みんなの専門学校情報TOP
ダンサーの専門学校
東京都
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
口コミ
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
![★★★★☆](/vcollege/images/school/star_flat_0035.png?20250216202727)
口コミ一覧
プロミュージシャン科に関する評価
-
総合評価
ミュージシャンになれる人間は一握りではあるけれど、最低限のスキルを会得するための授業だと感じている。
-
就職
就職先の紹介はある。
ただ、そのお世話にならない生徒も多い。特に裏方ではなくミュージシャンを目指す人にとって、卒業即就職、という気持ちにはなりづらい。
就職してもミュージシャンは目指せるから、就職はした方がいいんじゃないか、というような声かけはほしいかもしれない。 -
資格
特に資格試験は無いので、なんとも言えない。
卒業と共に音楽専門士という資格をくれるけど、就職に有利になるようなものでもない。 -
授業
まじめに受ければ身になる授業は多い。
特にDTMに関しては、出来て困る事はないので。 -
アクセス・立地
ちょっと駅から遠いから雨風や、夏の厳しい暑さの時に困ることがある。
いろんな店はあるから買い物には困らない。 -
施設・設備
エンジニアを目指す生徒さんはレコーディングが出来るので、お願いし、レコーディングブースを使用して自分のレコーディングが出来るのがいい。
-
学費
ちょっと高い気はするが、どこもこんなものだろうから仕方ないと思う。
-
学生生活
割と自由な学校だから雰囲気がいい。他科の授業なんかもお邪魔したり出来るから様々な友人が出来る。
この学科で学べること |
学科
作詞作曲、レコーディング、音楽理論、楽器演奏、様々なジャンルの音楽、生のバンドによる歌唱、SNS発信にていてなど学んでいます。 個人的にはゴスペルの時間が楽しいです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 作品と歌声に説得力のあるシンガーソングライターになりたかったから。 |
ダンス&アクターズ科に関する評価
-
総合評価
1年次はどのジャンルも基礎を中心に必須授業がたくさんあります!海外研修もありすごく楽しいです!。 2年次は選べる授業が増え、オーディションなども増えてきます。レッスンも応用が増えてより濃いレッスンを受けることができます!
-
就職
テーマパークのダンサーやバックダンサー、ダンスの先生になりたいという人に良い学校だと思います!この学校はプロになるみたいなとこだったから厳しい毎日だったけどすごく楽しいです!
サポートはかなりしっかりしてらと思います。みんなダンスのレベルが高いからモチベも上がって踊っていてすごくたのしいです!就職サポートしっかりしてて周りのダンス系の学校に比べてもすごくいい学校だと思います! -
資格
とても良いです!周りの環境がすごくよくて、プロをめざす子達がたくさんあるから夢へ仲間を持つことができます。
-
授業
とても丁寧でいいと思います。厳しいのは勿論の夢に向けて目標に向けて努力すれば確実に上手くなれるし、とてもわかりやすく丁寧にアドバイスをして下さるため上達の1歩になります!
-
アクセス・立地
すごくいいと思います!駅からも近く治安が悪くなくとても安全な環境だと思います。
-
施設・設備
学校の校舎はとても綺麗で踊りやすい環境がすごく充実しています!
-
学費
私立というのも合って決して学費が安いことはないですが、コース妥当な金額ではないかと思います。
-
学生生活
プロを目指す子など同じ目的の子が多いためお互いアドバイスしたって実力を高めていけます!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
ダンサー目指してる仲間たちとたくさん学習出来ます!経験と重ねて夢へのまあ一歩に近づけます! |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小学校の高学年からK-popにハマり始めて、ダンスや韓国語を練習するようになりました。みんなを愛し愛されたい!努力を積み重ねてメンバーのみんなと一緒に成長していきたいと思い、ダンスやK-popコースのある学校を探していました。東京オブミュージック&ダンス専門学校は、LINEで質問できるし、資料請求のパンフレットが他校と比べてすごく多く丁寧なことが決め手でした。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 音楽業界 |
プロミュージシャン科に関する評価
-
総合評価
高等課程と専門生が同じ授業を受けるので年齢も幅広く色々な人と関わることが出来てまた、様々な目標を持っている生徒と高めあって行けるので
夢を叶えるのには最適な環境です。 -
就職
有名なアーティストも多数排出されているので実績のある学校です。
-
資格
進路相談なども生徒と先生1体1の時間をもうけてくれるので安心して相談することが出来ます!
