みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 東京都 慈恵第三看護専門学校 口コミ 看護学科
看護学科の口コミ一覧
看護学科に関する評価
-
総合評価
まあ、人間関係はいいって言えばいいですね。
授業は面白い先生もいますね。
その時は全然眠くなくて楽しいですね。 -
就職
まあ、いいかんじもすればよくない感じもしますね。
-
資格
いいときもあればよくないときもあって
結果普通ですね。 -
授業
いい先生もいれば、みんなから嫌われている先生もぃすね。
-
アクセス・立地
やり方があまり把握していないのでそんなこと言われてもよく分かりませんね。
-
施設・設備
ボロボロなところもあるけれどしんこうしゃっていうのもあってまあ、普通ですね。
-
学費
まあ、給食費のみ払っているような、いないような気がしますね。
-
学生生活
いい人しかいませんね。まあ、嫌いな人もいますが、その人もいてこそ学校なので、まあいいとは思いますね。
この学科で学べること |
学科
きそのことだけじゃなく、発展した内容も学べますね。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | まあ私の行ける位の頭のよさだったのと、部活が良さそうだったのでまあ、いっかと思いしました! |
希望業界に就職できたか | はい |
看護学科に関する評価
-
総合評価
学力のレベルとしては低い方であり、人的環境はある程度整っている。しかし物的環境が破滅的であり、演習などでも錆びていたり壊れている物品を使っている。その辺が整備されるとより良い環境になるのではないかと思う。
-
就職
90%以上、多い時は学年の全員が附属の慈恵医大病院に就職する。就職活動としてはほとんどなく、慈恵医大病院を考えるなら、2年生の終わりごろから面接や履歴書についての指導を受け、真面目に履歴書を書いて事前提出の小論文を書いて、当日面接をしたり状況設定問題に答えれば、ほとんどの人は採用となる。サポートとしてはほとんどないが、落ちた人はあまり見たことがない。外部病院を受けた人はなかなか通りづらいようだった。しかも慈恵医大を選ばず、外部病院を受けたことについて、教員から嫌みを言われたりしていた。
-
資格
14年連続国家試験合格率100%の実績を掲げているが、実際には合格圏内にいない学生は受験させてもらえない。サポートとしては充分すぎるくらい気合いが入っており、3年生になるとグループごとに担当の教員がつき指導をしてもらえる。成績がそこそこ良い学生は相手すらしてもらえないため、自分でモチベーションを保ちながら頑張るしかないが、成績が悪い学生は脅されながら夏休みも登校し講義を受ける必要がある。
-
授業
授業の質は非常に低い。
-
アクセス・立地
ほとんどの学生は、京王線の国領駅から徒歩15分ほどで登校している。中にはバスや自転車を使って登校する学生もおり、狛江駅や調布駅からバスが出ている。
-
施設・設備
まともなのは机と椅子くらい。施設費を払っているのにエレベーターは教職員専用と書かれ、学生は6階まで階段で上がらなければならない。エアコンも非常に古くおんぼろなため真夏や真冬でも暑いか寒いかしかなく、授業中に頻繁に学生が立ち上がり、エアコンを操作してどうにか乗り切っている。トイレは電気のスイッチがなく、暗くなっても電気がついていないことがしばしばある。わざわざ1階に降りて事務の方にお願いをすれば電気をつけてもらえるが、そんな学校は現代ここだけではないか。
-
学費
看護学校にしては非常に安い方だと思う。教材も充実している。
-
学生生活
1学年40人~50人1クラスで非常に狭いコミュニティなため、仲の良い人は団結して実習や試験を乗り越えているが、孤立している人はすぐやめる傾向にある。領域別実習や国試対策はグループごとに行われるため、そのグループの学生同士で支え合いながら頑張っている印象はある。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
看護師になるための教養や社会的常識に加えて、コミニケーション能力や表現力などの人間性を育む科目もある。また解剖生理から始まり、病態や治療、検査、看護、またそれぞれのライフステージの対象に応じた看護などを学び、臨時実習では受け持った患者に対して看護過程を展開し、看護師から指導を得る。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 3年間で卒業し、早く働きたかったから。実習で使われる病院が学校の敷地内にあり、恵まれた環境だと思ったから。 |
希望業界に就職できたか | はい |
看護学科に関する評価
-
総合評価
そこまでは考えたことないですね。んー、一流になりたいならもう少しいい所はありますが普通に医者看護に興味がありチャレンジする分にはいいとおもおます
-
就職
ちょっと帰宅時に人が溜まってて通れなかったので苦情がありましたね、、ですがとてもいい学校だと思います。講師の人も優しく、丁寧に色々な知識を教えてくれます。
-
資格
とてもいいと思いますね。資格が取れる数はかなり多く就職をするなら結構いいと思います。
-
授業
先生はとても当たり外れあります。ですがとても良い先生は細かいところまで丁寧に教えてくださり、すごく勉強になります。
-
アクセス・立地
近くにイトーヨーカドーがあるのでバス停なども近くにあります!
