みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
神奈川県
浅野工学専門学校
口コミ
口コミ詳細
浅野工学専門学校
ハイレベル+楽しい
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
建築設計・デザイン科に関する評価
-
総合評価
昔から建築に興味があり、家にも近いので入学しました。新子安駅から徒歩で10分以内とかなりの好立地にあり、また見晴らしもかなりいいので、学外の工場などの建築物がよく観察できました。入学式および卒業式は隣の浅野学園の講堂をお借りして、とても厳かな雰囲気の中執り行われます。建築に関する授業もほかの専門学校に比べて、とてもレベルの高いところでした。座学の授業だけでなく、実際の現場で役立つ実習授業も頻繁に行われ、かなりハイレベルの授業を行いました。また、学生同士の繋がりが深く、皆仲良く学びました。生徒は男女比が7:3と、建築系専門学校にしては女子が多い方だと感じました。今でも皆企業に勤めながら、時々集まって語らいつつ、飲んでいます。一流の建築家のみならず、多少でも建築に興味のある人にはとてもいい学校だと思います。特に先生方からの手厚いフォローは、就職の時に大いに役立ちました。
就職先 | 清水建設 |
---|
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
- 内容
- 本校の特色や就職状況などを分かりやすく説明したパンフレットです。 他に募集要項・志願票・指定校推薦書・学校推薦書・AO入試要項(~9月頃まで)が同封されております。
- 発送予定日
- 随時
みんなの専門学校情報TOP
建築士の専門学校
神奈川県
浅野工学専門学校
口コミ
口コミ詳細
