みんなの専門学校情報TOP 水族館スタッフの専門学校 東京都 TCA東京ECO動物海洋専門学校 口コミ 口コミ詳細
TCA東京ECO動物海洋専門学校
自分の好きを仕事にする
就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
海洋ワールドに関する評価
-
総合評価
オーキャンなど見る限りではとても充実していて楽しく見えるが、学校側の対応が悪かったり連絡が遅かったりなど不満は多くある。 ただ、仲間と共に学べたり実習に多く行けることは楽しく学ぶことが多い。
-
就職
就職率100%と書いてあるが、業界に入ってる人とは限らず業界に入ってる人はほとんど居ない
-
資格
資格を取れと言われるが授業だけで特にサポートはない。公欠にはなる。
-
授業
優しい先生が多く分からないところは聞きに行けばなんでも教えてくれる。その先生が務めている施設に行けることがある。
-
アクセス・立地
駅からまっすぐ来ればつくし、道中にお店も充実している方だと思う。駅から近い
-
施設・設備
新築でとても綺麗。エレベーターは1台しかないけどトイレなども綺麗で過ごしやすい
-
学費
実習費などが含まれているから妥当かと思うが、個人研修の費用は自腹なので学費以上にかかるお金が多い。
-
学生生活
私の専攻ではコミュニケーション能力が高い子が多いのでクラス全体が仲良いという印象
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
感染症対策としてやっていること
分散登校や入校時の体温チェック、アルコール消毒 教室使用後の消毒
所属 | 海洋ワールド ドルフィントレーナー専攻 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
私の専攻ではイルカの生態やトレーニングの仕方、その他の海獣類の飼育の仕方、生態など 1年次には水泳と人命救助
コース・専攻
イルカの生態、その他の海獣類の飼育の仕方、生態。 プール講習や人命救助。一般教養など |
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から海やイルカが好きだったり、水泳を長く続けていたこともありそのことを活かし人を笑顔にできる仕事がしたいと思ったから。 |
取得した資格 | オープンウォーターダイバー 潜水士資格 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 九十九島水族館でイルカのトレーナーをやりたい |