-
施設・設備
内装はきれいですね。少し狭い部分もありますが普通に生活する上では不便はありません!
-
学費
まあ安いわけではないですけど看護のために必要なので高いわけではないので大丈夫ですよ
-
学生生活
みんなとても優しいです。クラスクラスのこうりゅうが少ないですがかかわりは持てます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 看護学科 看護コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
カリキュラム構成はあまり分かりませんが年々とても難しくなってると聞きました。
コース・専攻
このコースでは主に看護の仕事と医者もいち学べます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 看護に急に興味を持ちはじめまして学校へ行っていくうちに看護の楽しさについて身につけることができやりがいを感じてます |
取得した資格 | 看護師免許 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 慈恵第三看護専門学校 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
確実に3年間辞めずに続けられたらメンタルは鍛えられます。仕事に就くにあたりメンタルが大切だと思うので、勇気のある方はいいと思います
-
就職
生徒は優秀ですが、教育者側からのストレスフルな教育姿勢は昭和を彷彿とさせますね。
-
資格
資格取得率はとても高いですね。先生のサポートは十分だと思う。
-
授業
繰り返し学んでることが多い気がしますが、資格取得率は高いです
-
アクセス・立地
駅から離れているので、便利とはいえないと思います。周辺はいいと思う
-
施設・設備
古いが病院が隣接していて実習が十分にできるところは利点だと思う
-
学費
都立ではないのにとても安くていいと思います。有り難かったです。
-
学生生活
少人数だけれど大変な学生生活を送ることになるので仲は深まります
この学科で学べること |
学科
看護学科なので、他校とさほど違いはないのではないかと思います |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学費が安く、知名度が高く、就職先を探しやすいのではと思った。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
みんなと仲良く、やんわりな環境で良き、看護師ライフを送れる適材適所です。ぜひ!入学してみてくだしい。
-
就職
みんなと仲良くピリピリしない環境でした。看護師になるのには厳しい道のりでしたが、入って良かったと思います。
-
資格
先生がわかりかすく教えてくれたり、資格実績の勉強会があったりします。
-
授業
はい。とても充実しでいめす。説明かわかりやすくよきよきです。
-
アクセス・立地
時々、繋がらない場合があります。そんときの授業はホワイトボードへと変更となります。
-
施設・設備
とてもどとっても充実しています。充実しすぎているぐらいです。
-
学費
たぶん妥当です。看護師なので、なるのが難しいぶん、教材も多く必要となるので妥当。
-
学生生活
みんなと仲良く、やんわりした環境でピリピリもしていません。最高です。
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
看護師資格に向けた勉強や実戦形式での方法で優しく教えてくださいます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 近くにあって、看護師になるのが小さいときからの夢だったから。 |
取得した資格 | 英語鑑定3級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 病院の看護師 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
学習環境も整っていて、資格や就職率も高くとても良い学校だと思います。また、就職率、合格率も高く、看護師になるために通うのは正解だと思います。
-
就職
就職先はほとんど隣接している大学病院です。良いと思います。
先生が一人一人サポートしてくださいます。 -
資格
10年連続で国家試験合格100パーセントなので実績はとてもいいと思います。
-
授業
先生一人一人丁寧に指導してくださいます。生徒との距離も近く、生徒思いな先生が多いです。
-
アクセス・立地
最寄りである京王線の国領駅からまっすぐ進むだけなのでアクセスはしやすいです。
-
施設・設備
しっかりしていると思います。実習も隣接している病院で行うことが多いので充実していると思います。
-
学費
私立の専門学校ですが、学費は他と比べてとても安いと思います。また、授業もしっかりしているのでとてもいい学校です。
-
学生生活
クラスがひとつなので、みんな仲良く学習や実習ができています。
この学科で学べること |
学科
老年看護、小児看護、精神看護、成人看護など基本的な学習ができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学習環境が整っているから。隣接している大学病院があり、就職率が高かったから、 |
取得した資格 | 看護国家資格 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大学病院 |
看護学科に関する評価
-
就職
附属の学校ということもあり、第三病院に行けるので就職には基本的に困りません。
しかし成績が悪かったり先生に目をつけられると他の病院や精神科の病院に行くことになります。また、基本的には第三病院へ就職しなくては行けないため他の分野の病院に行きたいと言っても、反対されて行かせてもらえません。 -
資格
附属の病院で実習ができ、認定看護師や医師の授業もあるためとても良いです。また、国試合格率も毎年100%であり先生たちも積極的にサポートしてくれます。3年生の授業時間は国試班という4人くらいの班で勉強するため一人で勉強したい人には辛いかもしれないです。
-
授業
上記で述べた通り、医師や認定看護師の授業もあって分かりやすいです。
-
アクセス・立地
駅からやや遠いです。しかし歩ける範囲またはバスで通えるため不自由はしません。
-
施設・設備
設備は古く物も古いものが多いですが基本的に不自由はしません。
-
学費
大学から補助が出ていることもあり学費は安いと思います。他の専門学校より年間100万円ほど安かったです。
-
学生生活
女子特有の陰湿さはありますが、グループワークや実習など協力しないといけないものが多いので表面上は仲が良く、いじめもなかったです。
この学科で学べること |
学科
看護の資格 人によっては助産師や保健士の学校に進学している人もいました |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 大学病院の附属できちんとした教育が受けられると思ったから志望した |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 附属の病院 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
何かに特化したいという方にはとてもいいと思います。国家試験も合格率も高いので誰でも資格を取ることができると思います
-
就職
生徒の雰囲気がすごくいいし文化祭や体育祭もすごく楽しくていい(≧∇≦)b
-
資格
将来に役立つしいろんな資格を取ることができてとてもいいです.
