みんなの専門学校情報TOP
医療秘書の専門学校
東京都
早稲田速記医療福祉専門学校
口コミ
口コミ詳細
早稲田速記医療福祉専門学校
けじめがついている
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3
医療事務IT科に関する評価
-
総合評価
授業がとてもわかりやすく、検定前の対策もしっかりとしているので安心です。授業をしっかりと受けていれば検定が受かります。周りの子もとても優しい人ばかりなのですぐに友達はできます。ただ、1クラス40人中男性4人女性36人と比率が偏っていますので恋愛は厳しいかと思います。
-
就職
就職実績は高いです。一年生のうちから先輩方からのお話を伺える機会があり就職に対しての意識を上げることができ良いです。
-
資格
検定試験は難しいですが、先生方に質問がしやすいのでわからない所をなくせます。合格率も良いです。医療事務に関係のあるもの以外にもWordやExcelなどの検定も取得することができます。
-
授業
授業は、一年の前期はとても時間割にゆとりがあり復習する時間や、自分のやりたいことに当てられる時間が多いです。授業は1限90分です。
-
アクセス・立地
最寄駅は高田馬場です。駅からとても近いです。学校の周りには商業施設や飲食店などが沢山あり、暇つぶしができます。
-
施設・設備
なんといっても図書室がとても綺麗です。大きな窓がありとても開放的です。ロッカーがひとり一個与えられているので荷物を全て持って帰らなくて済むのが良いです。
-
学費
学費は安くはありません。学費以外にも検定料などは別途で必要となります。ただ成績優秀者に対して学費一部免除があるのは良いです。
-
学生生活
サークルなどはやはり専門学校ですのであまり盛んではありません。みんな優しいので友人はすぐにできます。ただ恋人は作りにくい環境にあると思います。
この学科で学べること |
学科
一年時は基礎的なことを、二年次はさらに深く学んでいきます。他の学校と違うのは実習が二年次にあることです。基礎を身につけてから実習に行けるのでとても安心です。 |
---|---|
取得した資格 | MOS検定Word2013スペシャリスト医療秘書検定三級 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む![](/vcollege/images/school/balloon.png)
- 発送予定日
- 請求日から1週間程度
![](/vcollege/img/common/add_popup.png?20250212111144)
早稲田速記医療福祉専門学校の学科一覧
-
4.2 27件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 247万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 13件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- 248万円
- 年制:
- 2年制
-
4.7 4件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- 366万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- 118万円
- 年制:
- 1年制
-
4.4 6件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 242万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
医薬品登録販売者,美容部員,アロマセラピスト
- 学費総額:
- 241万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
看護師
- 学費総額:
- 408万円
- 年制:
- 3年制