みんなの専門学校情報TOP
土木施工管理技士の専門学校
東京都
中央工学校
口コミ
口コミ詳細
中央工学校
建築好きなら間違いない場所
就職5|資格4|授業4|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4
建築室内設計科に関する評価
-
総合評価
建築とインテリアどちらも深く学べたのでよかったです。
実践向けの講義ばかりなので就職後即戦力になっています。 -
就職
就職率も高く就活中のサポートもしっかりしてるのでよいです。
1年目からハードな授業ですが2年で得る知識はおおいです。 -
資格
資格取得に対し積極的です。
サポートもしっかりしています。
放課後任意で補習受けることができるので合格率も高いです。 -
授業
実践的な指導が多いので社会に出て役立っています。
納期間近な課題があるときは寝不足が続きます。 -
アクセス・立地
駅近でそれほど賑やかでない場所なので良かったです。
購買もあり近くにコンビニもあるので良いです。
坂が多いのでちょっと疲れますが。。 -
施設・設備
在学当時は校舎建設中だったが使用できる施設は綺麗で整っていました。
-
学費
妥当な金額かと思います。
図書館に置いてある書籍が無料で貸し出しできるのはもっと利用すればと少し後悔しています。ぜひたくさん利用していただきたいです。 -
学生生活
室内設計科は男女比率が1:1なのでとても過ごしやすいです。
他の学科の男子生徒が見にくることは多少あります。
学科における希望業界への就職率
-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
この学科で学べること |
学科
建築 インテリア 照明 ベクターワークス/フォトショップ/シェード3D |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 建築に興味がありインテリアデザインの仕事がしたかったです。 中央工は就職後の即戦力になるような授業が多いので志望しました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 住宅の設計事務所 |
みんなの専門学校情報TOP
土木施工管理技士の専門学校
東京都
中央工学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
中央工学校の学科一覧
-
3.9 28件
- 目指せる仕事:
-
土木施工管理技士,建築士,インテリアコーディネーター他
- 学費総額:
- 466万円
- 年制:
- 4年制
-
4.1 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 358万円
- 年制:
- 3年制
-
3.6 7件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- 250万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士
- 学費総額:
- 254万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
建築士,電気工事士
- 学費総額:
- 248万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 7件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 252万円
- 年制:
- 2年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- 355万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
舞台美術関連の仕事,建築士,コンサートスタッフ他
- 学費総額:
- 249万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
建築士,大工,測量士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- 252万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 3件
- 目指せる仕事:
-
測量士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
測量士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
造園士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
測量士,土木施工管理技士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
経理
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 4件
- 目指せる仕事:
-
建築士,インテリアコーディネーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制