みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
中央動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
中央動物専門学校
大好きな学校でした
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
愛犬美容科に関する評価
-
総合評価
トリマーの中級の資格も取れて動物看護師の初級もしっかり取れるから。
他にも選択科目によっては、訓練士や、ハンドリングの資格も取れる。
一般教養や、パソコンなどの授業もあるのでトリマーだけでなく、動物に関する企業などに勤める時にも役立つと思う。 -
就職
進路担当の先生がいたり、一人一人さぽーとしてくれるのでとてもよい。
先生たちとも仲が良く親身になって相談を聞いてくれたり、自分が働きたいところの条件を伝えると、条件と一致するところをすぐに探してくれる。 -
資格
トリマー中級と動物看護師初級は絶対にとってから卒業なのでとても良い。
苦手なものがあると個別に先生がサポートしてくれる。 -
授業
週に4回モデル犬のカットをするので必然的に技術が身につくし、分からないところは先生を呼べばすぐに教えてくれるし、近くで見ていてくれる。
-
アクセス・立地
田端駅から徒歩5分以内に着く。
近くにはスーパーとコンビニがあるので良い。
他にも駅の近くにご飯を食べるところがあるので良い。 -
施設・設備
美容実習教室も広く、看護実習室も十分に広い。
他の学校にはない設備もいろいろあるので勉強になる。
談話室があるのでそこで広々と休める。 -
学費
最初は高いと思ったが、学校で飼っている犬のご飯代や、授業の内容、先生たちのサポートの良さを考えたら妥当だと思う。
とても楽しい学校生活だったので授業料が妥当だと感じた。 -
学生生活
学校で飼っている犬によって世話の担当者が決められるので必然的にその人達とは仲良くなる。
同じ学科の人だと、ペアになって実習することもあるので普段話さないような人でも仲良くなれたりする。
所属 | 愛犬美容科 なし。 |
---|---|
この学科で学べること |
学科
動物の生態や、犬種による違い。 動物と関わっていくお仕事への責任感や、接客業としての基本。 とにかくあとは実習でトリミングをする技術を身につける。 |
取得した資格 | トリマー初級 トリマー中級 動物看護師初級 愛玩動物飼養管理士二級 家庭訓練士初級 ビジネス検定三級 |
みんなの専門学校情報TOP
動物看護師の専門学校
東京都
中央動物専門学校
口コミ
口コミ詳細
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
中央動物専門学校の学科一覧
-
4.6 8件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,トリマー,ブリーダー,ドッグトレーナー
- 学費総額:
- 294万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,トリマー,ブリーダー,ドッグトレーナー
- 学費総額:
- 419万円
- 年制:
- 3年制
-
3.5 15件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,動物園スタッフ,トリマー,ブリーダー,動物飼育係他
- 学費総額:
- 422万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 5件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,動物園スタッフ,トリマー,ブリーダー他
- 学費総額:
- 424万円
- 年制:
- 3年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
動物看護師,動物園スタッフ,トリマー,ブリーダー他
- 学費総額:
- 549万円
- 年制:
- 4年制