-
授業
現役で芸能活動されている方も教えてくださるので最前線で学べます。
-
アクセス・立地
最寄り駅は東西線の西葛西駅です。東西線しか通ってはいませんが
停車駅の乗り換えが多いので多方面から通学することが可能です。 -
施設・設備
機材も整っているので練習にも困りませんし、教室貸し出しも行っているので成長出来る環境が整ってます。
-
学費
アンプや楽器などの機材を揃えているので学費が安い訳ではありませんが妥当な金額だと思います
-
学生生活
似た目標を持つ仲間と授業を受けられるのでとてもいい刺激になります
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | プロミュージシャン科 シンガーソングライターコース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
ギターの授業や作詞作曲、バンドをくんで合わせたりなどもできます。
コース・専攻
主にボーカルとギター、作詞作曲がメインのコースです。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から音楽が大好きで音楽に関わる仕事をしたいと思い、学校を探しました。TSMは自分に合う形態で学ぶことが出来るので良い学校だと思います。 |
取得した資格 | シンガーソングライター |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | オーディションで事務所に所属してます。 |
音楽テクノロジー科に関する評価
-
総合評価
テーマパークダンサーやバックダンサー、ダンスの先生になりたいという人にとても良い専門学校だと思います。プロになるための専門学校のため厳しい毎日ですがそれと同じぐらい楽しい毎日が送れます!
-
就職
サポートはかなりしっかりしています。周りのダンスのレベルが高くおどっていてとてもたのしいです。就職サポートも100%なので周りのダンス系の専門学校に比べるとかなり高実績だと思います。
-
資格
実績はとても良いです。周りの環境がとてもいいため、上を目指そうと切磋琢磨できる仲間を持つことができます。
-
授業
とても適切だと思います。厳しいのは勿論のこと頑張れば確実に上手くなれるし、とても適切なアドバイスをして下さるため上達の1歩になります。
-
アクセス・立地
とてもいいと思います。治安が悪いなどいうことはなくとても安全な環境だと思います。
-
施設・設備
校舎はとても綺麗です。踊りやすい環境のためとても充実しています。
-
学費
少し高いきもします、、。けれど就職サポートやレッスン内容がとても充実しているため妥当なのではないかなと思います!
-
学生生活
とても充実しています。同じ目標を持つ友人ができるため、切磋琢磨し頑張ることが出来ます。そしてみんなノリがいいためとても明るく楽しいです!