-
授業
授業がわかりやすいしわからないとこは補習をしてくれるからおいていかれない
-
アクセス・立地
交通の便もいいし帰りが遅くなってもバスなどがあるから心配しなくていい
-
施設・設備
施設がとても充実していて楽しい学校生活を送れる。
また好きなときに使えていい -
学費
少し高めだが施設などを見るとまぁそこそこの値段だと思います。
-
学生生活
いじめが多少ありますがそこは気にしなくても大丈夫だと思います
この学科で学べること |
学科
国家試験などの様々な試験に向けて対策をたくさんするので基礎から学ぶことができます |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 国家試験を受けて将来に役立つ資格を取りたいと思ったからです。 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
これはどこでも同じだと思いますが、どんな目標をもって学んでいくかによって違います。高い目標をもって貪欲に勉強をしています。
-
就職
先輩とのつながりが強く、様々な繋がりを通して相談することができます。
-
資格
先輩から教えていただいたポイントを押さえた学習をすることができました。
-
授業
座がくと実習の割合がちょうどよいです。また、指導してくださる先生も良いと思います。
-
アクセス・立地
ある程度良いと思います。私は気にならないですが、友人は気になるようです。
-
施設・設備
医学部とも繋がりがあるので、とても充実した施設・設備で学ぶことができます。
-
学費
私立なので、やはり高いですが、それに見合う教育をしていると思います。
-
学生生活
サークルを通してたくさんの人たちと友達になることができました。
この学科で学べること |
学科
看護師として必要なことは全て学べます。さらに、スキルを磨くこともできます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | より厳しい環境に身をおいて、日々実力を研きたかったからです。 |
看護学科に関する評価
-
総合評価
7年連続看護師国家試験合格率100%の看護専門学校ですので他の都立の看護専門学校(以下看専)よりも厳しいと思います。先生と生徒の距離が近いところもいいところですが、裏を返せばプライベートまで干渉してくるということです。 勉学に関しては慈恵第三病院で勤務されている医師の方や、認定看護師の方の講義が受けられます。 グループワークが多かったりすごくタイトなスケジュールですので、充実感はありますがその分疲れます。
-
就職
90%以上が慈恵大学系列の病院へ就職しています。他の病院で働く人や、助産師を目指して大学に編入する人もいます。
-
資格
合格率は100%が続いていますが、生徒の頑張りがこの100%を維持している理由だと思います。頑張れる環境を作ってくれているのは先生と仲間たちかな?とも思います
-
授業
指導は自分で勉強した上でないと受けられません。何が聞きたいのか、根拠がないことには答えてくれません。
-
施設・設備
看専に図書館があります。それより大きく綺麗な大学の図書館とパソコン室があります。
-
学費
他の都立の看専よりも全然安いです。学費は年間50万円程です。それプラス教科書代などです。
-
学生生活
友人関係はひとによります。うまく関係が築けるかどうかは自分次第ですし、友人が少ない人は辞める可能性が高いかもしれません。一概にこうとは言えませんが、やはりグループワークが多いので、仲間とうまくできた方がより良いでしょう。
この学科で学べること |
学科
看護師国家試験合格に向けたカリキュラムです。一年次は基礎科目と援助技術を学び、二年次は専門科目で疾患を主に学びます。実習も始まります。(一年次に一回実習あります)三年次には実習がたくさんあり、なおかつ国試の勉強をします。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | オープンキャンパスや学校祭で自分らしく、そして輝いている姿を見て自分も同じようになりたいと思ったから。 |
基本情報
慈恵第三看護専門学校
(じけいだいさんかんごせんもんがっこう)
京王線 柴崎駅 徒歩17分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
指定校推薦入試 | 面接・小論文・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
慈恵第三看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、慈恵第三看護専門学校の口コミを表示しています。
「慈恵第三看護専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。