みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
神奈川県
浅野工学専門学校
口コミ
口コミ詳細
浅野工学専門学校
将来建築関係に進みたい人にオススメします
就職5|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4
建築工学科に関する評価
-
総合評価
取りたいと思った資格をとるための勉強ができます。 先生も資格について詳しいので取りたい資格をとれる。
-
就職
普通の工業高校だとおもいます。
卒業生のほとんどが建築関係に進んでいるとおもいます。やめてしまう人もいます。
ほとんどの人が資格をとる勉強をしています。 -
資格
資格はほとんどみんな取っています。先生もサーポートしてくれました。
-
授業
いい先生もいますしあまりよくない先生もいます
さっぱりしている先生がおおいのが自分のイメージです。生徒と仲がいい先生もいます。 -
アクセス・立地
駅からは近い方だとおもいます。
治安はいいです。けど田舎ではない! -
施設・設備
新しくはないけど綺麗です。
自販機か多いです。めっちゃボロい!というところも少ないです。 -
学費
妥当だと思います。
校内も綺麗ですし授業もしっかりしているとおもいます -
学生生活
自分次第ですがひとりぼっちの生徒は少ないです。
授業でペアワークをすることもありますがみんなうまくやっている印象です。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
基礎を学ぶことはもちろんで、自分の取りたい資格の勉強もできます。 授業も先生によりますが基礎をしっかりと教えてもらうので身につきますり |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 建築関係の仕事につきたいので資格をとりたいと思ったのでこの学校を選びました。 |
就職先 | 卒業生の方たちはほとんどが建築関係にすすんでいます。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 内容
- 本校の特色や就職状況などを分かりやすく説明したパンフレットです。 他に募集要項・志願票・指定校推薦書・学校推薦書・AO入試要項(~9月頃まで)が同封されております。
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
神奈川県
浅野工学専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)