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
オールジャンルのダンスを学ぶことができます。プロのダンサーが教えてくれるためとても充実した生活が送れます。
コース・専攻
オールジャンルのダンスを学ぶことが出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からダンスが好きでプロのダンサーをめざしたいと思ったからです。 |
希望業界に就職できたか | はい |
プロミュージシャン科に関する評価
-
総合評価
他の学科はあまりやっていないので良くは知らないのですがどれも専門のプロの講師が教えてくれているのでしっかり学べると思います。
-
就職
サポートは十分いいと思うが就職実績は結局、卒業後の自分の努力によって決まるためよくわからない。
-
資格
資格とかはないですがサポートは良いと思います。
設備も整っているし、講師に質問しやすい体制でやりやすいからです。 -
授業
ついていくのは大変ですが、一生懸命やって結果が出ると嬉しいので指導は充実していると思います。
-
アクセス・立地
学校は新しい方なのできれいだし、外にはお茶ができるスペースがあるのでいいと思います。
-
施設・設備
設備は広く充実していると思います。ですが、自習室は混雑しているときがあるので、とるのは大変です。
-
学費
少し、やっぱり専門学校で高いと思いますがサポートもあるので妥当だと思います。
-
学生生活
同じ夢を目指す仲間なので沢山友達ができやすいと思います。また、喋りやすいとも感じました。
この学科で学べること |
学科
基礎から高度なテクニックまで細かくすべて学ぶことができます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 私は家から近くて、見学に行ったとき講師も分かりやすく、ここならしっかり学べそうと思ったからです。 |
ダンス&アクターズ科に関する評価
-
総合評価
大変なこともあるけど良いと思います。
頑張ってください。
何か得たものはあると思います。
社会人として、人としてのことなど。 -
就職
ダンス科はあまり分かりませんが、他の学科の就職実績は良かったと思います。
-
資格
あまり分かりません。
ですが、資格は個人で取った方がいいかもしれないです。 -
アクセス・立地
最寄駅は東西線の西葛西駅で、駅からは近くて良かったです。
快速止まりません。 -
施設・設備
エレベーターが2個しかない為移動が大変。
建物が高いので階段移動は良い運動になります。
基本的に階段移動です。 -
学費
高いです。
想像していたカリキュラムと違った為、希望していない科目を履修しなければいけないところが少し大変でした。 -
学生生活
みんな仲良くという感じでしたが、人それぞれだと思います。
楽しかったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
長期間のミュージカル実習や、オーディション対策など幅広く学べます。 ですが、休みがなくなるのでバイトをする時間が無いです。 家から遠く通っていたので通学時間で2時間、授業と授業の間が数時間空いてることもありました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 目指していることがあったから。 今しかできないダンスを専門的に学びたいと思ったから。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | テーマパーク |
音楽テクノロジー科に関する評価
-
総合評価
比較的優しく、厳しく、まさに可愛い子には旅をさせよですね!この学校に就職するなら先のことも考えた方がよろしいかと
-
就職
結構良いです!私、知り合いに先輩がいるんですけど、その人就職してました。学校方のサポートも十分です。ですが少し才能がないと困るかもしれません
-
資格
先程と同じく、先生方のサポートが良いです。私は音楽関係に、特化していたので大学ではかなり
-
授業
専門学校なので、違うこともやりたいー!って思ってるなら、やめといた方が、、、でも専門学校なので専門のやつはかなり良き()
-
アクセス・立地
私は近かったので比較的良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
電車が基本らしく、電車で通学している人もいました、 -
施設・設備
施設はかなり綺麗です教室も広くて、沢山遊べますーーー!!!
-
学費
高いですけど、妥当な金額だと思います。先程申し上げた通り、教育がいいので。
-
学生生活
先輩方は優しい(´ω`*)です(((o(*゚▽゚*)o)))
何かあったら先生方が対処してくださいます
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
音楽関係です。何個かに分けられてあり、ゆっくり、どんどん、普通みたいに自分にあった方法で出来ます
コース・専攻
なし |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 小さい頃から音楽関係が好きで、小学校の頃から探していました。第1希望は、音楽芸術附属大学(?)みたいな名前の学校をきぼうしていましたが、第2希望のここになりました。ですがかなりいいです |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 申し訳ございません。お答えできません。 |
音楽テクノロジー科に関する評価
-
総合評価
就職後の仕事内容と似たような事を学生時にやります。
講師は良し悪しがありますね、わからない事は積極的に自分から聞いていきましょう。 -
就職
サポートはかなり充実していると思います、就職サポートは良いです。
-
