みんなの専門学校情報TOP
医療事務の専門学校
東京都
東京医薬看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
東京医薬看護専門学校
職業全体での知識を身につけられました。
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
化粧品総合学科に関する評価
-
総合評価
ある程度取得したい職業のことについて考えている方には良いと思います。講師の方も現場経験を積んだ方ばかりなので、講義の際には実際の体験談も聞くことができます。その話を聞いて学ぶことにより就職活動の力にもなります。もちろん、どんな職業にも楽ではないことはあるはずです。現場の話を聞いた時に自分はこんなはずではなかったと逃げてしまう方もいなかったとはいえません。なので自分次第で変わってくると思います。
-
就職
先輩・先生に相談することができるので迷った時には活用してました。求人情報等は学校にきたのは口頭で教えてもらえたりします。ですが自分から確認することによってより強く就職しやすくなると思います。
-
資格
資格取得の面では1年次は講義と実習・研修選択授業や交流授業は主に1年次にあります。2年次に資格取得に集中していくという現場をみてから資格取得に集中できるのはいいと感じました。
-
授業
専門知識の講義以外にも他学校との交流授業や他学科との合同レクリエーション等コミュニケーションを付けていく授業もあるので入学したては人見知りでまったく話せない方でも、自分から一歩を踏み出すことにより力えおつけていけると思います。
-
アクセス・立地
駅から徒歩10分くらいなのと、バスがいくつか通っているのでで交通の便は良いと思います。学食はありませんが近くにお財布に優しいお店が多いので昼休みには友人と外で食事をとったりしました。
-
施設・設備
校舎は複数あり本校舎と実習向けの校舎は改装したばかりなのできれいなはずです。設備の面は空調・照明・実験に必要な設備も使いやすくきれいです。
-
学費
専門学校・学科によるとも思いますが、専門知識以外にも外部に実習や研修に行くことも少なくはないので結構していたと思います。
-
学生生活
自分から行動していく積極的な方が多かったです。交流授業が多いせいか学部内外で集まったり、カップルができていることもありました。
所属 | 化粧品総合学科 調剤薬局専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
薬の知識、接客をロールプレイングで学ぶことができます。
コース・専攻
調剤薬局の事務を目指す方のための専攻 |
この学校・学科を選んだ理由 | 在学・卒業までのサポート体制 |
就職先 | みよの台薬局グループ |
みんなの専門学校情報TOP
医療事務の専門学校
東京都
東京医薬看護専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
東京医薬看護専門学校の学科一覧
-
3.8 12件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- 380万円
- 年制:
- 3年制
-
3.7 13件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- 501万円
- 年制:
- 4年制
-
3.3 18件
- 目指せる仕事:
-
視能訓練士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.8 5件
- 目指せる仕事:
-
臨床工学技士
- 学費総額:
- 524万円
- 年制:
- 3年制
-
3.8 7件
- 目指せる仕事:
-
救急救命士
- 学費総額:
- 462万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 7件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士,歯科助手
- 学費総額:
- 402万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
バイオ技術者
- 学費総額:
- 408万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 13件
- 目指せる仕事:
-
化粧品開発者,バイオ技術者
- 学費総額:
- 279万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト,システムエンジニア,バイオ技術者
- 学費総額:
- 595万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
看護師,助産師,保健師
- 学費総額:
- 489万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
美容部員
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制