっかりサポートしてくれて助かりました -
資格
過去のデータをくれたりして私の就職したい所につけそうです!!
-
授業
少し雑なところがあり私達も大変です
なので少し改善できるならかいぜんしてみては。 -
アクセス・立地
通学だけでお金を使い学費を払えない人が出てくるかも知れません
-
施設・設備
施設や、設備も、ちゃんとしていて
安全かつ安心に過ごせています。 -
学費
なんともいえません…
『特別安い!』って訳でもないし『高すぎる!』ってわけてもないです -
学生生活
いじめや省かれたりとかすることをよくみます
かいぜんして欲しいです
この学科で学べること |
学科
所属学科によってちがうとおもいますが ひとつの事を具体的に分析して教えてくれます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小学生の頃から気になっていて絶対に関わりたいと思い探してみましたそしたらとても良かったので志望しました\^^/ |
情報ビジネス科に関する評価
-
総合評価
専門学校のため少し高いがまなびたいことがたくさんまなべたし友達も沢山増えてとても楽しかったから4てんです
-
就職
良い就職先につけてとてもよかった。私は、とても嬉しかったし助かった
-
資格
サポートはとても良かったが自分の実力不足で資格を取ることが出来なかった
-
授業
分からないところはちゃんと教えてくれてとてもよかつた分かりやすかった
-
アクセス・立地
街なのでいい所がいっぱいあります。自分的には大満足でよかった
-
施設・設備
パソコンが導入されていて1人1台使えるからみんなできてとてもよい
-
学費
たくさんのものがあるため少し高いが妥当だと思いました。わたしはいいとおもいます
-
学生生活
友達をちゃんと作ることさえ出来ればあとはとても楽しく過ごせる場所です
この学科で学べること |
学科
itについて大事なことが沢山学べました。ハッカーになるためのことが学べます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からねっとやitについて興味がありたくさんのことを学べていいところだと思ったから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホワイトハッカー |
-
総合評価
褒めるときしっかり笑顔で接している。子供にも伝わりやすくいい
子供の安全を考えられている。また、子供の教育にもつながる視点がいい。
-
就職
教育方針は子供の未来をかんがえてつくられている。仲間とのかかわり方や子供たちそれぞれがわかりやすく、心に残るような訴えかけをしている。
-
資格
子供のをし子供りみて、やさしく、時に厳しく論理的に対応してくれる幼稚園です。こどもはいつも楽しいし、面白いことがたくさんあるととてもうれしそうに話してくれます。こちらとしてもありがたい限りです。
-
施設・設備
子供の安全を考えられている。また、子供の教育にもつながる視点がいい。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学校・学科を選んだ理由 | 子供の安全を考えられている。また、子供の教育にもつながる視点がいい。 |
---|
-
総合評価
とにかくいい人たちばかりで楽しい毎日を過ごせました。まだ新しい学校ではありますが、先生たちが頑張って一人一人サポートしてくれたおかげでみんな保育士や幼稚園教諭として働いています。
-
就職
先生もクラスのみんなも個性豊かで仲良くしてもらえて人生で一番楽しい学校生活を送れました。サポートも手厚く卒業みんなできてました。
-
資格
卒業と共に資格取得できるので、ちゃんと出席してそこそこ成績良ければ余裕で取れます。
-
授業
先生のやり方によりますが、こちらの学校のオリジナルの授業がとても楽しいく、座学ばかりでないのでいい感じにリフレッシュしながら授業受けられました。
-
アクセス・立地
横浜駅から少し歩きますが、毎日歩いてると慣れます。近くにコンビニやファミレスもあるので友達とご飯食べたりおやつを買いに行ったりしてました。
-
施設・設備
パソコン、ピアノは1人1台あり、図書室のような、絵本や本がたくさんある部屋もあり、授業だけでなく空き時間などでも自由に使えるのでいいと思います。狭いですが、私は広い学校よりこちらの方が好きでした。
-
学費
とても安いです!近くの学校に比べて一番安かったのでこの学校を選んだと言っても過言ではありません。
-
学生生活
いろんな年齢の人がいて、いろんな話が出来て、みんな仲のいいクラスでした。男の子も何人かいましたが、話しやすく、付き合ってる人もいました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
保育士に必要な知識だけでなく、表現力を磨くために「ミュージカル」という授業があります。体を動かすことがメインなのでとても楽しいです。ゲームをしながら演技力、表現力を磨けるのでここで学べたことは保育士になった今でも生かされていると思います。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | とにかく、お金のない家でしたので学費の安さに惹かれました。同じ2年間の学校と比べてもだいぶ安かったので大きな決め手でした。学校が狭いことから少人数での募集でしたが、逆にそれのおかげで先生たちに一人一人に目を配ってもらいやすいと思い、決めました。 |
取得した資格 | 保育士 赤十字幼児安全支援員 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 保育士です。他の人たちもみんな保育士として活躍してます。 |
-
総合評価
横浜駅から歩いて10分くらいなので駅からのアクセスはいいです。それから2年間で資格がとれるのは、3年制より2年制の方が私にとっては良い点です。
授業は、一部の先生以外ははっきり言って微妙です。分かりにくいです。
設備は、学校っぽくないです。水道もトイレしかないし、体育館もありません。それから、ピアノはキーボードしかないです。 -
資格
2年間で保育士をとれるのは良い。近大と連携すれば幼稚園の免許も取れる。ただ、レポートとか課題がすごいある。
-
授業
先生によってかなり差があります。教科書を読んでるだけの先生とかもいる。
あと、なぜか授業変更が多くあります。バイトを入れていたのに、急に授業が入ることもあるので、やめてほしい。
基本情報
岩谷学園よこはまITビジネス専門学校
(いわたにがくえんよこはまITびじねすせんもんがっこう)
JR東海道本線 横浜駅 徒歩11分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
210 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
経営分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、岩谷学園よこはまITビジネス専門学校の口コミを表示しています。
「岩谷学園よこはまITビジネス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)