資格
サポートは十分ですが、授業に集中して参加している自分次第です。
-
授業
ある程度は充実しています。自分から行動するか次第ですね。
何事もそうですが… -
アクセス・立地
アクセスもかなり良いと思います。
西葛西駅から徒歩7~8分程どす。 -
施設・設備
設備は都内の中でも充実していますね。
施設も大きくとても良いと思います。 -
学費
学費に関しましては、専門学校なので通常よりかなり高いとは思います。
-
学生生活
友人関係は基本的に充実しやすいとは思います。
それも自分のコミニュケーション次第です。
この学科で学べること |
学科
基本的な音楽知識や最低限の英語のカリキュラム、そして専攻している分野の内容です。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 音楽関係の就職に自分が興味があった為、その学校を志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 音響系の中小企業の株式会社 |
音楽テクノロジー科に関する評価
-
総合評価
色々学べるので楽しいし先生もとてもその道に詳しいプロの人ばかりなのでかなりいいです。生徒も仲良いのでいじめ等はありません。
-
就職
先生も相談に乗ってくれて就職できる。気軽に相談できるてんでは結構いい。就職しないでフリーターになる人もいる。
-
資格
資格取得は特に無かった為あまり分からないが就職して現場に出てから学ぶ事の方が遥かに多い。色々大変
-
授業
これは関係あるのか?って言う事も学ばされる。授業料払ってるので仕方なく学んだ記憶。でも色々学べるから専門の事以外の事を学びたい人にはいいかも
-
アクセス・立地
西葛西駅から歩いてすぐなので雨降っていようが走ればすぐに学校に着くのでとてもいい。周辺には飲食店やコンビニがたくさんあるのでとても便利。
-
施設・設備
エレベーターが混むのでそれが一番キツイ。得に朝などはめちゃくちゃ待つことがある。階段で登るにしてもかなり体力を使うのでキツい。ビルなので仕方ないことではあるが
-
学費
あまり妥当ではない。もうすこし安かったらいいのにとおもうが専門学校なので仕方ないかなと思う。でも楽しかったです。
-
学生生活
同じ道を目指す人達が入学式してくるので話が合う人と仲良くなれる。ただ音楽系の学校だけれども音楽の趣味はバラバラだったりするのでグループが別れる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
所属 | 音楽テクノロジー科 音響 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
自分は音響などを学びました。機械の使い方を学べます。かなり自分にとっては難しかったと思います。
コース・専攻
音響をメインに学びます。 |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔からアーティストを裏で支える仕事をしたいと思い、それを学べる学校に行きたかったから |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 音響会社 |
プロミュージシャン科に関する評価
-
総合評価
作曲の事を学ぶ授業や、音楽の基礎知識など専門的に詳しく学ぶことが出来るのでやる気のある人は更に成長していけるような環境が整っていると思います。
-
就職
オーディションやステージで企業の方などに見せる機会が沢山あります。また、就職についてのセミナーなどもあります。
-
資格
1年生なので、まだ少ないですが、今はAIの資格を取る事ができて、将来の役に立つ資格が取れると思います。
-
授業
先生方がとても親身になって下さって、相談もしやすいですし、授業も豊富です。
-
アクセス・立地
周りにコンビニや飲食店が多く、駅からも近いので比較的便利だと思います。
-
施設・設備
スタジオや機材が好きに使う事が出来るので、練習しやすいです。
-
学費
安くはありませんが、専門的な知識を学ぶ事ができるので、妥当だと思います。
-
学生生活
私のコースは女子の人数が少なく、すぐに仲良くなる事ができました。
この学科で学べること |
学科
音楽を作るにあたって、基礎的な知識から応用、ピアノでの弾き語り、作曲、著作権についてなど基本的なところから丁寧に教えてもらう事が出来ます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から音楽が好きで、将来は絶対に音楽に関わるような仕事がしたいと思い、この学校を死亡しました。 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
(とうきょうすくーるおぶみゅーじっくあんどだんすせんもんがっこう)
東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩3分
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
302~657 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
![](/vcollege/img/common/question_mark.png)
![](/vcollege/img/common/balloon.png)
専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
音楽分野 x 東京都おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校の口コミを表示しています。
「東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)