みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
東京都
専門学校社会医学技術学院
口コミ
口コミ詳細
専門学校社会医学技術学院
楽しい学校
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
作業療法学科に関する評価
-
総合評価
理学療法士・作業療法士を養成する学校としては日本でも長い伝統を誇り、卒業生も全国、世界で活躍しています。国家試験取得率も高く、卒業後も先輩方と楽しく仕事ができる場所です。
-
就職
就職率は100パーセントで求人も多く来ます。先輩方が全国で働いているので、どこにいても先輩方と一緒に仲良く仕事できます。
-
資格
国家試験取得率も90%以上と高く、教員、生徒が一体となり試験前には勉強会などをしています。生徒内での勉強会も多く行われておりより良い環境で勉強できます。
-
授業
授業については、実技が多く、病院などでアルバイトしている人も多く、臨床とつながりを持って勉強することができます。
-
アクセス・立地
最寄駅はJR中央線東小金井駅より徒歩3分で駅周辺には飲食店なども多く、授業後に食べに行ったりすることも多くあります。
-
施設・設備
学校には今はあまり見なくなったリハビリの機器などが多くあり、リハビリの歴史を感じることができます。実際にリハビリで行われていることを体験する課題などもあり、機器の多さが自慢です。
-
学費
学費については、他の理学療法士、作業療法士を養成する学校よりやすく、奨学金についても、返金免除のものなど多くの種類があり、奨学金使用している人もいます。
-
学生生活
クラスの仲の良さはもちろんのこと、先輩方との仲の良さもあり、学内恋愛している人も少なくはないです。サークル活動も盛んに行われており、勉強だけでなく趣味などにも没頭できます
この学科で学べること |
学科
1年時は基礎科目がメインですが、2年時以降は検査法や治療法などの勉強を行い、実習や、国家試験の取得に備えます |
---|---|
就職先 | リハビリテーション |
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)