みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
東京都
東京多摩調理製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
東京多摩調理製菓専門学校
アットホームで協力的な学校です
就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費5|学生生活4
調理高度技術学科に関する評価
-
総合評価
2年かけて日本料理、西洋料理、中国料理など様々な分野を学べます。2年目になると週1回レストラン授業があり 学生や先生に料理を振舞いサービスも自分達で行うので実践的で大変勉強になります。 他の学校よりも学生数が少ないので、普段の授業でも個人の努力が必要となります。
-
就職
先生方のサポートが手厚いので個人の望む会社へ入りやすく、また迷ってる人にも様々な選択肢を与えてくれます。
-
資格
役立つ資格を数多く取れます。調理師免許だけでなくサービス技能士や介護食士の資格は就職の幅を広げられます。
-
授業
誰もが丁寧にしっかりと指導を受けられます。自分も内気な性格で不器用でしたが先生方が優しく教えてくださり放課後にも練習できたりと生徒のやる気や向上心があるとさらにサポートしてくれます。
-
アクセス・立地
最寄駅は聖蹟桜ヶ丘駅です。 最寄駅からは徒歩で5分ほどで着きます。都心ほど沢山お店がある訳ではないですがお昼の時間に友達とコンビニ、ラーメン、パスタ屋さん、学校帰りにカフェに寄ったりしました。
-
施設・設備
設備は最新のものが揃っている訳ではないですが、 校舎や設備品など掃除や手入れを充分に行い、物を大切に扱っています。
-
学費
都内の他の調理師学校よりも比較的安く、海外研修や京都研修は自由参加となっています。
-
学生生活
休日の体験授業では高校生や一年制の学生、1年目、2年目など他のクラスの生徒と一緒に先生方のお手伝いをしており交友関係が広がります。 同じ学科の生徒とは授業を受けるにあたって男女問わず協力が不可欠です。 和食、洋食、中華志望など人それぞれですが志望分野で分けないので視野が広がります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
介護食は需要が高まっています。調理の授業やサービスの授業も実際にホテルなどで働いている先生や資格に携わる方から授業が受けられます。 実践的な授業なので資格試験も受かる人が多いです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 調理技術を習得したかったのですが、大人数の学校では前に出れる性格ではなかったので学生数も少なくしっかりと先生方が見てくれるので自分に合っていると思いました。 入学後は積極的に授業を受けられ、普段の授業の他にも外部の授業や大会など様々な体験を与えて頂き良い経験がでしました。資格も取得でき目指していた日本料理のお店にも就職できました。 調理業界は就職してからどれだけ頑張れるかが重要になると思います。学生時代に努力することや知識や技術をより多く得ることで役立つでしょう。 |
取得した資格 | 調理師免許 サービス技能 介護食2級3級 食育インストラクター等多数 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | ホテル内の日本料理店 |
みんなの専門学校情報TOP
調理師の専門学校
東京都
東京多摩調理製菓専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)