みんなの専門学校情報TOP
事務職の専門学校
神奈川県
大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校
口コミ
口コミ詳細
大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校
やる気があれば優秀な人材になれるチャンス
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
-
総合評価
まぁ良いと思う。簿記の知識と、パソコンのスキルを身につけられて、その後の事務職には役立っているから。
-
就職
いい人はいいし、悪い人は悪い。 悪い人が9割くらい 2年間通って簿記3級も取れない人が1番多かった
-
資格
まぁ良いと思う。ただ合格しないと次の級のクラスには進めないから、自身のやる気次第
-
授業
まあ良いと思うが、簿記が終わったあとの就職面談見たいのは無駄と思います
-
アクセス・立地
まぁ横浜からも歩ける距離だし良いと思うけど、駅チカではないかな
-
施設・設備
まあ良いと思うが、綺麗ではない。でも普通に生活はできますし、
-
学費
まあちょっと高いけど、やる気次第で次の級にも行けて1級も取れたのでいいかな
-
学生生活
専門学校だから、まあ偏差値はバラバラの人の集まりだから、みんなで仲良くは厳しいかな
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
所属 | 経理ビジネス学科 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
簿記やパソコン。なので、事務職を目指してる方は有益な情報だと思う
コース・専攻
経理ビジネスは経理の実務の勉強。パソコンの勉強は一切なく、実務って感じなので、ひたすら給与計算や保険料の計算などをやっていた |
この学校・学科を選んだ理由 | 大して頭のいい大学も行けなかったから、専門で自分の得意分野を作りたかったから。また将来は大手の事務職を目指していたから、事務職としてのスキルを身に着けたかった |
取得した資格 | 日商簿記2級 日ビ簿記1級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 現在は大手の経理事務として働いている。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)